交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 カディーンさん 最新カード評価一覧 591件中 391 - 405 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
ラーの使徒 ▶︎ デッキ 《ラーの使徒》
カディーン
2022/02/12 20:58
遊戯王アイコン
ラー専用ではない《ラーの使徒》。
階級的にラーが最高神の地位にいるためオベリスクやオシリスは下賜されたゆえの互換性と思うことにしておこう。
1枚でも墓地に送られると神の生贄としては機能しなくなり、フィールドに残るとセルフロックをかけてしまうなど取り扱いの難しい危険物。特に展開後の優先権が緊張の一瞬。
三幻神サポートが手厚くなった今こちらを優先して採用する理由が薄く、いろいろ言われている通り《強制転移》や《強制終了》など用途外の運用に活路を見出す必要がある。
BF-朧影のゴウフウ ▶︎ デッキ 《BF-朧影のゴウフウ》
カディーン
2022/02/10 22:45
遊戯王アイコン
新世代BFインチキ連合の一角。
一瞬でリンク3を引っ張り出してくるフットワークが魅力。
もちろんそんな危険物が市井を闊歩するなど許されるはずもなくサクッとゴヨウ。ただ制限はともかく禁止に関してはハリファイバーとの絡みが最後のひと押しだったようなのでBFにとっては流れ弾に被弾したような規制となった。
しかしBFは過去にとばっちり規制を振りまいた側なのでインチキ時代を知る者たちの目は冷たかった。
融合解除 ▶︎ デッキ 《融合解除》
カディーン
2022/02/08 23:45
遊戯王アイコン
原作・アニメともに印象的な使われ方をした古参融合サポート。
サポートとは言ったが相手の融合モンスターをバウンスさせられるのでメタとしての側面もあり融合モンスターしか対象に取れない割に用途は幅広い。
自分のモンスターに使う場合は素材モンスターに何の制限もかからないため素材のSS効果だけでお釣りが来たりするおいしい効果。素材の総攻撃による爆発力やフリーチェーンのサクリファイスエスケープが可能な点も軽視できない長所。
欠点としては「融合素材一式」と言う条件を満たすことが難しい事。発動自体はフリチェだがこの条件によって最大限の効果を発揮するのは極めて難しい。
近年はもっぱら相手融合モンスターを退場させる用途で採用され、自分の融合を解除するのはサブプランとしての運用となっている節が強い。相手に使う場合は融合モンスターでさえあればいいのでM・HEROや超雷龍なんかにも刺さるためミラーマッチ以外でも役に立つ。
自分に使った時の爆発力と相手に使える汎用性と言う芸達者ぶりが評価され、融合デッキがメタに上がるたびにサイドに忍び込む融合次元における特殊工作員みたいなカード。
魅惑の女王 LV7 ▶︎ デッキ 《魅惑の女王 LV7》
カディーン
2022/02/07 21:57
遊戯王アイコン
茨の道を乗り越えテンプテーションを極めた女王。
執心的な魅力を追求したLv5から一転蠱惑的な魅力を全面に押し出した少年には目の毒な進化。あえて多くは語るまい。
さすがに最上級まで進化しただけあって対象はレベル7以下なんてケチなことを言わずエクシーズやリンクモンスターまで跪かせる恐るべき魅力を発揮。
当然ここまで進化させる労力に見合ったものでは断じてないので漆黒の魔王同様真の力を目にした者は多くは無いだろう。
近年では特殊召喚に制限がない点と《憑依解放》対応と言う特性を活かし、場違い感甚だしい霊使いデッキからひょっこり出てきたりするのでなかなかに侮れない。
魅惑の女王 LV5 ▶︎ デッキ 《魅惑の女王 LV5》
カディーン
2022/02/07 21:43
遊戯王アイコン
レベルアップして若作りした女王。やはり若い子の方がウケがいいのか。
よく見ると露出が増えており、スカートの面積は半分近くに減り惜しげもなくニーハイをさらすなど対象をしっかり見据えた魅惑強化を行っている。
その甲斐あって対象はレベル5以下と場合によっては上級を除去できる頼れる性能に。レベルアップの際表側守備表示で特殊召喚できるのでサンドバッグの危険も和らいだ。
問題はやはりLv3からの進化が壊滅的に困難であること。
魅惑の女王 LV3 ▶︎ デッキ 《魅惑の女王 LV3》
カディーン
2022/02/07 21:33
遊戯王アイコン
レベル3以下のモンスターにしか分からない魅力を備えた女王。
当時はまだ打点重視の時代で基本的に下級はレベル4が中心となる構築環境でありまず対象にできるモンスターとの遭遇自体がレア。
しかも貧弱なステータスをさらして相手ターンを生き延びなければならないため最悪サンドバッグにされて仲良く退場と言う結末もザラ。
今はシンクロ、エクシーズの存在からレベル3以下の採用も多くみられるが、大概ターンを回すことなく素材になるため対象に困る点は変わってない。
これでも当時は珍しい女性人型モンスターだったのでそれなりに人気はあった。
漆黒の魔王 LV8 ▶︎ デッキ 《漆黒の魔王 LV8》
カディーン
2022/02/07 21:14
遊戯王アイコン
ついにグレファーのステータスを追い抜いた漆黒。
さすがにここまで進化すればどこに出しても恥ずかしくない性能で、2800の打点に戦闘破壊したモンスターを効果無効の上で除外処理と言う徹底的な排除を行う頼れる男。ただし除外効果と無効化はルール上の相性が悪く互いに邪魔をするケースがあるのでwiki必読。
何? 戦闘破壊で効果が無効になるなら破壊され除外されたモンスターの効果も無効になるのではないのか!?
しかしながらここに至るまでの苦難の道のりを考えるとその真の力を目にしたことのある決闘者はいったいどのくらいいたのだろうかと思い馳せざるを得ない。
漆黒の魔王 LV6 ▶︎ デッキ 《漆黒の魔王 LV6》
カディーン
2022/02/07 20:59
遊戯王アイコン
ようやく元グレファーの攻撃力に追いついた。やったね、リクルーターが倒せるよ!
でも守備力は壊滅的で合計値ではまだ負けている。能力に至っては正規レベルアップしないとバニラになるという事実上の弱体化。
レベルアップ条件に関しては近年まで公式でさえ解釈が割れていて長らく回答を放棄されるという憂き目にあった。それで誰かが困ったのかと言うとそんなことは無いというのが彼の悲劇性を強調している。
漆黒の魔王 LV4 ▶︎ デッキ 《漆黒の魔王 LV4》
カディーン
2022/02/07 20:45
遊戯王アイコン
二重の意味で黒歴史。
闇落ちグレファーさんらしいが比較するとステータス合計が半分以下と言う目も当てられない弱体化が行われている。これは一期水準ならレベル2相当の数字。
レベルアップの条件が戦闘破壊なのだが当然こんな攻撃力で戦闘破壊などできるわけもなく、当時はせいぜい《おジャマトリオ》とのコンボか《スケープ・ゴート》の返しで殴るくらいしか手段がなかった。返しのターンのことなど知らん。
レベルアップの際に墓地に送られるので装備との相性が悪かったのも向かい風。
戦闘破壊したモンスターの効果を封殺する効果も同じ魔王仲間のハ・デスさんと丸かぶりのため真新しさすらない。
弱い者いじめで進化するといういかにもかっこ悪い魔王。
ポテト&チップス ▶︎ デッキ 《ポテト&チップス》
カディーン
2022/02/07 10:10
遊戯王アイコン
言うまでもない事だが、《農園からの配送》に対応している。
ナチュル・ガオドレイク ▶︎ デッキ 《ナチュル・ガオドレイク》
カディーン
2022/02/06 13:19
遊戯王アイコン
ガイアとともに(いじられキャラとして)名を馳せたバニラシンクロ。
あちらと違い素材指定が厳しくナチュル以外では出しづらく出す意味もあまりないため知名度はいまひとつ。同じ素材で鬼岩城やガトムズが呼べてしまうためナチュルデッキでも採用を見送られがち。
デザイン上はコントロールデッキ向けのカテゴリであるナチュルにおける貴重な打撃力として設計されたであろうことは分かるのだが、いささか縛りの強さと打点の高さが釣り合っていなかった。
一応バニラシンクロ最高打点の個性は持っているため今後のサポート次第で伸びる余地はある。DT世界の多くの種族が滅亡している中ナチュルは存続しているようなので望みはなくもない。
土地鋸 ▶︎ デッキ 《土地鋸》
カディーン
2022/02/06 12:46
遊戯王アイコン
デュエマっぽいセンスあふれる読み仮名がチャームなUMA。
サポートに恵まれない種族属性、リクルーター非対応な攻守、通常召喚非対応の誘発能力、と一つ一つは大した弱みとは言えないが複合されることで使い勝手の悪さが3乗になる残念ないきもの。
効果自体はデメリットなしの皆既日蝕なのでむしろ強いほうに位置するのだが、かみ合うデッキかみ合うサポートがほとんど存在しないという一点で不遇の地位に甘んじている。
メインデッキのカードをエースとしないシンクロエクシーズ時代に刷られたことも運のない部分で、この効果でももう十年早く存在していたら少しは違った評価を受けていたと思う。
前述の通りこのカードに芽が出ない原因がかみ合うサポートの乏しさであるため今後に化ける可能性は充分にある。
捕食植物ヴェルテ・アナコンダ ▶︎ デッキ 《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》
カディーン
2022/02/04 21:35
遊戯王アイコン
決闘者に英知をもたらし破滅を呼び込んだ知恵の蛇。
ステータスの低さや残存効果によるSS禁止など相応のリスクは負ってはいるのだが、やはりデッキ融合とのシナジーは凶悪すぎた。EXデッキから飛び出してきてデッキの中の融合効果を発動しデッキから素材を墓地に送ってEXデッキから融合召喚とかいうギミックが成り立ってしまう。「デッキ」って引いてないカードのことを言うんですよ?
その出張性能から禁止は避けえぬだろうという大方の予想だったがフタを開ければドラグーンやデステニーを代理出頭させ自らはシャバに留まるという正義力を発揮。確かに致命的なのはデッキ融合とのシナジーであり、それらが環境に残らなければ融合次元の救済手段としてはまっとうなものではあるのだが、とばっちりで規制をくらったD-HEROと真紅眼にとっては到底納得できるものではない。
ハリファイバーの方も似たような顛末はたどってはいるのだが、こちらはアニメでも活躍した城之内やエドの使用カテゴリを踏みにじった上でのさばっている形であるためアニメファンからの印象はすこぶる悪い。

で、その恨みつらみが実ったかどうかは定かではないがついにD-HEROから下剋上を受け投獄。ドラグーンと共にセメタリーに眠る。
王家の眠る谷-ネクロバレー ▶︎ デッキ 《王家の眠る谷-ネクロバレー》
カディーン
2022/02/03 1:00
遊戯王アイコン
最古参カテゴリ「墓守」のキーカード。
古いカードではあるのだが、テキスト整備を経た現代でも多少補足が入ったくらいでほぼ当時のテキストがそのまま印刷されているというなかなかの貫禄の持ち主。
しかしその人気、強さ、古さ、特殊性が仇となり他のカードとの相互作用が極めて複雑。試しに公式ページのQ&Aを覗いてみよう。膨大な量の質疑応答が目に飛び込んで来るはずだ。
裏を返せばそれほどまでにこのカードは決闘者に愛され、そしてコナミはその愛に応えていると言う証明でもあるので、そっ閉じせずに目を通してあげてほしい。
ナーガ ▶︎ デッキ 《ナーガ》
カディーン
2022/02/03 0:15
遊戯王アイコン
黎明期特有のよく考えないで刷ったんやろなあ系カード。
デッキバウンスと言う極めてレアな退場方法で誘発するリクルート。条件がきついだけあって範囲はレベル3以下なら何でもKOと強力なもの。
しかしデッキと言う参照不可能な領域で誘発する強制効果と言う事でその挙動はルール上の例外だらけ。誘発させる手段は少ないのにそこから生まれる疑問は星の数。
非公開領域絡みの裁定について公式から明確な回答を出したくないというスタンスも相まってトラブルにつながりやすい厄介な神様である。

( 27/40 ページ ) 全591件の内 「391 - 405」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー