交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 wairoさん 最新カード評価一覧 659件中 301 - 315 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
U.A.マン・オブ・ザ・マッチ ▶︎ デッキ 《U.A.マン・オブ・ザ・マッチ》
wairo
2020/07/11 19:55
遊戯王アイコン
ちょくちょくある気がするテーマ専用ロマンカード
忍の六武》とかに比べたらサーチが効く分マシかもしれないが、使うか使わないかと言われたら困るカード
U.A.ハイパー・スタジアム ▶︎ デッキ 《U.A.ハイパー・スタジアム》
wairo
2020/07/11 19:48
遊戯王アイコン
サーチ+召喚権追加と言うクッソヤケクソなテーマサポートカード
このカード自体も簡単にサーチ出来るのでやりたい放題である。
炎舞-「天枢」 ▶︎ デッキ 《炎舞-「天枢」》
wairo
2020/07/11 11:33
遊戯王アイコン
獣戦士の展開を補助する炎舞魔法
獣戦士テーマは結構召喚権が不足しがちなのでその効果は中々に噛み合っています。
また炎舞をサーチする場合、天キ発動済みの場合はこちらをサーチした方が即座に動けるため、炎星以外でも1枚くらいは割いても便利なんじゃないかと思います。
炎舞-「天璣」 ▶︎ デッキ 《炎舞-「天璣」》
wairo
2020/07/11 11:25
遊戯王アイコン
獣戦士族の生命線であり、獣戦士テーマの最大の強みとも言えるカード
戦士族の増援が1枚しか積めないのに対し、このカードが3枚積めるのが如何に強力かは使ってみればすぐに分かるでしょう。
最近では場に残ったこのカードをコストとして無駄なく使える獣戦士が増えてきているため、カードパワーは増援すら超え始めてるかもしれません。このカード1枚初動の大量展開ルートも確立されてきてますし、いつかまだ制限に逆戻りしないかが心配なところ。
我が身を盾に ▶︎ デッキ 《我が身を盾に》
wairo
2020/06/30 20:49
遊戯王アイコン
今でも環境によっては採用されたりする古の速攻魔法
何より強力なのは無効にした上で破壊するということ。除去効果持ちモンスターを逆に除去することが出来、特にフリーチェーンの除去持ちには速攻魔法という性質と相まって非常に強い。
ただライフコストはそこそこ重い。
六武衆-ニサシ ▶︎ デッキ 《六武衆-ニサシ》
wairo
2020/06/29 23:18
遊戯王アイコン
何かとヤリザとセットでネタにされているカード
条件付きの破壊耐性持ち2回攻撃なので当時の水準なら決して弱くはなかった。
不意打ち又佐》と比較されることが多いですが前述の破壊耐性があるので全くの別物です。
不朽の特殊合金 ▶︎ デッキ 《不朽の特殊合金》
wairo
2020/06/29 23:06
遊戯王アイコン
なんとも水増し感溢れる新規
我が身を盾に》とかその辺りの時代のカードよりも使いにくい耐性付与カード
墓地効果くらいつけてほしい
竜の騎士 ▶︎ デッキ 《竜の騎士》
wairo
2020/06/28 16:41
遊戯王アイコン
自分の場のカードが対象を取るモンスター効果で破壊される場合、墓地に送る事で召喚できるモンスター
条件自体がやや厳しいのもありますが、カードを結局墓地に送らないといけないのが大きなマイナス点
パペット・キング ▶︎ デッキ 《パペット・キング》
wairo
2020/06/28 16:39
遊戯王アイコン
相手がサーチか効果でドローした時に手札から出せる最上級モンスター
条件自体は比較的緩く特殊召喚しやすいですが、場に出ても単なるバニラと言うのがやはり難点。
後手に自己SS出来る優秀な上級モンスターも多くなったため、このカードの利点はせいぜい壁になる程度。
戦士の手札誘発だったりと可能性は無くも無さそうな感じはしますが、やはり現代遊戯王では厳しそうですね。
敵襲警報-イエローアラート- ▶︎ デッキ 《敵襲警報-イエローアラート-》
wairo
2020/06/28 16:33
遊戯王アイコン
相手の攻撃宣言時に手札のモンスターを特殊召喚するカード
正直いつの時代のカードだよって感じます。フリーチェーンだったらまだコンボも考えられたんでしょうが。
H-C ガーンデーヴァ ▶︎ デッキ 《H-C ガーンデーヴァ》
wairo
2020/06/26 0:41
遊戯王アイコン
そこそこ強力な戦士縛り制圧ランク4モンスター
現在も下級を始動に展開するデッキはまだまだ多いので睨みを効かせられる相手は多い。
ただしss時発動の効果は止められない。
H・C エクストラ・ソード ▶︎ デッキ 《H・C エクストラ・ソード》
wairo
2020/06/26 0:31
遊戯王アイコン
自身を素材にしたエクシーズを1000バンプする戦士族モンスター
たかが1000アップ、されど1000アップと言ったところでその影響力は意外と大きい。
ブレードハートや《ガガガザムライ》などの2回攻撃持ちや耐性持ちとは特に相性が良い。
流石に現代遊戯王では古臭くなってしまったが、当時は中々強かった。
インフェルニティ・デス・ドラゴン ▶︎ デッキ 《インフェルニティ・デス・ドラゴン》
wairo
2020/06/25 1:41
遊戯王アイコン
直火焼き効果を持つインフェルニティ8シンクロモンスター
正直効果はしょっぱいが、このカード特有にして最大の強みは「インフェルニティ」名称を持つシンクロモンスターであること。
ガンやマンサーからオマケのように出てきたり、バリアの発動条件になることが出来る。
除去効果も名称ターン1が無いので反復横跳びさせれば何度でも使用可能
インフェルニティ・ガーディアン ▶︎ デッキ 《インフェルニティ・ガーディアン》
wairo
2020/06/25 1:30
遊戯王アイコン
戦闘耐性と効果破壊耐性を持つIF
破壊以外の除去が増えたとは言え中々強固な耐性を持つ。
しかしソリティアを軸にするIFというテーマと噛み合っていないのが難点
インフェルニティ・フォース ▶︎ デッキ 《インフェルニティ・フォース》
wairo
2020/06/25 1:27
遊戯王アイコン
炸裂装甲》+蘇生とまぁまぁ可能性は感じなくもないインフェルニティ罠
ただ盤面にIFが残っている状況があまり無いのと、大抵ブレイクで間に合うのでわざわざ入れる価値は薄いか

( 21/44 ページ ) 全659件の内 「301 - 315」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ