交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 きがいぞくさん 最新カード評価一覧 11件中 1 - 11 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
迷宮変化 ▶︎ デッキ 《迷宮変化》
きがいぞく
2017/07/16 16:54
遊戯王アイコン
通常・レベル5・攻撃力0のモンスターが効果付きでレベル7、そして元の2倍じゃ全然足らないほどの攻撃力を持つモンスターに変化するよ!(ゴミ箱に)三積み確定のカードだ!
太陽風帆船 ▶︎ デッキ 《太陽風帆船》
きがいぞく
2017/07/12 19:26
遊戯王アイコン
素材としては明らかにサイドラより使いやすい。

こいつと《簡易融合》で先行1ターン目から簡単に《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》が出せるのは実際有能。

レベルアップ効果……そんなものありましたっけ?
超重剣聖ムサ-C ▶︎ デッキ 《超重剣聖ムサ-C》
きがいぞく
2017/07/12 18:48
遊戯王アイコン
レベル5の機械族なのでシンクロ・エクシーズのどちらでも使いやすく、墓地の機械族回収効果も便利。

打点は低く、《リミッター解除》の恩恵も受けられないので攻撃要員としてはちょい微妙、でも十分戦えるレベル。

機械族主体でLV5をシンクロ召喚できるデッキなら入れておいて損は無いカードだと思う。
ジャジメント・ザ・ハンド ▶︎ デッキ 《ジャジメント・ザ・ハンド》
きがいぞく
2017/07/12 18:30
遊戯王アイコン
プレイヤーは最後の審判に5回も耐えられるのか……
サイクロン ▶︎ デッキ 《サイクロン》
きがいぞく
2017/07/12 6:00
遊戯王アイコン
シンプル・イズ・ベスト。
これより強い魔法・罠破壊カードはそこそこあるけど、これより使いやすい魔法・罠破壊カードは無い。
リミッター解除 ▶︎ デッキ 《リミッター解除》
きがいぞく
2017/07/12 5:55
遊戯王アイコン
機械族の伝家の宝刀。
一撃必殺!(成功したら相手が、失敗したら自分が)
でもたまに破壊効果が役に立ったり。
マグネット・リバース ▶︎ デッキ 《マグネット・リバース》
きがいぞく
2017/07/12 5:33
遊戯王アイコン
大型を蘇生できる速攻魔法カードが弱いわけがない。
速攻魔法だから追撃にも防御にもリビデより使いやすく、除外されているのも蘇生制限さえ満たしてあれば蘇生できるので切り札の機械族が奈落へ落ちてもこのカードに望みを託すことができる。

すごいぞ《マグネット・リバース》!
さすがだ《マグネット・リバース》!

だから初期手札に2枚来るのはやめてくれ……。
カラクリ大将軍 無零怒 ▶︎ デッキ 《カラクリ大将軍 無零怒》
きがいぞく
2017/07/12 5:14
遊戯王アイコン
リクルート効果とドロー効果を合わせ持つアド取りマシン。
リクルート先の中ではカラクリ参謀ニ四八がドロー効果も発動できるのでかなり相性がいい。
攻撃力は高いものの耐性は何も無いので、リクルートしてきたカラクリ参謀ニ四八 もしくはカラクリ小町ニニ四とシンクロして星態龍にしちゃった方がいいかも。

相手のターン終了時に発動できる蘇生カード(リビデやマグネットリバース)が実質1ドロー+高打点特殊召喚効果になるのはありがたい。

新ルールでEXデッキからの大量展開が難しくなったので、墓地に送って蘇生させまくろう!(過労死)
星杯の妖精リース ▶︎ デッキ 《星杯の妖精リース》
きがいぞく
2017/07/11 5:40
遊戯王アイコン
どっかの妖精みたいに
「可愛らしい妖精の姿…乙女の心を鷲掴みだっただろう?」
とか言いそうなうさんくさい見た目。

召喚・特殊召喚のどちらでもサーチ、ってだけでも十分強いのに「星杯」モンスター以外のモンスターすらコストにできる自己サルベージ能力まであるのはヤバい。
同名カードの効果発動回数制限があるのが他カテゴリにとっての救い。
死者蘇生 ▶︎ デッキ 《死者蘇生》
きがいぞく
2017/07/10 11:34
遊戯王アイコン
ほとんどのデッキに無条件で投入出来る1枚。
展開の起点にするもよし。
大型出して勝負を決めに行くもよし。
カラクリ兵 弐参六 ▶︎ デッキ 《カラクリ兵 弐参六》
きがいぞく
2017/07/10 10:36
遊戯王アイコン
かなり優秀なリクルーター、
今の環境だと効果破壊に対応していないのは痛いが。

カラクリデッキを作るなら3枚積みがオススメ。
壁にしてもS・X・リンク素材にしてもよし。

( 1/1 ページ ) 全11件の内 「1 - 11」(11件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー