交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 グレイさん 最新カード評価一覧 134件中 106 - 120 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
薔薇の聖騎士 ▶︎ デッキ 《薔薇の聖騎士》
グレイ
2014/12/22 17:00
遊戯王アイコン
植物続強化されるね。

①は手札からも呼べるリクルーターだが、戦闘を介す必要があるので少し遅い。
②は最上級植物との手札交換。サーチは強い。

まあ弱くないのだが、他が強いため少し見劣りする。このカード自体が植物じゃないのもまた(´・ω・`)
薔薇恋人 ▶︎ デッキ 《薔薇恋人》
グレイ
2014/12/22 16:56
遊戯王アイコン
情熱的な恋。

ロンファと揃えれば一気に2体の大型植物を呼び出せるよ!
ロンファで出せない手札で腐った植物を処理できるのもい。
デメリットがなく、しかもこのターンだけだが罠も受けないとは凄すぎるぜ。

ステータスがブラックガーデンで呼出せるね。あまり関係ないけど(´・ω・`)
絶対王 バック・ジャック ▶︎ デッキ 《絶対王 バック・ジャック》
グレイ
2014/12/22 16:52
遊戯王アイコン
絶対(元)王 バック・アトラス。

割りとシャドールで使えそうだったり。
相手ターンに罠をセットでき、それをそのターンに使えるのは面白い。
②で墓地に送るだけでタイミングを逃さずデッキを確認できるので《デーモンの宣告》やダイヤモンドガイなど。
エンドサンブレでドローカードをある程度創造できたりは面白い。

専用デッキを組んでぜひとも活躍させたい(´・ω・`)
パラレル・ツイスター ▶︎ デッキ 《パラレル・ツイスター》
グレイ
2014/12/22 16:46
遊戯王アイコン
何気にツイスターさんと違ってモンスターも破壊できる点は魅力。
ただし場を圧迫するので、余程のことがない限りはサンダーブレイクで良いような気がします。

しかし《安全地帯》を相手モンスターに打って墓地送りにして除去を2回分とかも出来る点がいい。
除去ではなく時分の邪魔なカードを捨てる場合はサンダーブレイクか非常食で(´・ω・`)
キャット・シャーク ▶︎ デッキ 《キャット・シャーク》
グレイ
2014/12/22 16:39
遊戯王アイコン
キャットちゃんとシャークさんでオーバーレイ!

縛りなしのレベル2×2。是非ともセームベルを使っておきたい。
①は水属性だと戦闘破壊耐性。これだけ見ればセイントレアの下位互換。
②はランク4以下のXモンスターのステータスを倍にする。実際強い。セイントレアと合わせて使えば4000打点のセイントレアが出来上がり、ダウンした後も両方戦闘で破壊されないという。

単体では微妙なカードだが、合わせると強くなる。守備力5800のテラバイトさんの《反転世界》ビートとかできたらいいな(´・ω・`)

……などと言い6点を付けていたけど。
コアラッコアラ》の獣族デッキで使ってみると三太夫キャットセイントのトリオがとても固い。
ドゥローレンからラッコアラを蘇生で耐性付きになるし。

三太夫の効果で出すトークンは相手依存じゃなくしても2000打点になる。
獣族なので三太夫が破壊されない。ととても相性がいい。

キャットセイント、みんな組もうね!((
ジャンク・ジャイアント ▶︎ デッキ 《ジャンク・ジャイアント》
グレイ
2014/12/22 16:34
遊戯王アイコン
上級ジャンクモンスター。

相手が上級を使えば特殊召喚でき、シンクロ素材になったら様々な耐性をつけてくれる。
①は最近のネクロスやクリフォートなどが来れば簡単なのだが、
もう少し早く登場して欲しかったところ。シャドールの制限が無かった頃など。
②は効果無効化されず召喚反応できない。しかし除去は簡単に受けてしまう。

このカードの利点はジャンクモンスターであることと特殊召喚を自力で出来るレベル6モンスターであること。その点を生かしてシンクロするのがよいでしょう(´・ω・`)
RR-バニシング・レイニアス ▶︎ デッキ 《RR-バニシング・レイニアス》
グレイ
2014/12/18 18:38
遊戯王アイコン
OCG化したよ瑠璃ィィィィ!

アニメでは不審者が3体並べて産廃を呼び出したカード。
このカード自体は決して弱くない。ヲイズ・ファルコンが使いにくいだけ。
同名以外も呼び出せるようになったので、今後RR新規下級が出れば化ける可能性は持っている。出なさそうではありますが(´・ω・`)
超重武者装留マカルガエシ ▶︎ デッキ 《超重武者装留マカルガエシ》
グレイ
2014/12/18 18:35
遊戯王アイコン
元ネタは弁慶サイドではなく須佐之男サイドとのこと。

戦闘破壊されにくい超重武者を効果破壊から守る装留。
しかしこれだけでは激流葬などに対応できずファイヤーアーマーに劣るため、メインは③ですね。

モンスター問わず守備モンスターを攻撃表示で蘇生。超重武者ならばビッグベンKやワカO2は形式を変更出来るが2体は戦闘破壊されることはほぼない。

超重武者以外でも使えるためなかなかいいカードだとは思います(´・ω・`)
超重武者装留イワトオシ ▶︎ デッキ 《超重武者装留イワトオシ》
グレイ
2014/12/18 18:25
遊戯王アイコン
岩融は刃がとても長い薙刀だそうな。どうして弓に!?まさか自力でイラストの書き換えを!?

超重武者装留、今度は貫通効果。
基本は超絶打点のビッグベンKやスサノOに装備して使うだろう。
あの打点で貫通とは鉄の強さも鋼の意志も感じ取ることができる……

しかし更に優秀なのは③の効果、同名以外の超重武者万能サーチ。
言われているようにシンクロ素材としたら新たな装留を持ってこれたり、装備を剥がされたりしてもサーチできる点はとても優秀ですね(´・ω・`)
超重武者ホラガ-E ▶︎ デッキ 《超重武者ホラガ-E》
グレイ
2014/12/18 18:13
遊戯王アイコン
言われている通り、今のところスサノOを出すには必須なカード。

①で手札から特殊召喚し、カゲボウCでビッグベンKを出してシンクロするも良し、特殊召喚したテンB―Nと共にビッグベンKのリリース素材になりこのカードを蘇生してシンクロするも良し。

フルモン超重武者のメリットを見出すモンスターの1体。使い勝手が微妙ですが強い(´・ω・`)
超重武者カゲボウ-C ▶︎ デッキ 《超重武者カゲボウ-C》
グレイ
2014/12/18 18:02
遊戯王アイコン
やはりシークレットレアは強かった!

超重武者に期待の新星(展開要員)が。
①で手札から超重武者をなんでも呼び出せる。下級が多い超重武者では主にビッグベンKを呼び出すのに使われるだろう。
②で超重武者絶対対象に取る効果無効にするマン。リリースする効果と噛み合っており、出したビッグベンKに強脱やらヴェーラーやらブレスキやらを撃たれても、①②それぞれ1ターンに1度なのですぐさま無効にして破壊できる超☆優れものDA☆

影法師は虚無僧ではない。いいね?
EMトランプ・ウィッチ ▶︎ デッキ 《EMトランプ・ウィッチ》
グレイ
2014/12/17 17:58
遊戯王アイコン
絵柄がかわいい。

何気に融合サルベージもできるという。対象を取らないため、墓地を除外されてもデッキからサーチできたり。
ペンデュラム効果はフィールド融合。永続的に融合ができるカードとしては《フュージョン・ゲート》が存在します。あちらは手札からも融合できる代わりに除外されてしまう。うまく使い分けましょう

EMとのシナジー?今のところペンデュラム召喚出来ないのでEMの一員として採用する価値はあるかぢうか(´・ω・`)
EMプラスタートル ▶︎ デッキ 《EMプラスタートル》
グレイ
2014/12/17 4:14
遊戯王アイコン
亀さんがプラスしてくるよ!

EMとのシナジーはあまりないEM。強いて言えばタートルから特殊召喚してランク4を呼び出し……アレ?ペンデュラムのカテゴリだよね?
星4チューナーからから星10のドラゴアセンションが呼べる。もはやEM関係ないですね(´・ω・`)


アニメではオッPの効果などを生かすためにレベル上げてましたね。
EMスパイク・イーグル ▶︎ デッキ 《EMスパイク・イーグル》
グレイ
2014/12/17 4:07
遊戯王アイコン
この鷲には、鉄の強さも鋼の意志も感じられない……やはりおr黒咲の隼が強いよ瑠璃ィィィィ!

星2ということで、ペンデュラム召喚のしにくさが1つ。
自身の貧弱なステータスで壁にしにくいので2つ。
このカードに召喚権を使わなければ貫通を得られないので3つ。

効果としては弱いことは書いてないのですが、如何せん使い勝手が悪い(´・ω・`)
EMフレンドンキー ▶︎ デッキ 《EMフレンドンキー》
グレイ
2014/12/17 3:54
遊戯王アイコン
うーん、ドンキーじゃなあ……

ゅぅゃに一言言われたEM。
その効果は強力で、墓地と手札両方からEMを展開できる貴重なEM。
ペンデュラム召喚に反応しない残念なEM。

しかしEMを無条件で出せるのは素晴らしいEM(´・ω・`)

( 8/9 ページ ) 全134件の内 「106 - 120」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー