交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 ophionさん 最新カード評価一覧 189件中 106 - 120 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
熟練の黒魔術師 ▶︎ デッキ 《熟練の黒魔術師》
ophion
2019/03/28 12:43
遊戯王アイコン
熟練シリーズの1体で、こちらはブラック・マジシャンを呼べる。
しかし現在ではこのカード以上に楽にブラマジを呼べる手段が増えたため、わざわざこのカードを使う必要性が乏しくなってしまいました。

とはいえそのブラマジとサポートカードを共有しやすい上にアタッカーとして十分な打点を持つため、他の熟練の色魔術師シリーズよりは恵まれていると言えるでしょう。
熟練の白魔導師 ▶︎ デッキ 《熟練の白魔導師》
ophion
2019/03/28 12:40
遊戯王アイコン
熟練シリーズの1体で、こちらはバスター・ブレイダーを呼べる。
しかし最近はバスブレサポートが増えたため、わざわざこのカードを使う必要性が乏しくなってしまいました。

↓でも言われてる通り、相方はブラマジとサポートカードを共有しやすい上にアタッカーとして十分な攻撃力を持っているため、そちらと比べるとどうしても見劣りしてしまう。
熟練の赤魔術士 ▶︎ デッキ 《熟練の赤魔術士》
ophion
2019/03/28 9:32
遊戯王アイコン
熟練シリーズの1体。ちなみに同名のジョブが某RPG1にいたりする。

「デーモン」モンスターならなんでも特殊召喚でき、蘇生も可能なので元キングのエースも出すことが出来たりしますが、如何せん魔力カウンター3つ消費が痛い。
そもそもデーモンモンスターはサポートが豊富なので、わざわざこのカードを使う必要性に乏しい。

某RPGの赤魔同様、遊戯王の赤魔も器用貧乏なのか…。
熟練の青魔道士 ▶︎ デッキ 《熟練の青魔道士》
ophion
2019/03/28 9:24
遊戯王アイコン
熟練シリーズの1体。白魔導師、黒魔術師はまだしも青魔道士とか完全にFFじゃねーか!

効果で暗黒騎士ガイアをリクルートできますが、肝心の暗黒騎士ガイアが実用性に乏しいのが痛い。
なので(1)(2)の効果は度外視して、(3)の効果をメインに使用することになるだろうか。
海晶乙女シースター ▶︎ デッキ 《海晶乙女シースター》
ophion
2019/03/28 8:44
遊戯王アイコン
自身を捨てることでマリンセスモンスターの攻撃力を上げることができますが、マリンセスモンスターは全体的に打点が低く、2回使わないと焼け石に水であることが多い。
効果がエンドフェイズまでしか続かないことと、相手ターンに使用できないのも痛い。

ただ、マリンセスモンスターはサルベージ手段に長けているので、使うのであればマリンセスモンスターの効果だけでなく《サルベージ》による回収も駆使して毎ターン発動できるようにしたいところ。
謙虚な番兵 ▶︎ デッキ 《謙虚な番兵》
ophion
2019/03/28 8:34
遊戯王アイコン
何がしたいのかさっぱり分からないカード。
一応《精霊の鏡》とコンボできますが、《精霊の鏡》と組み合わせるなら謙虚な壺だの《無の煉獄》だのの方が見返りが大きいので…。
占い魔女 ヒカリちゃん ▶︎ デッキ 《占い魔女 ヒカリちゃん》
ophion
2019/03/23 17:16
遊戯王アイコン
カーリーが使用した占い魔女の1体が満を持してOCG化。バニラから効果モンスターに変わったのは「フォーチュンレディと合わせられていい」と言う意見がある一方で、「占いが出来ない」や「バニラサポートと合わせて占い魔女単独で使いたかった」といった意見もあって賛否両論みたいですね。

効果からして「フォーチュンレディで使え」と言わんばかりの性能ですね。
攻守が?故にサーチもリクルートも難しいライティーもこれを使うことで持ってこれるし、ライティーを対象にして(2)の効果を使うことであちらの効果に繋げられます。

(1)のトリガーは、ウォーテリーが使いやすいでしょうか。
インフェルニティ・ビートル ▶︎ デッキ 《インフェルニティ・ビートル》
ophion
2019/03/22 17:47
遊戯王アイコン
満足こと、インフェルニティの1体。通称満足虫。
手札が0の時に発動できるリクルート効果により連続シンクロやダブルチューニングに繋げることができますが、2体以上引いてしまうと爆発力が落ちるのがネックでしょうか。

また、2019年3月現在でも唯一の闇属性・昆虫族のチューナーなので、効果は度外視して昆虫族デッキで《地底のアラクネー》を呼び出すために採用されることもあります。
B・F 早撃ちのアルバレストの登場により、あちらの効果でこいつを吊り上げることで、手札1枚からアラクネーを呼べるようになったのは少なからず利点になると言えるでしょう。
この時手札が0ならレベル8まで繋げられるし。
イリュージョンの儀式 ▶︎ デッキ 《イリュージョンの儀式》
ophion
2019/03/22 17:38
遊戯王アイコン
サクリファイスを呼ぶために必要なカード。
エクシーズモンスターとリンクモンスター以外のモンスターは皆1以上レベルがあるため、「自分の手札・フィールドから、Xモンスター・リンクモンスター以外のモンスターカード1枚をリリースし、手札から《サクリファイス》1体を儀式召喚する。」と読み替えることができます。
そのため、《奈落との契約》や《高等儀式術》で代用せず、このカードを使う意義も十分にあると言えるでしょう。

特に《奈落との契約》ではリリースできない、レベル1の儀式魔人(名前忘れた)以外の儀式魔人を使う場合はこのカードが必須ですし、《儀式の下準備》でサクリファイス共々持ってこれる点もこちらならではの利点と言えますね。
No.15 ギミック・パペット-ジャイアントキラー ▶︎ デッキ 《No.15 ギミック・パペット-ジャイアントキラー》
ophion
2019/03/19 18:02
遊戯王アイコン
Ⅳさんの代名詞ともいえるナンバーズ。
縛りの緩いランク8のXモンスターですが、同じランクによりステータスが高く、魔法罠にも対処できるディンギルスやエネアード、アルセイが存在しており、それらに押されがちなのがネック。
最近はXモンスター自体あまり見かけなくなったのも辛い。

こちらを使う場合は、やはり「ギミック・パペット」であることを活かすべきでしょう。
特にギミパペデッキの軸となるネクロ・ドールはギミパペ以外のX素材に使えないので、その場合はこいつかヘブンズ・ストリングスの出番となります。
ウィッチクラフトゴーレム・アルル ▶︎ デッキ 《ウィッチクラフトゴーレム・アルル》
ophion
2019/03/19 14:28
遊戯王アイコン
条件を満たすと、手札から特殊召喚できる最上級ウィッチクラフト。
状況に応じて相手のカードをバウンスするか、墓地のウィッチクラフト魔法を回収するかを使い分けられるのが利点。

次の自分のターンのスタンバイフェイズで手札に戻るのでそこまで場持ちは良くありませんが、何度でも使えると考えるとなかなか面白いのでは。
暗黒界の龍神 グラファ ▶︎ デッキ 《暗黒界の龍神 グラファ》
ophion
2019/03/18 18:36
遊戯王アイコン
捨てられた際に発動する万能除去効果と自己再生効果が強力な暗黒界デッキの主力。グラファは滅びん、何度でも蘇るさ!

場合によってはマツキシやおろ埋で直接墓地へ送って自己再生につなげるのもアリと言えばアリ。
可能なら何度でも自己再生するので、X素材やリンク素材にも使いやすいですね。
シューティング・クェーサー・ドラゴン ▶︎ デッキ 《シューティング・クェーサー・ドラゴン》
ophion
2019/03/18 17:46
遊戯王アイコン
不動遊星の切り札。通称クエン酸。
昔友人にこいつ出されて詰んだのはいい思い出。

しかし、新マスターズルールの登場とスティーラー等の禁止カード化によってすっかり出しにくくなってしまいました。
同じ素材で出せる《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》に押され気味なのも悲しいところ。

それでも私はコズミックよりクェーサーが好きだ。
妖精伝姫-シンデレラ ▶︎ デッキ 《妖精伝姫-シンデレラ》
ophion
2019/03/17 22:26
遊戯王アイコン
他の妖精伝姫が持つ、モンスターを裏側守備表示にする効果もモンスターを特殊召喚する効果もどちらも持っていない異色のモンスター。

手札コストこそ必要ですが、この子に装備できる装備魔法なら何でも持ってこれる。
トライス等のコストも踏み倒せる点はなかなか優秀。

装備カードはエンドフェイズに手札に戻ってしまいますが、疑似的なサーチにはなります。

ちなみにシンデレラがモチーフのモンスターですが、《ガラスの靴》を装備すると弱体化します。
魔界の足枷 ▶︎ デッキ 《魔界の足枷》
ophion
2019/03/17 19:16
遊戯王アイコン
あまり見かけないですが、使われるとなかなか厄介なカード。
どんなモンスターでも攻撃力が100ポイントになってしまうので、このカードを相手モンスに装備させて自分のモンスで攻撃すれば、直接攻撃に等しいダメージをお見舞いできます。
装備魔法なので《アームズ・ホール》等のサポートに対応する点も評価点。

また自分の機械族モンスターに装備させれば、ほぼすべてのモンスターが《機械複製術》で増やせたりします。
展開後は装備モンスターをリンク素材等で処分すればダメージを受ける心配もありません。

( 8/13 ページ ) 全189件の内 「106 - 120」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー