交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 ophionさん 最新カード評価一覧 189件中 16 - 30 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
煉獄の契約 ▶︎ デッキ 《煉獄の契約》
ophion
2020/12/21 17:52
遊戯王アイコン
今回の新規インフェルニティはドロー→即自壊の《煉獄の釜》の影に隠れがちですがこっちもなかなか酷い。
確かにインフェルニティ自体はハンドレスにすることが大事なデッキですが、だからと言って闇雲にハンドレスにすればいいと言うわけではない気がします。
一応闇ドラゴンレベル8シンクロも蘇生できるので(これでも)漫画版よりは進歩していますが。
煉獄の釜 ▶︎ デッキ 《煉獄の釜》
ophion
2020/12/21 17:03
遊戯王アイコン
思わずテキストを二度見したカード。
自分フィールドの、「インフェルニティ」モンスターまたはドラゴン族・闇属性・レベル8のSモンスターが相手の効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地の「インフェルニティ」カード1枚を除外できる、のはいいのですが、墓地が重要なインフェルニティで除外してもいい墓地のカードがあるかは疑問。それだけならまだしも、ハンドレス状態じゃないと自壊するという訳が分からないデメリットがあり、ものすごく使いづらい気がします。おまけに《宮廷のしきたり》で自壊を防ぐことも出来ないって…。

単にインフェルニティモンスターやドラゴン族・闇属性・レベル8のシンクロモンスターを守りたいなら、より扱いやすいカードは沢山存在しますし、《インフェルニティ・ポーン》でサーチできるとはいえわざわざこれを使う必要があるのかは疑問。

一応簡単に墓地へ送れる点を活かして《神炎皇ウリア》の強化には貢献できますが。
輪廻竜サンサーラ ▶︎ デッキ 《輪廻竜サンサーラ》
ophion
2020/06/21 21:00
遊戯王アイコン
似た名前の《転生竜 サンサーラ》がいるのに、何故こちらも出たのでしょうか…。

ドラゴン族専用のダブルコストモンスターですが、既に《ミンゲイドラゴン》と《霊廟の守護者》がいるので、属性の違いで差別化したいところ。

ところで、「2の効果でサルベージ出来るカード」と聞いて《青眼の白龍》等のメジャー所を差し置いて真っ先に《裁きの龍》が思い浮かんだのは私だけではないはず…と言いたいところですが、この用途だとアタッカーとして使える《輝光竜セイファート》の方が何かと便利ですね…。
輝光竜セイファート》ではサルベージできない、《《ライトロード・アーク ミカエル》 》や《ライトレイ ディアボロス》をサルベージできる点で差別化するか、いっそのこと4枚目以降のセイファートとして運用するか…。
ダーク・アリゲーター ▶︎ デッキ 《ダーク・アリゲーター》
ophion
2020/06/21 20:49
遊戯王アイコン
最上級モンスターですが、爬虫類族1体のリリースでアドバンス召喚できるので出すのはそこまで難しくないです。
①の存在からアドバンス召喚のディスアドバンテージを軽減するためにもなるべく爬虫類族をリリースしたいところ。
墓地にレプティレスは必須ですが《レプティレス・スポーン》と相性が良く、実質的に弱小トークンをアタッカーに変えられるのは嬉しいところ。
②の効果は正直相手依存感が強いので発動すればラッキー程度に考えるべきでしょう。
レプティア・エッグ ▶︎ デッキ 《レプティア・エッグ》
ophion
2020/06/21 20:42
遊戯王アイコン
デッキから3体の同名岩石族or爬虫類族を特殊召喚できるのは良いのですが、戦闘破壊耐性を持っているとはいえ2ターンは長すぎるし、その間はサンドバッグ同然なので何も考えずに使うと自滅します。
使うのであれば《ライバル・アライバル》で相手ターン中に召喚するか、《フューチャー・ヴィジョン》で一時的に除外するかしたいところ。

それにしても、クロコダイル・クック繋がりとはいえ何故爬虫類のタマゴから岩石が産まれてくるのでしょうか…。
BF-白夜のグラディウス ▶︎ デッキ 《BF-白夜のグラディウス》
ophion
2020/05/30 9:15
遊戯王アイコン
デフレ期に登場したBFはどいつもこいつも性能がショボい奴ばかりですが、こいつはその中ではマシな方ですね。(他はゼピュロス辺り)

黒い旋風》の無制限化や過労死もとい星影のノートゥングの登場はこいつにとっては追い風で、攻撃力の低さも旋風でサーチしやすい利点になりますね。
古生代化石騎士 スカルキング ▶︎ デッキ 《古生代化石騎士 スカルキング》
ophion
2020/05/15 23:13
遊戯王アイコン
素材は岩石族とレベル7以上が指定されていますが、《古生代化石竜 スカルギオス》と異なり相手の墓地のカードを除外する必要が無いので若干出しやすいですね。

こちらも攻撃力2800+2回攻撃+貫通とスカルギオス程ではないですが分かりやすい脳筋モンスター。
ちなみに3の効果は効果で捨てるのでシャドールや暗黒界を捨てればその効果を使えたりします。
新生代化石竜 スカルガー ▶︎ デッキ 《新生代化石竜 スカルガー》
ophion
2020/05/15 23:10
遊戯王アイコン
素材は岩石族とレベル4以下が指定されていますが、レベル4以下は相手の墓地から除外する必要があるのがネック。
とはいえレベル4以下のモンスターは増Gだのうららだのといった汎用性が高い奴が多いので素材が居なくて困ることになりにくいのが救いでしょうか。

2の効果は自身を除外してフォッシルフュージョンをサーチするもの。
単にフォッシルフュージョンをサーチしたいだけなら《風化戦士》もいますので、できれば融合召喚後に墓地へ送られてからの発動を狙いたいところ。
…まあフォッシルフュージョンで除外する岩石族モンスターがいなくなってしまう可能性もありますので、できれば他の岩石族モンスターが墓地にいるときに使うべきでしょうか。
新生代化石騎士 スカルポーン ▶︎ デッキ 《新生代化石騎士 スカルポーン》
ophion
2020/05/15 23:06
遊戯王アイコン
素材は岩石族とレベル4以下が指定されていますが、スカルガーと異なり相手の墓地のカードを除外する必要が無いのが強み。

2の効果は自身を除外して《タイム・ストリーム》をサーチするもの。
単に《タイム・ストリーム》をサーチしたいだけなら《風化戦士》もいますので、できれば融合召喚後に墓地へ送られてからの発動を狙いたいところ。
中生代化石騎士 スカルナイト ▶︎ デッキ 《中生代化石騎士 スカルナイト》
ophion
2020/05/15 23:01
遊戯王アイコン
おそらく化石融合モンスターの中では一番汎用性が高いヤツ。
何故なら3の効果がシンプルながらなかなか役に立つ代物であり、ドラグマで採用が検討できるからですね。

ドラグマで使える除去要員ならヌトスもいますが、《教導国家ドラグマ》はカード名が異なるモンスターを墓地に落とす必要があるのでこちらも採用を検討できるかと。
古生代化石竜 スカルギオス ▶︎ デッキ 《古生代化石竜 スカルギオス》
ophion
2020/05/15 21:39
遊戯王アイコン
相手の墓地7にレベル7以上のモンスターがいる事なんてそう多くないような…。
精々《ダイナレスラー・パンクラトプス》とか《原始生命態ニビル》辺りでしょうか。
正規の融合はあきらめ、《タイム・ストリーム》で出すのが賢明かもしれません。

効果自体は攻守逆転+貫通+ダメージ倍加とまさに「ザ・脳筋」を地で行くモンスターと言えますが、こういう分かりやすい脳筋モンスターは嫌いじゃないです。
タイム・ストリーム ▶︎ デッキ 《タイム・ストリーム》
ophion
2020/05/15 21:34
遊戯王アイコン
化石モンスターをコストにレベルが二つ高い化石を出せるカード。
特にスカルギオスは相手のデッキ次第では出すのが不可能になってしまう場合がありますので、こちらで特殊召喚する事もあるかと思います。
蘇生制限を満たせるのも嬉しいところですね。

2の効果はコストとなる化石がいないことも多いですがあって困る効果ではないかと。
風化戦士 ▶︎ デッキ 《風化戦士》
ophion
2020/05/15 21:30
遊戯王アイコン
フォッシルフュージョン及びフォッシルフュージョンのカード名が記されたカード専用のサーチャー。
基本的にはおろ埋や《奇跡の穿孔》で直接墓地へ送ってフォッシルフュージョンをサーチして融合素材にするのがメインの使い方でしょうか。

変わった所だと、《影依融合》でシャドールとともに墓地へ送れば《影依融合》1枚からシェキナーガと化石を並べるといった芸当も可能です。

2はデメリット効果ですが、1の効果がメインなのであまり気にならないかも。
奇跡の穿孔 ▶︎ デッキ 《奇跡の穿孔》
ophion
2020/05/15 21:26
遊戯王アイコン
岩石族専用の《おろかな埋葬》ですね。
ターン制限あり、レベル4以下限定、ドローの為には墓地にフォッシルフュージョンが必要…とアニメと比べてかなーり弱体化しましたが、それでも墓地肥やしが重要な岩石族デッキでは採用圏内かと思います。

岩投げエリア》や《岩投げアタック》もありますが、引いてすぐ使えるのと相手依存では無いので差別化は十分可能かと。
標本の閲覧 ▶︎ デッキ 《標本の閲覧》
ophion
2020/05/15 21:21
遊戯王アイコン
おそらくは化石融合-フォッシル・フュージョンの融合素材確保が目当てなんでしょうけど、相手依存な上に発動の為にこれ+フォッシルフュージョン+捨てるモンスターが必要ってちょっと重すぎませんかねぇ…。

狙ったカードを墓地へ落とさせるために使うのも手ですが、やっぱり相手依存なのがネック。
墓地に行かなかった場合でも、該当のカードが採用されていないという情報アドバンテージは一応得られますが、ディスアドバンテージに対して全く割に合っていないのが難点かと。

一応アニメのそれと比べるとモンスターの墓地送りがコストではなく効果になったのでシャドール等とコンボできる点や万が一無効にされてもこのカードを失うだけで済む点は進歩してると言えますが。

( 2/13 ページ ) 全189件の内 「16 - 30」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー