交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 青いBTBさん 最新カード評価一覧 13件中 1 - 13 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
H・C スパルタス ▶︎ デッキ 《H・C スパルタス》
青いBTB
2012/04/17 23:36
遊戯王アイコン
こんな地雷相手が踏むわけないですが…
まあフィールドに2体同時に出せたら実質攻撃力3200の壁になりますね。
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン ▶︎ デッキ 《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》
青いBTB
2012/03/29 1:49
遊戯王アイコン
聖刻の登場や再録によりさらに頻繁に見かけるようになりました。
とにかく優秀です。
しかしなぜこの効果でカード化したのでしょうか?
ぜんぜん黒竜関係ないですね。
超銀河眼の光子龍 ▶︎ デッキ 《超銀河眼の光子龍》
青いBTB
2012/03/29 1:44
遊戯王アイコン
召喚するのに一苦労です。
しかもエクシーズいないと意味ないので
ただ召喚しただけだとただの攻撃力馬鹿になります。
まあどっかのレベル10×3よりはましですね。
ライトレイ ダイダロス ▶︎ デッキ 《ライトレイ ダイダロス》
青いBTB
2012/03/29 1:37
遊戯王アイコン
このカードの召喚条件を簡単に満たし、なおかつ自らフィールド魔法を使うデッキはあまりないので、相手が暗黒界やドラグニティだったときに使ってやりましょう。コストなしで相手のデッキのキーカードとなるフィールド魔法とその他のカード二枚を消せます。
甲虫装機 グルフ ▶︎ デッキ 《甲虫装機 グルフ》
青いBTB
2012/03/29 1:31
遊戯王アイコン
ホーネットと比べれば劣りますが
ランク4・5のエクシーズが狙えるということで
戦略の幅が広がると思います。
おそらくいずれはホーネットまたはダンセルが禁止・制限になるとおもうので
そのころにはインゼクターデッキはこっちのほうが主流になりそうです。
ペンギン・ソルジャー ▶︎ デッキ 《ペンギン・ソルジャー》
青いBTB
2011/08/28 22:39
遊戯王アイコン
効果対象が2枚な上に破壊ではなく手札に戻す効果のため防がれにくくかなり凶悪な効果だと思います。
このカードの存在を知らなかった自分が悔しいです。
ガガガマジシャン ▶︎ デッキ 《ガガガマジシャン》
青いBTB
2011/08/28 2:24
遊戯王アイコン
高ランクエクシーズモンスターでこのカードを素材にできるカードとしてビッグ・アイが登場しました。この勢いで高ランクエクシーズが登場すれば需要はさらに高まると思います。
No.30 破滅のアシッド・ゴーレム ▶︎ デッキ 《No.30 破滅のアシッド・ゴーレム》
青いBTB
2011/08/28 2:18
遊戯王アイコン
高い攻撃力で攻めてやばくなったら相手に送りつけてラヴァ・ゴーレム状態にするのが最も効果的ですが、もし送りつけるためのカードがなければ生贄にでもして消せば問題ないですし、効果を無効化すれば問題ないですし、さほどデメリットは気にならないでしょう。むしろうまく使えばメリットになりますから使う価値はあると思います。
No.11 ビッグ・アイ ▶︎ デッキ 《No.11 ビッグ・アイ》
青いBTB
2011/08/28 2:09
遊戯王アイコン
レベル7はフォートレスなどがいるにしてもやはり重いです。
しかし同じ奪取効果を持つテラ・バイトと比べてレベルに上限がなく永久であることはかなり大きいかと。効果を使用すると攻撃できないデメリットがありますが正直2600は微妙ですので攻撃しなくてもいいです。うまく使えば逆転の一手になると思います。
ライライダー ▶︎ デッキ 《ライライダー》
青いBTB
2011/08/28 1:55
遊戯王アイコン
「封じないで破壊しろよ」
と思っていたのですが破壊を無効にする相手には有効かと…
しかし破壊を無効にするモンスター自体そんなにたくさんいないので…
やっぱり破壊してほしい…。
エクシーズ・ギフト ▶︎ デッキ 《エクシーズ・ギフト》
青いBTB
2011/08/28 1:50
遊戯王アイコン
最初はなかなか発動できないと思っていましたが
実際エクシーズモンスター2体は意外と簡単なものでした。
今後さらに活躍する予感。
スペース・サイクロン ▶︎ デッキ 《スペース・サイクロン》
青いBTB
2011/08/28 1:42
遊戯王アイコン
今の段階ではシンクロ中心デッキのほうが多いでしょうからまだあまり意味がない気がします…。
第一エクシーズ素材を1つとるだけならやはり破壊してしまうべきかと…。
ダメージ・ダイエット ▶︎ デッキ 《ダメージ・ダイエット》
青いBTB
2011/08/28 1:37
遊戯王アイコン
はじめまして。
初評価です。青いBTBと申します。
ダメージを2度半減させるのはおいしいですが
正直ダメージをゼロにするカードはいくらでもあるのであまり需要はないかと…。
しかし2度目の効果は墓地からの発動なので、1度破壊されても2度目の効果を使用することができます。フィールドのカードが一掃されたときには少しは役立つかもしれません。

( 1/1 ページ ) 全13件の内 「1 - 13」(13件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー