交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
遊戯王 愛佳さん 最新カード評価一覧 1,031件中 826 - 840 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
▶︎ デッキ | 《ピラミッド・タートル》
優秀なリクルーター
子供の頃よく使ってました、《ヴァンパイア・ロード》を呼べるのがホントに嬉しい。 守備力を参照するだけでなく、2000というのが本当に広範囲、攻撃力が高く守備力が低い《死霊王 ドーハスーラ》などを呼べるのが魅力的。 【シンクロアンデッド】【ヴァンパイア】で使われましたね、《ゴブリンゾンビ》などもいますが、こちらも優秀です。 《ヴァンパイア・フロイライン》も上級モンスターで守備力2000であり、攻撃表示で出しても追撃の牽制に使えます。 今ではめっきり見なくなりましたが、当時のゲームでシンクロアンデを使うとやはりその強さを垣間見えます。 |
▶︎ デッキ | 《キラー・トマト》
トマトは苦手だけどキラトマは好きです。
同名リクルートもできるので厚い壁になれて、使いどころは多かったです。 相手の最後の攻撃に合わせて、《スナイプストーカー》《召喚僧サモンプリースト》《BF-疾風のゲイル》などを呼ぶの昔よくやってましたねー。 闇属性をリクルートできるのは優秀です、真っ先に思い浮かぶのが《ユベル》、あとVジャンプで《D-HERO ダブルガイ》を出す間違いが載せられていたのも有名ですね、(私も子供の頃読んでて一瞬騙されそうになった)。 【トマハン】【ユベル】辺りが有名と思いますが、それ以外でも活躍どころは多かったです、《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》のコストにも適してましたし。 今は戦闘破壊をトリガーとするリクルーターはどれも使用される事は稀であり、最近あまり再録がなくて寂しいところではあります。 セルフブレイクをトリガーにできる、リメイク版の《キラー・ポテト》の方が現代には向いています。 全然関係ないのですけど、海外では宗教や肌の露出などが理由でイラストが規制される事が多いのです、恐らくこのカードは怖いから変更となったのではないかと思われるのですが。 《デーモンの斧》やこのモンスターの場合、国内版よりむしろ海外版のイラストの方が怖いと感じるのは私だけでしょうか? |
▶︎ デッキ | 《キラー・ポテト》
自分のモンスターを破壊するカードが多いデッキでは大いに役に立てそうです。
キラトマならぬキラポテ 戦闘破壊が効果破壊に変わっているだけですが、それが良さですね《キラー・トマト》と同じく、闇属性モンスターは優秀なモンスターも多く、同名リクルートは不可でもデッキから直接呼べるのはやはり優秀です。 相手からの攻撃を待つ必要も、自爆特攻する必要も無く、《ヴィサス=スタフロスト》《ドラゴニックD》、など自分のカードを破壊するカードと合わせて、即リクルートできるのは強いです。 アキさんのカードで何かいいのないかなーって思ったら《ブラック・ローズ・ドラゴン》や《フレグランス・ストーム》があるじゃない! 回数制限が無いから、一気に複数体出せばブラロでいっぺんに効果発動ができて、フレグランスストームもトリガーになりつつドローまでできますわ、こちらも回数制限が無いので、蘇生させて再度使えれば良いですね。 あとは《ユベル》や《召喚僧サモンプリースト》とか最強の自縛神などキラトマと同様、攻撃力が低い優秀なモンスターを持ってきたいですね、もちろん《D-HERO ダブルガイ》は出せません。 |
▶︎ デッキ | 《コール・リゾネーター》
元々、回数制限・コスト・条件などクセが全くなく使いやすいサーチカードでありましたが、サーチ先があまり強く無かったのでそんなに注目はされてませんでしたね。
今度優良な新規、《ヴィジョン・リゾネーター》《ソウル・リゾネーター》という優秀なサーチ先が登場するのでこのカードの価値も上がるはずです。 【レッドデーモン】などジャックデッキを使う場合は絶対に3積みしたい、今後強いリゾネーターが出たりしたらもしかしたら制限の可能性もあるかも。 |
▶︎ デッキ | 《The アトモスフィア》
小回り効く《D-HERO Bloo-D》と言った感じですね
《トーチ・ゴーレム》で出す事が多かったのですが、今はできないので《ダンディ・ホワイトライオン》などの別のトークン生成系で出すのがいいです。 ステータスが低いおかげで《クリッター》や《風霊媒師ウィン》でサーチできるのがありがたいです、墓地のコストは《嵐征竜-テンペスト》など除外時に効果を発動するモンスターを使うと良いかもです。 |
▶︎ デッキ | 《サイ・ガール》
《静寂のサイコウィッチ》《沈黙のサイコウィザード》と合わせて使うのが基本的です。
《ガスタの巫女 ウィンダ》と同じレベル2・サイキック族の美少女モンスター、当時はサイキック族ってメカっぽいイメージだったので衝撃的でした。 少々準備が必要ですが、《デッキ破壊ウイルス》《ライオウ》《灰流うらら》に引っかからないドローと考えればまぁまぁ良いです。 シンクロ素材にして手札に加えるのが基本ですね、また《念動収集機》《緊急テレポート》対応のチューナーでもあるのでそちらで出すのも良いです。 裏側除外されたカードを確認できる様になったので、一応強化されたといえるかなぁ。 |
▶︎ デッキ | 《ガスタの巫女 ウィンダ》
《ガスタ》リクルーターの一体 《風霊使いウィン》とは姉妹
時は2010年、デュエルターミナルで遊んでいたらこのモンスターが当たって、何故だか分からないけど運命を感じて、【ガスタ】デッキを作らなきゃ!と思い至ったのが始まりでした。 少々はしゃいでしまい、周りの少年たちから若干白い目で見られてしまったのも今となっては良い思い出。 相手モンスターの攻撃でなければ効果を発動できず、他の「ガスタ」リクルーター達に比べると少々使いづらさが目立つかも知れません、《ダイガスタ・スフィアード》の自爆特攻もしづらく、《強制転移》もしちゃダメです。 《ジャンク・シンクロン》で吊り上げて《マジカル・アンドロイド》《TG ハイパー・ライブラリアン》の素材に使うのが良いです、《ジャンク・ウォリアー》の攻撃力を1000アップさせられるので、当初はよくやっていました。 《転生炎獣アルミラージ》の素材にもなれますし、レベル2のサイキック族なので《念動収集機》などサポートも豊富です。 初めて出会ったガスタカードですし今後も使っていきたい、10年くらい前まではお金がかかる割に弱いなどと言われていた中、高校に進学し必死にバイトをして頑張って組んだデッキなので、その支えになってくれたウィンダはやはり外せない。 《緊急テレポート》で《ガスタの神裔 ピリカ》と《ガスタ・ヴェズル》を出して共に《スターダスト・ドラゴン》のシンクロ素材になって勝負を決めるなどの活躍もあり、これからも一緒に頑張っていきたいです。 最近は枠がキツくなりがちですが、出しやすくなった事も相まってピン挿ししておくと役に立ってくれます。 |
▶︎ デッキ | 《ダンディ・ホワイトライオン》
最近のVジャンプ恒例のリメイクカード、おそらく《洗脳-ブレインコントロール》や《処刑人-マキュラ》の様に下手にエラッタ解除すると、また凄まじい波紋を呼びそうだから、リメイクという手法を取ったのだと個人的には思います。
Vジャンプ付属というのは本家と同じですね。 大方の予想通り名称ターン1と素材にできない制約が付与されましたね、それ故に《ダンディライオン》の制限復帰は諦めた方が良さそうです。 デッキから発動ができなくなったのも結構痛いですが、最近は墓地肥やし系が豊富なのでこれも仕方のない事ですね。 でも良くなっている点もちゃんとあり、3体出せるのは良いです、生贄が3体必要な神のカードや《獣神王バルバロス》《ギルフォード・ザ・ライトニング》《D-HERO Bloo-D》をサポートできます、これは《スケープ・ゴート》にはない利点ですね。 【春化精】で相手ターンに蘇生するのも良いかも知れない、もちろん《トロイメア》や《ローンファイア・ブロッサム》のコストに使ったり、緊急時の壁にするのも悪くないです。 また綿毛トークンのカードが使えるようになるわ!と思ったら白綿毛トークンなのですね、念には念を入れたのでしょうか?でも勿体ないからそのトークンカード使いますけどね。 |
▶︎ デッキ | 《十二獣ラビーナ》
今年は卯年ですねー
①の効果、《十二獣ラム》と違い蘇生ではなくサルベージですが魔法・罠も回収できる点を活かしたいです、先に《十二獣モルモラット》の効果で墓地に落としてから使うのが理想的です。 やはり強力な制限カード《十二獣の会局》を回収したいです、ですが一方でこのカードは会局の効果の方で自壊したい事が多い、でもあちらは今1枚しか入れられない、なので《ドラゴニックD》や《ヴィサス=スタフロスト》《激流葬》の様な別の自壊するカードを使うなど工夫したいです。 モルモラットを回収するにしてもリアニメイトするラムの方が良いという場面の方が多くなるので、やはり何でも回収できる点を活かせるなら使うと良いでしょう、《十二獣ライカ》で蘇生した場合は制約を回避しながら効果を使えるので、そちらも合わせて使いたいです。 ②の効果、罠の対象に比べれば魔法の方が遭遇する確率も高いと思います、でも基本は①の効果だと思うので、攻撃力もそんなに高く無いので、むしろオマケと考えても良いと思います。 使う際は魔法・罠の回収がしたいなど明確な理由がある場合に投入しましょう。 |
▶︎ デッキ | 《十二獣モルモラット》
子年の十二獣 ちなみに私も子年です。
制限なら9点、準制限とかなら10点をゆうに超えますね。 おそらくメインデッキに入る《十二獣》の中では、最高クラスのモンスターでしょう。 ①の効果、まず単純に狙ったカードを落とせる、いわゆる《ラヴァルバル・チェイン》効果なので優秀です。 「十二獣」は墓地の十二獣をエクシーズ素材にできる《十二獣タイグリス》や蘇生・回収効果を持つ《十二獣ライカ》《十二獣ラム》《十二獣ラビーナ》や墓地発動できる《十二獣の方合》がありますのでその効果を発動するのにも便利ですね。 そして本命の…問題の②の効果です、1ターンに1度別のモルモラットを呼び出す効果ですが、これが場に出ている間とかならまだ良いのですが、“オーバーレイユニットとして持っている“状態で発動する効果なのが強いです。 そして「十二獣」は1体でエクシーズ召喚及びエクシーズチェンジが可能です、まずモルモラット1体を素材にエクシーズ召喚、効果発動した後に別の「十二獣」にチェンジすれば再度効果が使えるのです、これは壊れていますね。 《十二獣ラム》や《ダイガスタ・エメラル》の効果を使えばさらに回数を増やせます。 モルモラット1体でエクシーズ召喚している状態でこの効果を使う場合、基本的にエクシーズモンスターの方の効果は使えなくなるという事になりますが、全く問題は無いでしょう。 「十二獣」自体がエクシーズのルールを無視した、アニメだから許されるような性質を引っさげてるのでこれはヤバいです。 名称ターン1が付いているならまだ分からなくもありませんが、ほぼ意味の無いターン1詐欺が多く、はっきり言ってエクシーズ召喚をナメています。 そんな状態が再現可能になるので、即刻制限となり②の効果は実質ミラーとかで無ければ使えません、しかしTCGでは準制限の時期もあったそうなので使えたそうです。 登場するや様々なデッキへ潜伏し、内部をかじり回し多くのデッキが【十二獣】に侵蝕される事態に発展していました。 子年生まれとして複雑な心境です、デザインした人はどんだけ十二支が好きなんでしょう。 制限なら②の効果が機能しないので禁止にする必要はなく、無駄に禁止カードを出さないところだけは唯一の良い点ですね。 もしも国内でも制限緩和されるのだとしたら、《十二獣の会局》が禁止になったり、《十二獣ブルホーン》《十二獣ドランシア》《M.X-セイバー インヴォーカー》は帰ってこない事を覚悟するしかなさそうです。 インヴォーカーが帰ってきたから制限のままが安定かな。 それでも制限では魅力が半減します、これは間違いありません、そして《SRベイゴマックス》など、最近9期産のぶっ壊れカードたちも復帰・緩和傾向にあるので、OCGでも準制限化されるのでは?と個人的にひしひしと感じております。 先にMDや海外で緩和されたりしたら、ドランシアも帰って来ますし、今のうちに構成を考えとくのも一興ですかね。 |
▶︎ デッキ | 《霞の谷の戦士》
貴重な風属性レベル4チューナー
決して強力では無いけど昔はホントに助けてもらいました。 【神風ガスタ】において、《ガスタの巫女 ウィンダ》と共に《ダイガスタ・スフィアード》、《ガスタの神裔 ピリカ》と《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》。 《ガスタの静寂 カーム》と《スターダスト・ドラゴン》のシンクロ素材になれたので重宝していました。 リクルーターくらいは倒せる攻撃力、耐性を持つ守備モンスター、《マシュマロン》《魂を削る死霊》《ダーク・リゾネーター》などを退かせられ、《霞の谷の神風》《ゴッドバードアタック》《ハーピィの羽根吹雪》のサポートも共有できます。 その後《WW-グラス・ベル》などが登場して外れていきましたが、幾度もお世話になった恩は忘れません。 それくらい風属性・星4メリット効果持ちチューナーは重要な存在でした。 カームや《ヴァイロン・プリズム》と同様DTで遊んでいたら出てきてくれたのは、すごくありがたい限りでした。 またいつか活躍できる時が来ると信じたい。 |
▶︎ デッキ | 《ホーリー・ナイト・ドラゴン》
聖夜竜、幼少期にやっていたGBのゲームでのあたしのフェイバリットモンスターです。
聖なる炎で攻撃するという事で、今となっては物理攻撃なのかな、と思ってしまいます。 OCGでは入手が困難で、カード屋さんのガラスケース越しにじっと眺めているしかできず。 運用するにしても光属性には《青眼の白龍》レベル7には《真紅眼の黒竜》がいると言った事情もあり、召喚されているところなんてお目にかかれないカードでしたね。 青眼の白龍はなかなか手に入らない超レアカード、真紅眼の黒竜はまぼろしの超レアカードとのことですが、このモンスターの方がよっぽど手に入らない、究極のレアカードでしたね。 しかし【ホーリーナイツ】が登場してその中で使っていける事が判明したので、ちょっと高めに評価します。 確かに《カーボネドン》や《七星の宝刀》が出たのもあり、もしかすると結構立場が良くはなって…いると信じたい。 同時に再録もされたので今や入手も容易に、初期シク版が欲しいけど流石に手が出せないので15AXシク版を愛用してます。 |
▶︎ デッキ | 《埋蔵金の地図》
OCG化されたこのカードを見た時、アニメで結構強そうだったし、デュエルディスク付属品だし強いんじゃ?と思いましたが実際はあまり使い勝手は良くありませんでしたね。
まずセルフバウンス系のカードが必要です、今だと相手がバウンスしてくる事も十分に考えられるのですが、それでも不確定なのでやはり自分から発動できるようにしたいです。 強力なカードで言えば当時は《ハリケーン》《氷結界の龍 ブリューナク》などありましたので、まだ使えなくもなかったのですが現在は不可能、《局所的ハリケーン》《Vivid Tail》《ランカの蟲惑魔》など発動できるカード自体はまだある方なので、それらを入れているデッキでは使えそうです。 しかし現代はテーマ内でのサーチカードや、他にもドロー系・手札交換系はあるのでコンボさせる必要のあるこのカードを無理に取り入れる必要性は薄いです、せめてアニメと同様手札が増える仕様だったら。 効果自体はいいので強めのセルフバウンスカードが出れば使えそうです。 でも魔法・罠をセルフバウンスできる強力なカードが、そう簡単に作られるとは思えないので、あまり期待し過ぎない方がいいかもです。 《氷魔龍 ブリューナク》『俺の出番か!?』 |
▶︎ デッキ | 《打ち出の小槌》
手札交換カードで普通に使うとディスアドバンテージになる点には注意、そのためこのカードを使う事に何かしらの付加価値を付けられる場合に使う事になりますね。
やはり手札に来ると困る、デッキに眠っていて欲しいカードを戻すのに役に立ちます、多分使いやすくて有名なのは《光神テテュス》などのドローカードを発動条件にするカードでしょう。 【魔力カウンター】とかで手札に《魔力掌握》《トゥーンのもくじ》ダブったり、それのサーチ先を引いてしまった時にデッキに戻しつつ、魔法の発動回数を増やすのに使えるかも知れません。 通常魔法ですが戻せるカードを選べるので基本的には《リロード》よりも使いやすいと思います、個人的には【エクゾディア】では無理に入れず、他のカードを優先した方がやりやすかったです。 アニメでは戻すカードにこのカードも含めるので、手札がディスアドにはならず、何度も再利用できる超強力なカードでした、弱体化は仕方ないですね。 |
▶︎ デッキ | 《ドラグニティの神槍》
簡単に言ってしまえば、《ドラグニティ-ファランクス》たちをリクルートする様なものです。
レベルの異なる《ドラグニティ-クーゼ》《ドラグニティ-ギザーム》を持ってくるのもアリです、自身も《ドラグニティ-レギオン》のコストになれるので、いらなくなったら使うと良いでしょう。 ただし装備魔法である関係上、先にドラグニティを召喚しておく必要があり、そちらのモンスターの方が《奈落の落とし穴》や《無限泡影》を普通にくらってしまう事もあるので使い方は上手く考えたいです。 ①の効果を活かすならやはり《ドラグニティナイト-アラドヴァル》に装備させたいです、上昇値が高く優秀な妨害効果と戦闘時の効果を持つので相性が良く、罠の効果を受けない効果も活きます、《ドラグニティナイト-バルーチャ》の効果を活かす事もでき、《ドラグニティナイト-ヴァジュランダ》も爆発力がありオススメです。 基本的には②の効果がメインになりますが、序盤でも終盤でも使える優秀な1枚ですね。 |
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 11/24 03:22 評価 2点 《燃えさかる大地》「可愛い効果しやがって...(バーン)やっちゃ…
- 11/24 01:29 評価 8点 《大翼のバフォメット》「強いバフォメット。 効果の方も本家《バ…
- 11/24 00:45 評価 10点 《幻惑の見習い魔術師》「「皆さん、ご無沙汰しております。キマ…
- 11/24 00:40 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/24 00:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/24 00:16 評価 9点 《ジェット・ウォリアー》「露払いやランク5の展開もできる無難に…
- 11/23 21:49 評価 6点 《モロコシーナ》「《ドットスケーパー 》でも似たようなことはで…
- 11/23 20:05 評価 4点 《暗遷士 カンゴルゴーム》「場で対象に取る効果を他の場のカード…
- 11/23 20:00 ボケ スキヤナーの新規ボケ。好きやなー …(大寒波)
- 11/23 19:57 評価 9点 《城壁》「《妖精伝姫-カグヤ》《妖精伝姫-シラユキ》を《大霊術…
- 11/23 18:46 評価 5点 《拡散する波動》「最上級の《魔法使い族》に全体攻撃を付与できる…
- 11/23 17:30 評価 10点 《ブラック・ガーデン》「 もはや悪用される為に存在するまであ…
- 11/23 16:59 デッキ トマホークべエルゼftk
- 11/23 14:54 デッキ リチュア
- 11/23 14:42 評価 6点 《狂戦士の魂》「総合評価:《ダーク・ドリアード》を使えばダメー…
- 11/23 13:56 評価 9点 《融合派兵》「融合素材に指定されているモンスターをリクルートす…
- 11/23 13:17 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「総合評価:トークン生成、自己再生ど…
- 11/23 11:06 デッキ 影霊衣教導
- 11/23 10:04 評価 9点 《PSYフレームギア・δ》「あらゆる魔法カードの発動を無効にし…
- 11/23 09:52 評価 6点 《ジェムナイトレディ・ローズ・ダイヤ》「《天使族》を素材に求む…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。