交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 ねこーらさん 最新カード評価一覧 7,338件中 7,096 - 7,110 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
デッド・シャーク ▶︎ デッキ 《デッド・シャーク》
ねこーら
2020/08/09 21:05
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:攻撃力が中途半端に高いため、サポートが少ない。
攻撃力1000超えてるせいでサポートが減ったパターン。
手招きする墓場 ▶︎ デッキ 《手招きする墓場》
ねこーら
2020/08/09 21:03
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:ステータスが低いため使いにくい。
死神のドクロイゾ》などでイイ。
青眼の銀ゾンビ ▶︎ デッキ 《青眼の銀ゾンビ》
ねこーら
2020/08/09 21:00
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:ステータスが低いため使いにくい。
同パックの《森の屍》のステータスをちょっと下げたダケじゃないのかコレ。
森の屍 ▶︎ デッキ 《森の屍》
ねこーら
2020/08/09 20:58
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:ステータスが低いため使いにくい。
同レベルのアタッカーで言えば《ドラゴン・ゾンビ》がイルし、サポートを考慮しても《死神のドクロイゾ》という守備力高い奴がいるしで特に必要性はないカナ。
ギルフォード・ザ・レジェンド ▶︎ デッキ 《ギルフォード・ザ・レジェンド》
ねこーら
2020/08/09 19:37
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《聖騎士の追想 イゾルデ》でサポートすることで真価を発揮する最上級モンスター。
聖騎士の追想 イゾルデ》で装備魔法4種類を墓地に置きつつ《暗黒騎士ガイアオリジン》を出すなどすればリリースと装備魔法の確保は容易。
このカードで1ターンキルを狙うなら《魔導師の力》《団結の力》などは元より、2回攻撃可能にする《『焔聖剣-オートクレール』》あたりも装備するのがよかろうナ。
いざとなればイゾルデでサーチしておいて、コストにしてもよいやも知れぬ。
重装武者-ベン・ケイ ▶︎ デッキ 《重装武者-ベン・ケイ》
ねこーら
2020/08/09 13:09
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:装備魔法による1ターンキルを狙う役割であり、年々容易になっている。
装備カードにできる焔聖騎士が登場し、墓地から3枚は装備魔法を稼げル。
加えて攻撃宣言時に強化を行う《ガーディアンの力》の存在もあり、連続攻撃のダメージを増やしやすい。
このカードのリクルートも《聖騎士の追想 イゾルデ》が存在するしナ。
ヴァンパイア・ベビー ▶︎ デッキ 《ヴァンパイア・ベビー》
ねこーら
2020/08/09 12:45
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:ステータスを補う必要はあるが、使える方。
月鏡の盾》や《魔界の足枷》などを使えば相手モンスターの戦闘破壊は容易にナリ、奪うことも可能ダナ。
ゴヨウなどと比べて、こちらは下級なので特殊召喚制限を掛けてくるモンスターが居ても問題なく運用デキ、あわよくば奪って制限を掛け返せル。
低攻撃力を狙ってきたところを《プライドの咆哮》で返り討ちにするのも中々悪くナイ。
ダークバット ▶︎ デッキ 《ダークバット》
ねこーら
2020/08/09 12:38
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:これといって使えるサポートカードは多くない為、採用は難しい。
ブラック・ガーデン》で蘇生できる可能性のある《ドレイク》の方が多少マシ。
ゲート・ガーディアン ▶︎ デッキ 《ゲート・ガーディアン》
ねこーら
2020/08/09 11:26
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:正規手順で出す必要がほぼなく、攻撃力を参照する《ユーフォロイド・ファイター》や《スババジェネラル》で活かすべき。
三魔神が揃ったなら攻撃力3500の《星神器デミウルギア》を出せさらに全体除去まで可能と来てル。
こちらの利点は守備力参照するしか無いようなものデアル。
総合評価で書いた2体なら攻撃力5000オーバーとなり、このカードが《ウェポンサモナー》に対応する点も活かしやすくナル。
23/09/23追記
合体魔神-ゲート・ガーディアン》でデッキから直接特殊召喚可能にはなったが、攻撃力が高いだけで耐性などはない為優先順位は他よりも低い状態であり、やはり手札から装備カードや融合素材にして攻撃力を参照する形になる。
23/10/10追記
闇の守護神-ダーク・ガーディアン》の登場で、手札に加えられる戦士族としては負けることになり、さらにガーディアンサポートもきたことで融合素材としても利用価値がなくなってしまった。
合体魔神-ゲート・ガーディアン》で出せ、《最強の盾》装備させてアタッカーにする程度の意義しか残ってイナイ……。
ジャグラー ▶︎ デッキ 《ジャグラー》
ねこーら
2020/08/09 10:54
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:ステータスが低い為特に採用する意義はない。
レベル3の光属性魔法使い族の通常モンスターは希少だが、《エルディーン》の方が攻守どちらも上だな。
千征令 オルゴンにそっくりだ。
ホーリー・パワー ▶︎ デッキ 《ホーリー・パワー》
ねこーら
2020/08/09 10:47
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:一応他にはない特徴はある。
光属性魔法使い族の通常モンスターの中では唯一レベル2以下デアル。
人海戦術》あたりを使う時なら墓地コストなどになるかも。
魅惑の怪盗 ▶︎ デッキ 《魅惑の怪盗》
ねこーら
2020/08/09 10:40
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:闇属性魔法使い族、星2通常モンスターの中では攻守共に最高だが全体から見ると恐ろしく低い。
人海戦術》あたりを使うなら採用を考えられなくもないか。
ブークー ▶︎ デッキ 《ブークー》
ねこーら
2020/08/09 10:38
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:ステータスが低い為使う余地がない。
闇にしたがう者》よりも低いステータスではナ。
ゲーム版のようにサポートでもあれば良かったのダガ。
エクシーズ・インポート ▶︎ デッキ 《エクシーズ・インポート》
ねこーら
2020/08/08 23:26
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:フリーチェーンで使える除去として制圧しつつ、エクシーズ素材補充役。
対象を取る事に加え、エクシーズモンスターの攻撃力を下回るモンスターでないと奪えヌ。
速攻魔法という点を活かし、相手ターンで素材となるモンスターを奪うのがメインになりそうダナ。
エースや切り札級のモンスターはちょいと難しいダロウ。
先攻でなら制圧になり、後攻でもエクシーズモンスターで切り返した後に伏せるか。
強制脱出装置》あたりでも良さそうに見えるが、こちらはエクシーズ素材が補充できるのがメリットで、《宵星の機神ディンギルス》あたりの身代わり素材を補充できル。
便利ではあるが、エクシーズモンスターがないと役に立たぬのが響くナ。
ガーディアンの力 ▶︎ デッキ 《ガーディアンの力》
ねこーら
2020/08/08 22:16
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:連続攻撃可能なモンスターとで大幅に強化を狙うだけでなく、実質的に戦闘破壊耐性となる。
月光舞猫姫》や《重装武者-ベン・ケイ》あたりなら必然的に攻撃回数が増え、強化値は大幅に伸びル。
2回で《デーモンの斧》と同値になりさらに増える為、キルライン下げてる。
また、攻撃を受ける際にも魔力カウンターが乗り、戦闘破壊の身代わりにナル為、攻撃を受けても戦闘破壊されず、《ミスト・ボディ》の上位に近いことが可能。
相手モンスターにつけて攻撃し続けることも可能ダナ。こちらは戦闘ダメージは減るけど。

( 474/490 ページ ) 全7,338件の内 「7,096 - 7,110」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー