交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 えいてぃさん 最新カード評価一覧 588件中 406 - 420 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
命を食する者 ▶︎ デッキ 《命を食する者》
えいてぃ
2014/04/07 16:27
遊戯王アイコン
ファナナスさんの言うとおり、誰もが命を食して生きています。
このカードはそのことを我々に心がけるように訴えてい・・・無いな。

・・・というか今の今までこのカードの存在を知らなかった知識不足が恥ずかしい。こんなやつ封印されし記憶に居たっけ?
異次元からの侵略者 ▶︎ デッキ 《異次元からの侵略者》
えいてぃ
2014/04/07 16:22
遊戯王アイコン
貴重なry
これ昆虫族だろ!というツッコミは無しな。
まぁ今の遊戯王ではそこの女戦士や偵察者が居たりそこからの埋葬や生還者の方が有り難かったりするもんでして。
ですがやはり一度も再録されてない初期バニラは何度も言わせてもらうが貴重。ショップでは滅多に取り扱われていないので、大事にしよう。
ガンロック ▶︎ デッキ 《ガンロック》
えいてぃ
2014/04/07 16:12
遊戯王アイコン
貴重な初期バニラry
乱射しながら体当たりってどちらか一方に集中した方が強くね?と思うんですがそこは初期ならではのご愛嬌ということで。
一度も再録されておらずかなり貴重なことには変わらないので大切にしましょう。
デッド・シャーク ▶︎ デッキ 《デッド・シャーク》
えいてぃ
2014/04/07 16:10
遊戯王アイコン
グロいイラストが魅力的な魚族・・・ではなくアンデッド。
封印されし記憶の頃からトラウマでした。まぁ《墓場からの呼び声》よりはマシですが。
ウッド・ジョーカー ▶︎ デッキ 《ウッド・ジョーカー》
えいてぃ
2014/04/07 16:06
遊戯王アイコン
貴重な初期バニラ。
手にするカマではリクルーターの攻撃すら躱せませんが、貴重なので大事にしまっておこう。
斬新なデザインがお気に入り。
インセクション ▶︎ デッキ 《インセクション》
えいてぃ
2014/04/07 16:03
遊戯王アイコン
これまたなかなか見ることのない貴重な初期バニラ。
貴重なのでデュエルに使わずコレクションとして大事にしまっておこう。
腕がノコギリになったメリットは・・・
デス・バード ▶︎ デッキ 《デス・バード》
えいてぃ
2014/04/06 1:03
遊戯王アイコン
ストレージでも滅多にお目にかかることのできない希少価値の高い初期融合モンスター。
だからどうしたと言われればそこまでですが。《簡易融合》にも対応していないし・・・
ポット・ザ・トリック ▶︎ デッキ 《ポット・ザ・トリック》
えいてぃ
2014/04/05 23:48
遊戯王アイコン
あまり強くない
あまり強くない
あまり強くない


・・・可哀想なモンスター。でもやっぱり絶版で珍しいカードなので大切にしましょう。
E-HERO ワイルド・サイクロン ▶︎ デッキ 《E-HERO ワイルド・サイクロン》
えいてぃ
2014/04/04 14:49
遊戯王アイコン
テキラタイ!ワイルドカリスの必殺技・・・ではない。
E-HERO特有の召喚方法で出さねばならないのはさておき、こいつ自体は召喚反応罠やフリチェの強脱などで吹き飛んでしまうのがなぁ・・・
まぁ一応、ダークフュージョンで出せば神宣など無い限り安心して相手のバックを割りにかかれるのだが、それでも打点の低さが目立つ。
野獣戦士ピューマン ▶︎ デッキ 《野獣戦士ピューマン》
えいてぃ
2014/04/03 23:26
遊戯王アイコン
野獣先輩かな?
ロビンデッキを組むならまずこのカードの投入を考えよう(提案)
リリースする必要はあるものの、貴重なロビンサーチャーなのでわりと優先度は高い、ハッキリわかんだね。
でも墓地からのサルベージとかRBN兄貴の効果が使えないのでそんなことしなくていいから(良心)
要らない効果付けるぐらいならせめてもっと特殊召喚しやすくして欲しかったんだよなぁ・・・
微妙に打点もあるからリクルーター非対応と痛いですね・・・これは痛い。
やっぱり僕は王 道 を 征 く、テンキサーチ系ですかね。
サモプリで呼ぶのもいいゾ〜これ。
ダーク・アームド・ドラゴン ▶︎ デッキ 《ダーク・アームド・ドラゴン》
えいてぃ
2014/04/03 17:52
遊戯王アイコン
ボチヤミサンタイ

最近あまり見ないなと思ったらいつの間にか準制限になってしまったカード。まぁ主流の闇属性デッキにこいつを入れるスペースが無いのも一つの原因だろうが。
効果は一言で表すと、「凶悪」。墓地に闇属性が必ず3体居ないと特殊召喚できないものの、手札からポンと2800打点が出てきて、相手フィールドのカードを破壊し尽くす様は本当に凶悪としか言いようがない。
肝心の召喚条件のせいで腐る時は本当に腐ってしまうのだが、闇属性デッキにとっては墓地のカードの枚数調整などお茶の子さいさいなのである。それ故狙って召喚するのはあまりにも容易い。
こういうカードはデッキに一枚でも増えると手のつけようが無いほど暴れ出すものだし、制限が妥当と思われるのだが・・・準制限になった今、暴れ出すのか、やはり最近見ないカードで終わってしまうのか、果たして。

・・・そして案の定暴れすぎたので制限に逆戻り。やはり彼は二度と戻って来ない方がいい。
コアキメイルの障壁 ▶︎ デッキ 《コアキメイルの障壁》
えいてぃ
2014/04/02 10:14
遊戯王アイコン
サーチやサルベージできるミラフォ、と言えば聞こえは良いが、その発動条件が途轍もなく厳しい。
手札に鋼核を残しておきたいコアキメイルにおいて、墓地に二枚も鋼核を求めるのはあまりにもどうかと・・・
そんなことよりコンマイさんはなぜコアキの魔法罠にコアキメイルの名前を与えてくれなかったのか。このカード見てるとそれが非常に悔やまれる。
ビック・アント ▶︎ デッキ 《ビック・アント》
えいてぃ
2014/04/01 1:24
遊戯王アイコン
こんなカードあったんだ・・・
初期バニラはそれなりに知ってるつもりだったのに、まだまだ知らないカードが多そうですね
ヂェミナイ・デビル ▶︎ デッキ 《ヂェミナイ・デビル》
えいてぃ
2014/03/31 16:16
遊戯王アイコン
海外版イラストのこいつ見てると悲しくなってくる・・・
かつてハンデスデッキや暗黒界のメタとして有効だったカード。しかしハンデスが悉く規制されている上に暗黒界も主流ではない今となっては御役御免。サイドとしてもこんなカードに枠を割けないのが現実。
だがやはりメタとしては高い性能を誇るカードであり、KONAMIが懲りずにハンデスカードを出してきたらまた流行るかもしれない。
エヴォルダー・テリアス ▶︎ デッキ 《エヴォルダー・テリアス》
えいてぃ
2014/03/26 19:00
遊戯王アイコン
なんで下がるねん!

進化した筈なのに退化しているというエヴォルの汚点テリアス君。これが攻撃力アップならエヴォルに不足しがちな打点要因になることができたものの・・・
エリアスも特異点の登場で採用率が下がり、6軸エヴォルでも無い限りまず入らないであろうカード。
どんなテーマにもゴミカードの一枚や二枚はあるのが普通だが、これは最早失笑ものである。

( 28/40 ページ ) 全588件の内 「406 - 420」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ