交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
パペット・キング(パペットキング) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
7 | 戦士族 | 2800 | 2600 | |
相手がドロー以外の方法でデッキからモンスターカードを手札に加えた時、手札からこのカードを特殊召喚する事ができる。この方法で特殊召喚した場合、次の自分ターンのエンドフェイズ時にこのカードを破壊する。 | ||||||
パスワード:03167573 | ||||||
カード評価 | 4.5(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
アルティメットセブンパック LIMITED EDITION9 | LE09-JP003 | 2006年07月01日 | Ultra |
決闘者の栄光-記憶の断片- side:闇遊戯 | 15AX-JPY30 | 2015年01月10日 | Normal |
パペット・キングのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
遊戯王Rに登場したカードプロフェッサーの1人であり、作中に登場したキャラの中でも特に人気の高い北森玲子さんの使用したデッキのエースモンスター。
昔のカードには自己SS能力のない微妙な効果持ちの最上級モンスターが山ほどいましたが、このカードは逆に微妙な自己SS能力しかない最上級モンスター。
相手のモンスターサーチに反応して手札から自己SSでき、攻撃力も2800とそれなりに高いですが、次の自分のエンドフェイズまでの時間制限付きで他に能力もないため、特殊召喚のための素材に利用することが困難な当時のカードプールでは活かしづらく、現在では効果のない攻撃力2800のモンスター1体を転がしたところで相手にとっては基本的に何の脅威にもならず、むしろ効果の的にされたり、相手が勝手に《無限泡影》のケアをしてくれたということになりかねない。
またダメステでは発動できないので、戦闘破壊や戦闘ダメージで誘発するサーチ効果では自己SSできない点に注意したい。
このように全てがもの足りないカードでしたが、後にOCG化した《パペット・ポーン》とその効果でサーチできる《プロモーション》や、このカードを名称指定した能力を持つ《パペット・クィーン》によって多少見られるカードにはなれたのが幸いで、その時の攻撃力は3500を超えてくる。
古くなったエースが最新のカードによって新たな力を得られるとケースはそう多くないので、幸運なカードという感じですね。
昔のカードには自己SS能力のない微妙な効果持ちの最上級モンスターが山ほどいましたが、このカードは逆に微妙な自己SS能力しかない最上級モンスター。
相手のモンスターサーチに反応して手札から自己SSでき、攻撃力も2800とそれなりに高いですが、次の自分のエンドフェイズまでの時間制限付きで他に能力もないため、特殊召喚のための素材に利用することが困難な当時のカードプールでは活かしづらく、現在では効果のない攻撃力2800のモンスター1体を転がしたところで相手にとっては基本的に何の脅威にもならず、むしろ効果の的にされたり、相手が勝手に《無限泡影》のケアをしてくれたということになりかねない。
またダメステでは発動できないので、戦闘破壊や戦闘ダメージで誘発するサーチ効果では自己SSできない点に注意したい。
このように全てがもの足りないカードでしたが、後にOCG化した《パペット・ポーン》とその効果でサーチできる《プロモーション》や、このカードを名称指定した能力を持つ《パペット・クィーン》によって多少見られるカードにはなれたのが幸いで、その時の攻撃力は3500を超えてくる。
古くなったエースが最新のカードによって新たな力を得られるとケースはそう多くないので、幸運なカードという感じですね。
相手がサーチか効果でドローした時に手札から出せる最上級モンスター
条件自体は比較的緩く特殊召喚しやすいですが、場に出ても単なるバニラと言うのがやはり難点。
後手に自己SS出来る優秀な上級モンスターも多くなったため、このカードの利点はせいぜい壁になる程度。
戦士の手札誘発だったりと可能性は無くも無さそうな感じはしますが、やはり現代遊戯王では厳しそうですね。
条件自体は比較的緩く特殊召喚しやすいですが、場に出ても単なるバニラと言うのがやはり難点。
後手に自己SS出来る優秀な上級モンスターも多くなったため、このカードの利点はせいぜい壁になる程度。
戦士の手札誘発だったりと可能性は無くも無さそうな感じはしますが、やはり現代遊戯王では厳しそうですね。
相手のサーチに反応して手札から展開できる最上級で、ステータスもそれ相応。
戦士なのでサーチ・サルベージ手段も多く、今の時代サーチは盛んに行われているので、トリガータイミング自体はそう困らないでしょう。
ただ備長炭さんが仰られているように、特殊召喚後は単なるバニラ。
ステこそ高めですが、除去手段の多い今だと脅威としてはみなされづらく、抑止力としてはかなり弱い。また次のターン以降は自壊もしてしまう。コレに関しては今だと処理手段に困る事はないと思いますけどね。サーチに対して反応するカードなら他に優秀な候補が存在していて、相手の動きに影響を与えづらいこのカードを優先するのはやや難しいと思います。
戦士なのでサーチ・サルベージ手段も多く、今の時代サーチは盛んに行われているので、トリガータイミング自体はそう困らないでしょう。
ただ備長炭さんが仰られているように、特殊召喚後は単なるバニラ。
ステこそ高めですが、除去手段の多い今だと脅威としてはみなされづらく、抑止力としてはかなり弱い。また次のターン以降は自壊もしてしまう。コレに関しては今だと処理手段に困る事はないと思いますけどね。サーチに対して反応するカードなら他に優秀な候補が存在していて、相手の動きに影響を与えづらいこのカードを優先するのはやや難しいと思います。
サーチメタ・・・に見せかけた、実際のところ相手への抑止としては特に活躍はできないであろうカード。
相手がモンスターをサーチする事で特殊召喚できるのですが、残念ながら効果はそれだけであり、ドロバのようにその後のカードを加える事を禁止にするわけでもなければ、ファンタズメイのように手札交換や制圧効果を持つわけでも無い。
また現在の主要カードとも相性が少々悪く、相手の先攻に出しても《トロイメア・ケルベロス》の除去対象を作ってしまうだけだったり、自分の《無限泡影》の発動を封じてしまったりと踏んだり蹴ったり。
腐っても最上級の打点を持ち、また出しやすさならそれなりに高いのですが、やはり打点だけのバニラ同然では厳しいかと。
相手がモンスターをサーチする事で特殊召喚できるのですが、残念ながら効果はそれだけであり、ドロバのようにその後のカードを加える事を禁止にするわけでもなければ、ファンタズメイのように手札交換や制圧効果を持つわけでも無い。
また現在の主要カードとも相性が少々悪く、相手の先攻に出しても《トロイメア・ケルベロス》の除去対象を作ってしまうだけだったり、自分の《無限泡影》の発動を封じてしまったりと踏んだり蹴ったり。
腐っても最上級の打点を持ち、また出しやすさならそれなりに高いのですが、やはり打点だけのバニラ同然では厳しいかと。
モンスターをサーチしただけで特殊召喚できると現在の遊戯王に対して非常に噛み合った効果を持っているが、出た後の効果は特に何もない上にその内自壊してしまう。
ただ次の自分のターンのエンドフェイズまで持ってくれるので、素材や2800打点を活かした使い捨てのアタッカー程度にはなる。
特殊召喚条件がメタになるような条件なだけに色々惜しいカード。
ただ次の自分のターンのエンドフェイズまで持ってくれるので、素材や2800打点を活かした使い捨てのアタッカー程度にはなる。
特殊召喚条件がメタになるような条件なだけに色々惜しいカード。
効果自体はそこそこ発動できるのですが、1ターンで自壊してしまうため、なかなか扱いが難しいですね。レベルが高く、シンクロ素材として使うにも微妙で、サーチ自体を防ぐことができるわけではないため、やっぱりちょっと微妙なカード。
スクラップトリトドン
2011/12/20 12:49
2011/12/20 12:49
サーチで呼ばれてジャジャジャジャーン.
ただ1ターン限定な上に,トリガー的に相手ターンで行われるのは多いから,中々厳しいところが・・・
ただ1ターン限定な上に,トリガー的に相手ターンで行われるのは多いから,中々厳しいところが・・・
「パペット・キング」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「パペット・キング」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「パペット・キング」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 120円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9787位 / 13,337 |
---|---|
閲覧数 | 11,839 |
パペット・キングのボケ
その他
英語のカード名 | Puppet King |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/25 10:45 デッキ ▲フェス対応型原石サンアバロン
- 04/25 10:32 デッキ スピリッツオブネオス誕生日祝いビート
- 04/25 09:26 評価 4点 《不退の荒武者》「チューナー、非チューナー共に戦士族縛りがあり…
- 04/25 06:41 評価 8点 《超量機獣マグナライガー》「 【《超量》】の名前を手にした《N…
- 04/25 06:06 評価 10点 《No.60 刻不知のデュガレス》「万能蘇生から様々な先攻ワン…
- 04/25 05:50 評価 8点 《リーフ・フェアリー》「一見ただの弱小バーンカードだが、実際は…
- 04/25 05:29 SS Report#87「白き魚と朱の花」
- 04/25 03:03 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「イタチ府警のうちはイヅナさん。ジャス…
- 04/25 00:08 評価 9点 《炎王妃 ウルカニクス》「こいつ強いけど3枚手に入れるのは漫画三…
- 04/24 23:15 評価 10点 《トレジャー・パンダー》「エクゾを揃える為に永遠とドロソを除…
- 04/24 23:05 評価 9点 《RR-ファジー・レイニアス》「 紫のボディがチャーミーである…
- 04/24 22:30 評価 8点 《エクシーズ・リボーン》「 エクシーズ専用の《戦線復帰》みたい…
- 04/24 21:35 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「2025/04/10にマスターデュエルに来…
- 04/24 21:09 評価 5点 《サラマングレイト・リヴァイブ》「このカードは相手ターンにも使…
- 04/24 21:00 評価 6点 《逆巻く炎の宝札》「相手フィールドにリンクモンスターが必要なの…
- 04/24 20:57 評価 9点 《サラマングレイト・オブ・ファイア》「「炎属性モンスターしか特…
- 04/24 20:52 評価 8点 《コード・オブ・ソウル》「キミはどうして【転生炎獣】ネームを持…
- 04/24 20:52 評価 7点 《BF-月影のカルート》「登場当初は《BF-疾風のゲイル》《黒…
- 04/24 20:48 評価 6点 《ライジング・オブ・ファイア》「蘇生は《転生炎獣の意志》で十分…
- 04/24 20:45 評価 8点 《転生炎獣Jジャガー》「リソース回復役として優秀。 おまけの守…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



