交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 金平糖さん 最新カード評価一覧 400件中 121 - 135 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
セフィラの神意 ▶︎ デッキ 《セフィラの神意》
金平糖
2022/02/19 9:24
遊戯王アイコン
セフィラのサーチ札。3年間の物語を締めくくる激エモイラストと3秒で考えたような激強テキストがチャームポイント。
モンスター・魔法・罠を問わずにサーチ出来るという最高峰のサーチが通常魔法一枚で行えます。おかしい。しかも破壊の身代わりになる効果もオマケで持ってます。おかしい。しかもただの字レア。おかしい。
摩天楼 -スカイスクレイパー- ▶︎ デッキ 《摩天楼 -スカイスクレイパー-》
金平糖
2022/02/19 6:59
遊戯王アイコン
言わずと知れたE・HERO用フィールド魔法。
このカード3枚+テラフォ1枚+キャプテンゴールド3枚+Eエマ3枚+増援1枚で驚異の11枚体制にする事が可能な為、少なくとも持ってこれない事はあり得ないと言っても良いでしょう。エアーマンとかアライブもカウントすれば更にアクセス手段が増えます。
このカード自体の性能は流石に時代に取り残された感が否めないですが、スカイスクレイパーシュートを使う際にはヒーローシティよりもアクセスしやすい為にこちらを使う事になると思います。
サイバネティック・フュージョン・サポート ▶︎ デッキ 《サイバネティック・フュージョン・サポート》
金平糖
2022/02/18 12:51
遊戯王アイコン
本来の用途とは別の使い方をよくされるカード。
このカード1枚でどうこうなる訳では無いのは承知していますが、エクシーズフェスティバルの間は「フュージョン」サポートのこのカードは臨時で禁止にしても良かったんじゃないですかね...
Sin トゥルース・ドラゴン ▶︎ デッキ 《Sin トゥルース・ドラゴン》
金平糖
2022/02/18 2:17
遊戯王アイコン
一見正しいように見えた今の攻撃。だがそれは、大いなる間違い!
攻守ともに5000ポイントを誇る最大級のドラゴン。圧倒的なステータスの割には出しやすく、押しも押されもせぬSinデッキの切り札です。
手札からも出せますが基本的には墓地から特殊召喚するのが理想的でしょう。闇属性のドラゴン族という恵まれたステータスのため、墓地に置いておくことは非常に容易です。
効果は攻撃破壊後に相手のモンスターを全破壊するという豪快なもの。耐性持ちは普通に殴り倒せばよいので単体で完結しています。
魂のリレー ▶︎ デッキ 《魂のリレー》
金平糖
2022/02/18 2:09
遊戯王アイコン
自らの魂のモンスターに命を預けるカード。カッコイイ。
キャプテンゴールドとか《ジェネラルデーモン》とかゼラディアスを出すとそのまま敗北します。
E・HERO マッドボールマン ▶︎ デッキ 《E・HERO マッドボールマン》
金平糖
2022/02/17 21:01
遊戯王アイコン
次のレギュラーパックでE・HEROをエクストラデッキから召喚条件を無視して特殊召喚する《簡易融合》的なカードが出るようで
登場から早17年。やっとマッドボールマンの苦難が報われるんやなって...
リチュア・アビス ▶︎ デッキ 《リチュア・アビス》
金平糖
2022/02/17 20:15
遊戯王アイコン
リチュアのサーチャー。特殊召喚にも対応するのが嬉しい。
守備力1000以下しかサーチできない制限が一応ありますが、その範囲内にシャドウとヴィジョンが両方いるのでほぼ全てのリチュアカードにアクセス出来ます。持ってこれないモンスターはエリアルビーストマーカーの3種類と同名カードのみ。
リチュアにおいてはさながらマンジュゴッドの上位互換のような感覚で運用出来ます。サーチした後ぼっ立ちしてしまうのが少々悩みのタネでしたが、今ならリンク素材にすればよいか。
イビリチュア・ジールギガス ▶︎ デッキ 《イビリチュア・ジールギガス》
金平糖
2022/02/17 19:45
遊戯王アイコン
たった一人で10軸リチュアなんてデッキタイプを作り上げた怪物。
1000のライフを払って1枚ドローし、それが特定のモンスターであれば対象を取らないバウンスを行えます。打点も高い。
除去効果をあてにするには不確定ではありますがドローできる時点で嬉しいですし、名称ターン1も無いので2回3回と出せばその分試行回数を増やせます。そうして空けたフィールドに2体のギガスで直接攻撃、続くメイン2でグスタフにして32+32+20でライフをこそぎ取るのが理想ムーブ。
伝説の剣闘士 カオス・ソルジャー ▶︎ デッキ 《伝説の剣闘士 カオス・ソルジャー》
金平糖
2022/02/17 18:22
遊戯王アイコン
紛れもなくカオスMAXの新規。ひいては儀式全般へのサポートカード。
①の効果は儀式魔法のサーチ。儀式魔法なら何でも持ってくることが可能です。先行1ターン目に使えないのと事実上のドロー放棄で釣り合いを取った形か。
②の効果はバトルフェイズ中限定で相手の発動を封印します。厳密には範囲や効果が異なりますが、まぁ大体味方全員をカオスジャイアントにする効果だと思えば良いかなと思います。
③の効果は全体デッキバウンス。ヤバイ。②の効果のおかげでバトルフェイズに入りさえすれば基本的に妨害は殆ど来ないので安全に通すことが出来ます。その分条件が課せられますがまぁ気になる程でも無い。素材に通常モンスターがいれば良いので☆3効果モンスター+《モリンフェン》とかで儀式召喚しても発動出来ます。
計り知れない破壊力ではありますが、現代遊戯王で制圧を踏み越えて攻撃が行えている時点でまぁ6割くらいはもう勝ったようなものでしょうし殆ど問題は無いと思います。③の効果をあてにしてこのカードをエースに据えるもよし、他の儀式モンスターのサポートとして①の効果だけを使うもよしと、色々使える良いデザインのカードだと言えるでしょう。
星空蝶 ▶︎ デッキ 《星空蝶》
金平糖
2022/02/15 23:59
遊戯王アイコン
今をときめく勇者一派の装備魔法。
あんまり見ないカードですが、デスフェニが生きていたころはあちらとこちらの攻撃力ダウンに注目してワンフーを採用したデッキが結果を残したりしてました。考案者の発想には敬服する他ないですね...
一族の結束 ▶︎ デッキ 《一族の結束》
金平糖
2022/02/15 23:44
遊戯王アイコン
昔は割と強かった永続魔法。名は体を表すを地で行ってます。
全体的に800ポイント攻撃力が上がるのは十二分に強力ですが、墓地の種族が一種類である必要があるのが現代遊戯王と完全に逆行していてキツい。使おうと思うと基本的に手札誘発は採用できず、エクストラデッキも種族を統一する必要があるのに対して出来る事が「サーチしにくい永続魔法が運良く来れば全体パンプアップ」というのは流石に割に合わない。
それでも使うのであれば、シラユキの効果で墓地の種族が一種類になるように除外する...みたいな工夫が求められるでしょう。
ピラミッド・タートル ▶︎ デッキ 《ピラミッド・タートル》
金平糖
2022/02/15 23:29
遊戯王アイコン
アンデット族用のリクルーター。昔お世話になりました。
一般的なリクルーターと異なり、参照するステータスが守備力な上に2000まで出せます。基本的に攻撃力1500以下を呼ぶ者ばかりのリクルーター界においては段違いに広い範囲であり、十分デカブツを出すことが可能です。自分は不死竜を出してました。
リクルーターという概念そのものが陳腐化して久しい現代ではなかなか目にする事は無いですが、記憶に残るタイプのカードだと思います。
ジュラゲド ▶︎ デッキ 《ジュラゲド》
金平糖
2022/02/15 23:18
遊戯王アイコン
魔改造されたマリクのモンスター。原作では通常モンスターだったのですが...
緩い条件で特殊召喚出来る☆4であり、それだけに留まらずライフゲインとパンプアップを両方こなせます。強い。
性質上先行1ターン目に展開できず、それ以後もメイン1には出せないなど完ペキとは言えないまでも、相当のスペックを有しているのは疑いようがない優良モンスターだと思います。
太陽の書 ▶︎ デッキ 《太陽の書》
金平糖
2022/02/15 23:03
遊戯王アイコン
コンボパーツとしての運用が前提のカード。
大昔なら裏側でセットされた相手モンスターを表側にして戦闘ダメージを与える...みたいな使い方も一応出来たかもしれませんが、今ではまぁそんな機会は無いでしょう。
ADチェンジャーが競合しますが、引けばすぐに使える点であちらと差別化出来ると思います。
Sin パラダイム・ドラゴン ▶︎ デッキ 《Sin パラダイム・ドラゴン》
金平糖
2022/02/15 22:21
遊戯王アイコン
新しいSinの4000打点。レインボードラゴンと違って特殊召喚コストをエクストラデッキに入れておけます。
①の効果は維持条件。他のSinと異なり名指しでワールドを要求しますが、テリトリーで持ってこれる事と《神縛りの塚》でも構わない事を加味すれば殆ど使用感に違いは無いと思います。まぁ他の連中は相手の場のフィールド魔法でも維持出来るので、その辺りの違いには一応気を付けておくべきでしょうか。
②の効果はちょっと特殊な帰還効果。一旦エクストラデッキに戻すので蘇生制限を無視できます。一応何種類かは自分のエクストラデッキを表側で除外するカードもありますが、それらを無理に組み込む程の物でも無いと思います。基本はスターダストを出す効果で、それも出来たら良いなくらいの心持ちでいるべきでしょう。あと特殊召喚するかは任意です。出さずに特殊召喚コストにするのも一つの手。
コストで墓地肥しが可能なのでトゥルースとかを落とせれば美味しいですが、先述の通り発動が覚束ない方なので過信は禁物です。
維持条件が厳しくなった割には特段優れた効果を持っているという訳でもありませんが、素材をエクストラデッキに置ける4000打点のSinというだけで一定以上の評価が出来ます。サイバーエンドと違ってパラドクスドラゴンは出そうと思えば一応出せるのも評価点か。

( 9/27 ページ ) 全400件の内 「121 - 135」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー