交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
天昇星テンマ(テンショウセイテンマ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
5 | 戦士族 | 2100 | 1000 | |
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手フィールドにのみモンスターが存在する場合、または自分フィールドに地属性モンスターが存在する場合、このモンスターはリリースなしで召喚できる。 (2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。手札から戦士族・地属性・レベル5のモンスター1体を特殊召喚する。 (3):1ターンに1度、自分フィールドの戦士族モンスターを対象とする相手の効果が発動した時に発動できる。このカードの攻撃力を500ダウンし、その発動を無効にし破壊する。 |
||||||
パスワード:33837653 | ||||||
カード評価 | 6.8(4) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
COLLECTORS PACK 2018 | CP18-JP037 | 2018年05月12日 | Normal |
天昇星テンマのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
(3)の対象効果カウンターはかなり評価できます。
展開時の相手の妨害を牽制できますし、このカードだけでなく全ての戦士族に対応しているのがとても心強い。
ありがちな「1体のみを対象とする」ではなく、複数対象にも対応しているのもGood。テキストを読まないプレイヤーには初見殺しにもなります。
裁定にも恵まれていて、このカウンターはダメステでも発動できます。
ATK500ダウンがコストにはなりますが《天融星カイキ》のトリガーにもつながるので単純なデメリットにならないのが評価できます。
問題は(1)と(2)が地属性とリンクしている点で、このカード1枚ではどうしても《天融星カイキ》に繋がらないのが悔やまれます。
(3)の優秀な効果、自身が光属性レベル5戦士族という恵まれた生まれなだけに本当に惜しい限りです。
《地葬星カイザ》 の登場でそのミスマッチ部分が若干解消されたのは救いでしょうか。
展開時の相手の妨害を牽制できますし、このカードだけでなく全ての戦士族に対応しているのがとても心強い。
ありがちな「1体のみを対象とする」ではなく、複数対象にも対応しているのもGood。テキストを読まないプレイヤーには初見殺しにもなります。
裁定にも恵まれていて、このカウンターはダメステでも発動できます。
ATK500ダウンがコストにはなりますが《天融星カイキ》のトリガーにもつながるので単純なデメリットにならないのが評価できます。
問題は(1)と(2)が地属性とリンクしている点で、このカード1枚ではどうしても《天融星カイキ》に繋がらないのが悔やまれます。
(3)の優秀な効果、自身が光属性レベル5戦士族という恵まれた生まれなだけに本当に惜しい限りです。
《地葬星カイザ》 の登場でそのミスマッチ部分が若干解消されたのは救いでしょうか。
何!ハヤテの対となるカードだからほとんど同じではないのか!!
ハヤテと召喚条件・特殊召喚効果は属性以外は一緒。3番の効果もコストは同じで、こちらは戦士族を対象とする効果を無効にする。
こちらは地属性を特殊召喚するので、融合を担うカイキを特殊召喚できないのも残念なところ。
勝鬨デッキの中でもカイキが優秀なためかちょっと浮いた存在。地属性版のカイキを作ってあげて、はよ。
ハヤテと召喚条件・特殊召喚効果は属性以外は一緒。3番の効果もコストは同じで、こちらは戦士族を対象とする効果を無効にする。
こちらは地属性を特殊召喚するので、融合を担うカイキを特殊召喚できないのも残念なところ。
勝鬨デッキの中でもカイキが優秀なためかちょっと浮いた存在。地属性版のカイキを作ってあげて、はよ。
特殊召喚だったら間違いなくフォアードに代わって剛鬼に採用されていた。まぁ原作でも融合素材以上の活躍は無かったので効果が付いただけでも良しとしましょう。
自軍の戦士全般に擬似的な対象耐性を付与出来るのは対象をとる除去や効果無効が多い今の環境ではまずまず優秀です。その場合元々低めな攻撃力を更に下げる事になるので牽制としては緩いですが…
自軍の戦士全般に擬似的な対象耐性を付与出来るのは対象をとる除去や効果無効が多い今の環境ではまずまず優秀です。その場合元々低めな攻撃力を更に下げる事になるので牽制としては緩いですが…
「天昇星テンマ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「天昇星テンマ」への言及
解説内で「天昇星テンマ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
U.A.フュージョンライフ(無記名)2020-08-25 21:57
-
強み《天昇星テンマ》は一部「U.A.」召喚サポートにも。
ゴブリンLV5デッキ(いかヤング)2018-05-06 08:17
「天昇星テンマ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-06-12 勝鬨だああああ!(プンプン丸)
● 2021-09-29 絵札の三銃士(ほぼ純構築)(ぜはん)
● 2018-10-01 聖騎士入りツィオルキン(ベルベル)
● 2018-04-29 勝鬨ツィオルキンソルジャー(ベルベル)
● 2020-04-25 U.A.の星(無記名)
● 2019-05-24 遊馬の癖に生意気だ(リョウタ)
● 2018-05-15 勝鬨(色々やりたい)(だるまんじ)
● 2018-11-16 バーバリアン1号2号(コイヌ)
● 2018-07-01 勝鬨のUA「アドバイス募集中」(はルルん)
● 2018-05-15 天下無双の豪雄(リョウタ)
● 2019-08-12 勝鬨君とアスリート(BAN族の狂宴)
● 2019-01-20 戦国の覇者(greenboy)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6268位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 9,140 |
天昇星テンマのボケ
その他
英語のカード名 | Tenma the Sky Star |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/07 00:24 ボケ キノの蟲惑魔の新規ボケ。キノの旅 -the Beautiful World-
- 04/07 00:20 ボケ ランカの蟲惑魔の新規ボケ。キラッ⭐︎
- 04/07 00:12 評価 8点 《カット・イン・シャーク》「マグナムートやリンクリボーを見ると…
- 04/06 23:52 評価 10点 《ランカの蟲惑魔》「《トリオンの蟲惑魔》と並ぶ蟲惑魔の初動札…
- 04/06 22:20 評価 9点 《蛇眼の原罪龍》「ーその日決闘者は思い出したー 蛇眼が環境トッ…
- 04/06 22:04 評価 7点 《蟲惑の園》「①〜③全てが蟲惑魔にとって有用なフィールド魔法であ…
- 04/06 20:00 評価 5点 《スクランブル・ユニオン》「上振れ時に《ユニオン・コントローラ…
- 04/06 19:56 評価 5点 《マシンナーズ・ピースキーパー》「ユニオン的には《B-バスター…
- 04/06 19:44 SS 8.対峙する竜。
- 04/06 19:40 評価 10点 《ユニオン・アクティベーション》「《X-ヘッド・キャノン》を…
- 04/06 19:29 評価 1点 《フォーメーション・ユニオン》「ユニオンが持っている共通効果を…
- 04/06 19:20 評価 4点 《ゲットライド!》「実質的にユニオンの蘇生罠として使えるため、…
- 04/06 19:16 評価 4点 《コンビネーション・アタック》「装備してる側+装備されている側…
- 04/06 19:06 評価 5点 《前線基地》「古いユニオンのサポートの中では比較的マシな方。 …
- 04/06 18:53 評価 8点 《XYZ-ハイパー・ドラゴン・キャノン》「《XYZ-ドラゴン・…
- 04/06 18:46 評価 9点 《ABC-ドラゴン・バスター》「フリチェの除外持ち。 後発の《…
- 04/06 18:43 デッキ 俺の師匠の最強のM∀LICE
- 04/06 18:41 評価 5点 《AtoZ-ドラゴン・バスターキャノン》「《神光の宣告者》や《…
- 04/06 18:33 評価 10点 《ユニオン格納庫》「(1)でサーチしたユニオンを召喚することで(2…
- 04/06 18:27 評価 9点 《無許可の再奇動》「不純物的な《ユニオン・ドライバー》を間に噛…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



