交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
遊戯王 illjiji!さん 最新カード評価一覧 66件中 1 - 15 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
![]() |
《天昇星テンマ》 |
![]() |
《希望の魔術師》
素材縛りが最も緩いペンデュラムエクシーズモンスターですが効果の方ははっきり言って弱いです。
まずデメリットの無いPスケール8が大安売りされている中でレベル7以下のPモンスター限定の展開効果はありがたみは薄いです。おまけに効果も無効で守備表示での特殊召喚となれば「普通にP召喚した方がいいのでは?」という疑問を抱かざるをえません。 《ムーンバリア》を意識したであろう攻撃無効効果も、これまたストラク魔術師を意識したであろう自壊効果のせいでイマイチ守りとしては頼りないです。 明確に何かに劣るというものは無いのですが一つ一つの効果が薄味で、エクストラデッキの枠争いが熾烈な昨今ではこのカードに枠を譲るのは難しいでしょう。どちらにも中途半端に媚びたせいで不器用貧乏になってしまった感があります。 まともな評価もせずに満点付けてる人が居るのでマイナス2点します。 |
![]() |
《神剣-フェニックスブレード》 |
![]() |
《月鏡の盾》
戦闘でほぼ負けなくなる盾。戦闘ダメージには期待出来ませんが、弱小モンスターでも強固な耐性持ち高打点をワンパン出来るのは装備魔法として最高峰の性能を持っていると思います。
最近は剛鬼でも採用されてますがデッキから捨てられるのが主な役割で嬉しいやら悲しいやら。イゾルデのリクルートを邪魔されてもドローロックに悩まされない分執念より優先されてるイメージがあります。 |
![]() |
《執念の剣》
昔に比べれば救済されたとはいえ何度もイゾルデを使うのでなければ、場からデッキに戻すのにライフコストはあれど《月鏡の盾》で十分だと思います。イゾルデのリクルート効果をうららやうさぎ等で妨害されて次に繋げられなくなってしまうとドローロックされる危険を孕んでます。
イゾルデのリクルート効果を何度も使いたいなら枠の節約になるのでこのカードにお呼びがかかることもあるかも知れません。 |
![]() |
《剛鬼ザ・ジャイアント・オーガ》
耐性といいレアリティの低さといいワイアームのそれを彷彿とさせますね。
対象耐性、戦闘破壊耐性、モンスター効果への強固な耐性とリンク4らしい非常に強力なリンクモンスターだと言えます。 全体攻撃持ちのマスターオーガ共々攻撃力を上げる装備魔法とは相性が良く、フェニックスブレード程度の些細な数値変動でも(3)の効果に繋げて更に耐性や火力に磨きをかける事が出来ます。 FWDやサモソが居なければエースとして歓迎されたのでしょうが、今はトロイメアを絡めてエクストラリンクでマウントをとってるので… |
![]() |
《墓穴の指名者》 |
![]() |
《シューティング・スター・ドラゴン》 |
![]() |
《バウンドリンク》 |
![]() |
《ハーピィの羽根帚》 |
![]() |
《ゲール・ドグラ》 |
![]() |
《剛鬼マンジロック》 |
![]() |
《雪花の光》 |
![]() |
《オルターガイスト・マルチフェイカー》 |
![]() |
《トロイメア・ユニコーン》
見た目でグリフォンと属性逆だと思ってました((
比較的緩い素材縛りにデッキバウンスという最高クラスの除去を持ちマーカーも一個下にあって個としての汎用性は群を抜いてます。 トロイメアとしての固有効果はすごいパワーワードが書かれていますが、維持に成功しているなら基本的に圧倒的に優勢なのでややオーバーキル感が否めません。 |
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/04 00:43 コンボ 聖なる薊花+罪宝1枚からの後攻OTK。聖なる薊花の新コンボ。1、《聖な…
- 04/04 00:29 評価 7点 《アザミナの妖魔》「強さ度外視でアザミナの悪そうな女の子デッキ…
- 04/04 00:14 評価 6点 《紅玉の宝札》「総合評価:デッキ圧縮にはなるし、《深紅眼の亜黒…
- 04/04 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM PACK⭐
- 04/03 23:48 評価 7点 《鎖付き真紅眼牙》「総合評価:相手モンスターを処理できる点で有…
- 04/03 23:24 評価 6点 《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》「総合評価:《真紅眼の鋼爪竜…
- 04/03 23:20 評価 10点 《夢魔鏡の逆徒-ネイロイ》「誰やねんテーマ「夢魔鏡」随一のパ…
- 04/03 22:13 評価 10点 《ダイノルフィア・レクスターム》「相手ターンにデッキ融合で登…
- 04/03 21:37 評価 10点 《クリストロン・インクルージョン》「クストロンの一枚初動なの…
- 04/03 21:32 評価 10点 《転生炎獣ミラージュスタリオ》「海外だと禁止だった経験を持っ…
- 04/03 21:09 評価 4点 《闇の支配者との契約》「《儀式の下準備》に対応した標準的な儀式…
- 04/03 21:08 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/03 21:05 評価 4点 《闇の支配者-ゾーク》「原作漫画でカードゲームと無関係なTRPGパ…
- 04/03 20:11 評価 6点 《イリュージョンの儀式》「《儀式の下準備》に対応した最低限の儀…
- 04/03 20:04 評価 7点 《サクリファイス》「ペガサスがトゥーンの後に使用した切り札。 …
- 04/03 19:43 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/03 19:21 評価 6点 《究極封印神エクゾディオス》「エクゾディアではないので最近の《…
- 04/03 19:04 評価 3点 《収縮》「ダメステ発動で無効化されづらい速攻魔法。 戦闘で突破…
- 04/03 18:50 評価 3点 《ピースの輪》「ドロー時にワイルドカードとして使えるカード。 …
- 04/03 18:47 評価 3点 《造反劇》「バトルフェイズ限定のコントロール奪取。 奪ったモン…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



