交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 えまれーどさん 最新カード評価一覧 38件中 1 - 15 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
ロケットハンド ▶︎ デッキ 《ロケットハンド》
えまれーど
2015/09/22 11:08
遊戯王アイコン
炎王の拳。
攻撃力800以下だと装備できないという制約つき。自分より重いパンチは装備できないということか。
ただ、この手のカードを低攻撃力のモンスターに使うことはほぼないので、あまり気にならない。
2の効果は自分フィールドも対象に取れるので、破壊以外の除去を炎王に撃たれた時にチェーンして破壊できたり。
他にもヘルドッグの補助など使い道は多く、効果で反動棒立ちになってもS・Xに繋げれば問題ない。
BF-東雲のコチ ▶︎ デッキ 《BF-東雲のコチ》
えまれーど
2015/03/18 23:55
遊戯王アイコン
入れてみるとわかる強さ。クリスの登場で安定してベエルゼを出せるようになったのは大きいです。
BFならダークエンドも自然に出せるし、特殊召喚してRRなどのエクシーズに繋げても良い。
まずはピン挿しでどうぞ。
冥界の麗人イゾルデ ▶︎ デッキ 《冥界の麗人イゾルデ》
えまれーど
2015/02/26 9:06
遊戯王アイコン
アンデなのに蘇生できないご婦人。い、生きてる・・・?
とはいえ召喚権をあげれば旦那抜きでもちゃんと仕事はしてくれる。アンデ界では完全にハブられていた不乱健やランスロには、まさに救世主と言えよう。
ゾンマスちゃんとは犬猿の仲。
伝説の預言者マーリン ▶︎ デッキ 《伝説の預言者マーリン》
えまれーど
2014/12/25 10:06
遊戯王アイコン
ロンファと同レベル・入れ替わった攻守、効果もほぼ完全に聖騎士専用ロンファ。
ここまでモロに意識しているとなんだか笑えます。
RR-フォース・ストリクス ▶︎ デッキ 《RR-フォース・ストリクス》
えまれーど
2014/12/23 21:27
遊戯王アイコン
BFに第二のブラストたるクリスが登場したことで、少し使いやすくなった。
BF混合のデッキでサーチ役にでも。・・・えっ、RR?
マンドラゴン ▶︎ デッキ 《マンドラゴン》
えまれーど
2014/12/22 0:18
遊戯王アイコン
植物初のペンデュラムモンスター。
星5の通常モンスターなので、《召喚師のスキル》でサーチできる。また、モンスターとしても2500打点を誇り、中々強力。
対になる植物のペンデュラムは今のところ存在しないので、《閃光の騎士》と共に戦士混合の植物へ採用するのが良いか。
この場合、星3~6のモンスターを手札から出せるので、ロンファやギガプラを大量展開することが可能である。《夜薔薇の騎士》を絡めてシンクロするのも面白い。
薔薇の聖騎士 ▶︎ デッキ 《薔薇の聖騎士》
えまれーど
2014/12/22 0:04
遊戯王アイコン
弱くはないのだが、やはりロンファの存在が価値をおとしめる。
戦士混合の植物では出番もあるか。
薔薇恋人 ▶︎ デッキ 《薔薇恋人》
えまれーど
2014/12/21 23:51
遊戯王アイコン
植物は墓地肥やしが速いため、このカードの活躍は大いに期待できる。
普通の展開はもちろん、「増草剤」の通常召喚できないデメリットを克服したりと噛み合わせが良い。レベルに制限がないのも魅力です。
超融合 ▶︎ デッキ 《超融合》
えまれーど
2014/12/19 8:31
遊戯王アイコン
長い下積みを経て、とうとう制限まで登り詰めたカード。
手札コストがある分むやみに撃つわけにはいかないものの、信頼できる除去札としてもバトルフェイズでの追い打ちとしても活躍できる。
ローンファイア・ブロッサム ▶︎ デッキ 《ローンファイア・ブロッサム》
えまれーど
2014/12/18 10:33
遊戯王アイコン
何故無制限にした・・・。
植物使いとしては嬉しいけど、甘えにしか見えない。現環境がどれほど終わっているか感じさせてくれる1枚。
旧神の印 ▶︎ デッキ 《旧神の印》
えまれーど
2014/11/09 22:28
遊戯王アイコン
ノーデン印。簡易おじいちゃんを出す前に神警ケアできる(できるとは言ってない)。
ライフコストが簡易と同じだね!
サウザンド・アイズ・サクリファイス ▶︎ デッキ 《サウザンド・アイズ・サクリファイス》
えまれーど
2014/10/03 14:13
遊戯王アイコン
正直、ノーデンと入れ替わって戻ってきても良いと思う。
14年の時を経て、ようやく時代が追い付いたカードという印象。
貪欲な壺 ▶︎ デッキ 《貪欲な壺》
えまれーど
2014/09/16 20:34
遊戯王アイコン
手札損失1枚で即座に2ドローできるのはやはり強力だと実感できるカード。主にライロで。
旧神ノーデン ▶︎ デッキ 《旧神ノーデン》
えまれーど
2014/09/15 21:37
遊戯王アイコン
あのソルチャを鼻で笑えるレベルの凶カード。
間違いなく禁止だろ・・・ていうか禁止にしてくれ。
アーティファクト-モラルタ ▶︎ デッキ 《アーティファクト-モラルタ》
えまれーど
2014/09/06 20:30
遊戯王アイコン
Q:破壊効果は対象を取りますか?
A:対象を取りません。(14/02/15)

・・・ちょっと何言ってるかわからない。

( 1/3 ページ ) 全38件の内 「1 - 15」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー