交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 192,246件中 4,186 - 4,200 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
DDパンドラ ▶︎ デッキ 《DDパンドラ》
ねこーら
2024/08/19 21:38
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:全体除去を受けた場合位にしか使えない。
2枚ドローするが、自分フィールドに如何なるカードがあってもダメという。
全体除去でこのカードごと破壊され、カードが存在しない状況にならないと使えない。
そしてDDにレベル5は《DDプラウド・シュバリエ》しかいないが、それでも十分。
オッドアイズ・ミラージュ・ドラゴン ▶︎ デッキ 《オッドアイズ・ミラージュ・ドラゴン》
ねこーら
2024/08/19 21:33
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:オッドアイズのスケール8であり、破壊耐性付与は中々有用。
P効果はエクストラのオッドアイズPモンスターのP効果の再利用狙い。
破壊は能動的にでき、再利用の見込みは出てくるが、効果よりはスケール8の方が利用する意義となり得る。
モンスター効果の方は破壊耐性付与であり、P召喚して自身にも対象耐性を付与できる為、壁にはなる。
オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン ▶︎ デッキ 《オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン》
ねこーら
2024/08/19 21:21
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:モンスター効果による無効化を主軸とする。
モンスター効果を無効にするモンスター効果で制圧するのが狙い。
P効果の方はエクストラに行ったオッドアイズのP効果を利用できるのだが、エンドフェイズにしか使えないし、対象に取られた場合と条件が限られすぎるのはいただけないナ。
スケール1なのは中々良いのだが。
急き兎馬 ▶︎ デッキ 《急き兎馬》
みめっと
2024/08/19 21:18
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
カードが存在しない縦列の自分の場に手札から自己SSできる能力を持つ獣族モンスターで、レギュラーパックのノーレア枠となるカード。
先攻ではもちろん、後攻からでもほとんどの場面で自己SSできることからレベル5のS素材やX素材として優秀であり、戦闘能力も手札から自己SSの代名詞でもある《サイバー・ドラゴン》や《フォトン・スラッシャー》に迫る打点を持ち、元々の攻撃力が半減するという条件付きではありますがダイレクトアタッカーにもなれたりとその汎用性は高いです。
自身と同じ縦列に何らかのカードが置かれると強制的に発動する誘発効果によって自壊してしまいますが、このデメリットを被る場面は相手がこちらのターンにモンスターを特殊召喚した場合などに限られるため、特に先攻1ターン目においては可能性は0とは到底言えないものの、それほど大きなマイナス要素にはならないでしょう。
自身の属性が風属性ということで【スピードロイド】においては特殊召喚のための素材用の展開要員としてだけでなく《スモール・ワールド》の中継役としても優れており、風属性繋がりで《SRベイゴマックス》や《怪粉壊獣ガダーラ》などをサーチできるほか、守備力が1800なので《灰流うらら》とも繋がることができるという噛み合いの良さが光ります。
覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン ▶︎ デッキ 《覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン》
ねこーら
2024/08/19 21:06
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《RUM-幻影騎士団ラウンチ》などで出し、効果で1ターンでの勝利を狙う。
相手フィールドのカードを全て破壊して自己強化、そこから2回攻撃で相手のライフを大きく削るのが仕事。
エクシーズモンスターの上に能動的に重ねることはできず、RUMか何かは必要にナル。
しかし、それを差し引いても除去と2回攻撃でライフを大きく削れる。
破壊耐性を付与されると辛い為、そこは別の無効化などで補いたい。
アニメでは破壊耐性すら突破していたが。
覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン ▶︎ デッキ 《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》
ねこーら
2024/08/19 20:44
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:自身の効果を使用した後能動的に破壊し、Pゾーンから展開、上に《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロード》を重ねて3回攻撃する。
エクシーズ召喚した後、別の方法で特殊召喚すれば上に何かしら重ねることは可能。
つまり、自分のカードで破壊してPゾーンに移動し、そこから自身の効果で特殊召喚すれば《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロード》を上に重ねることが可能とアル。
Pモンスターのレベル7を2体必要とするが、相手モンスターを2体まで破壊した上で3回攻撃できるならば狙う意義はあろう。
能動的に破壊することでP効果を使う他にも《世海龍ジーランティス》で特殊召喚しても良い。
ハンディ・ギャロップ ▶︎ デッキ 《ハンディ・ギャロップ》
みめっと
2024/08/19 20:39
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
優勢時、劣勢時に関係なくお互いのLPの差分だけ自身の攻撃力がアップする永続効果を持つ獣族モンスター。
この能力によりレベル1で元々の攻撃力が0のモンスターでありながら、状況によっては攻撃力5000を超えるモンスターをも打ち倒す打点を獲得できる。
しかし他の能力は全てデメリット効果であり、まず直接攻撃を行うことができず、こちらのLPの方が優勢な場合は自身の攻撃によって発生する相手への戦闘ダメージは全て自分が受けることになってしまうため、その状況で攻撃を行うと相手モンスターを倒せた場合でもこちらのLPが減る形でLP差が縮まり、このカードの攻撃力も下がってしまう。
幸いにも自分が戦闘ダメージを受けてしまうのはこのカード自らが攻撃を行う場合のみなので攻撃表示の壁としては最低限機能し、自ら攻撃を行わずに《ジャンク・ウォリアー》などでこのカードの上がった攻撃力を参照して活用するという使い方も可能です。
覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン ▶︎ デッキ 《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》
ねこーら
2024/08/19 20:35
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:基本は《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロード》を上に重ね、このカードの効果は《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロード》のP効果で活かす。
このカードを出すやり方については、ランク6に《RUM-幻影騎士団ラウンチ》を使うなど、Xモンスターを素材にする形でないと効果を活かせない。
アニメでは相克と相生のコンボを使いXモンスターを素材にしていたナ。
で、このカードの効果だが、レベル7以下のモンスターを相手が使っていないとバーンは発生せず、基本は効果を無視して《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロード》を重ね、3回攻撃で勝つことになる。
この方法なら《オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン》で出して素材がなくても良い。
覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロード》のP効果でも効果を有効な状態で出せる為、あちらを出し自分で効果破壊、そこからという手もある。
覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロード ▶︎ デッキ 《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロード》
ねこーら
2024/08/19 20:25
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》か《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》の上に重ねて3回攻撃を叩き込む。
ランク7の「リベリオン」の上に重ねて出せるし、その方法なら3回攻撃が可能となる。
覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》を《オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン》の効果で出し、その上に重ねると良い。
効果破壊された場合にPゾーンに移動して、「リベリオン」か「幻影騎士団」をエクシーズ召喚できる効果を使える。
狙いは《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》であり、除去と3回攻撃がまた狙えるのよナ。
基本は自前の3回攻撃で決着を付けて、決まらないなら能動的な破壊を絡めるとよいかもダナ。
執愛のウヴァループ ▶︎ デッキ 《執愛のウヴァループ》
みめっと
2024/08/19 20:13
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ラクダ人間の女性というまるでDM3のコンストラクションモンスター群のような実に奇抜な姿が特徴ですが、その元ネタは遊戯王OCGの中でも特に散らかしてしまっている「ソロモン72柱」と呼ばれる悪魔たちであり、このカードはその1体である「ウヴァル」というラクダの悪魔となっている。
自分の場または墓地のSモンスター1体を除外することで、手札からは自身を特殊召喚し、墓地からは手札にサルベージされる効果をそれぞれ名称ターン1で使用することができる。
除外するSモンスターが存在する限り、手札→場→墓地→手札という具合にカード名通り「ループ」を作ることができ、自身がチューナーということで除外すべきSモンスターを場に出しながら自身をS素材として墓地に送ることが可能となっている。
それぞれターン1なので墓地効果であるサルベージからスタートしてもそのターン内に特殊召喚できるのが優れており、【レッド・デーモン】においては《ソウル・リゾネーター》や《ボーン・デーモン》、そして数々のテーマのSモンスターの存在から自身が悪魔族チューナーであることを最大限活かすことができ、あちらで最大展開を行うためのカードして採用できるモンスターとなっています。
予てより将来性のあるカードとされていたこのモンスターでしたが、テーマ無所属モンスターがこうやってテーマデッキでその有用性を見出されるというのはやはり嬉しいものがありますね。
神殿を守る者 ▶︎ デッキ 《神殿を守る者》
.
2024/08/19 20:04
遊戯王アイコン
手札交換系のカードと併用してハンデスする人
アークジェット・ライトクラフター ▶︎ デッキ 《アークジェット・ライトクラフター》
みめっと
2024/08/19 19:48
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
自分の場にモンスターが存在しない場合はリリースなしで召喚できるレベル9の機械族モンスターで、アニメ版ゼアルに登場したVをイメージしたOCGオリジナルカード。
さらに召喚誘発効果によって自分の墓地のレベル8以下の機械族1体を蘇生でき、蘇生したモンスターはレベル9になって効果が無効される、さらに自身の永続効果によって機械族XモンスターしかEXデッキから特殊召喚できなくなるという、あまりに分かりやすいランク9の機械族XモンスターをX召喚するためのカードとなっている。
ランク9を立てるためにレベル9ではないモンスターを利用するというかなり変わった能力で、自身と蘇生したモンスターの2体でX召喚できるモンスターも《No.9 天蓋星ダイソン・スフィア》以外には《幻子力空母エンタープラズニル》や《無限起動アースシェイカー》などの極めて限られたものしか存在しておらず、この条件ならレベル9の同名カード以外の機械族をデッキから特殊召喚できるようにして欲しかった感が否めない。
一応特殊召喚でも蘇生効果が誘発するのは悪くありませんが、さすがにX召喚先となる選択肢がもう少し増えて欲しい感じのカードですね。
覇王城 ▶︎ デッキ 《覇王城》
くず
2024/08/19 19:25
遊戯王アイコン
覇王十代の実家というか城だがまあとにかく弱い、10期以降でここまでアドが取れないカテゴリフィールド魔法って存在するのかな
超融合で「E-HERO」融合体を出すという、あまり意味のない原作再現が出来ることしか評価点がない
聖騎士と聖剣の巨城》みたいな発動ついでに設置するやたら強い通常魔法が貰えても採用するか怪しい
ミミックリル ▶︎ デッキ 《ミミックリル》
みめっと
2024/08/19 19:25
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
そのイラストや種族・属性からメインデッキの「デストーイ」モンスターと見紛う姿が特徴のテーマ無所属モンスターですが、個人的にはそれ以上に海外先行カードの波動を強く感じるレギュラーパックのノーレア枠のカード。
起動効果にてデッキトップ1枚をめくり、それが特殊召喚可能なモンスターならそのモンスターを特殊召喚して自身が入れ替わる形でデッキボトムに移動し、それ以外の場合はめくったカードがデッキボトムに沈むだけという効果を持っている。
デッキトップを操作するかメインデッキを全て特殊召喚可能なモンスターで構築しない限りは常に不確定要素が絡む効果であり、特殊召喚に成功した場合でもそのモンスターはそのターンのエンドフェイズにデッキボトムに戻っていくため、特殊召喚するモンスターの質にもそれなりにこだわる必要があるという、コンボ向けでかつ発揮する効果のパワーもそれほど高くない見た目通りの微妙な効果という感じです。
空振った場合にディスアドバンテージにならないという点も、このステータスで戦闘破壊耐性があるわけでもないのでそれほど大きなメリットとは言えないでしょう。
レベル3で攻守ともに0というスペックは、評価時点となる現在の悪魔族の持つステータスとしては一部の特別な効果を受けられるため評価点にはなると思います。
ジーナの蟲惑魔 ▶︎ デッキ 《ジーナの蟲惑魔》
うにてん
2024/08/19 19:04
遊戯王アイコン
キノの蟲惑魔》が使えない混ぜ物デッキにおける展開要員で、主に《ランカの蟲惑魔》でサーチして《セラの蟲惑魔》を起動する役割を担う
素引きしても初動になれないのでピン挿し推奨、墓地効果は試合が長引いた時のリソース回復に

……くらいの認識だったのですが、この子よく考えると墓地に落とし穴が落ちていれば通常召喚からセラにして墓地効果でセラを起動できるんですよね
名推理》や《蟲惑の誘い》で墓地発動の罠を溜めこむデッキなら初動でも落とし穴の墓地送りは不可能じゃないですし、自身も墓地肥やしと相性がいいので《隣の芝刈り》などの無差別墓地肥やしとも噛み合っています
ランカの蟲惑魔》や《トリオンの蟲惑魔》に誘発を撃たれたときの貫通札にもなりますし、2枚以上の採用も十分検討できるカードだなと最近評価を改めました

( 280/12,817 ページ ) 全192,246件の内 「4,186 - 4,200」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー