交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 そぼろさん 最新カード評価一覧 55件中 16 - 30 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
ライトロード・アーク ミカエル ▶︎ デッキ 《ライトロード・アーク ミカエル》
そぼろ
2013/11/04 0:47
遊戯王アイコン
いいですねーー
お手軽除外は素晴らしいです。しかも開闢皿のように攻撃不可デメリットも無いし

ライデン+ルミナス
が一番出しやすい組み合わせですね。
他には
ミネルバ+ウォルフ
ミネルバ+輝白竜
デブリ+シャイア
だとか、ライロ以外でも
ヴェーラーorガフレ+聖刻orエレキテル
チューナー+サイバー
魔轟神
あたりが墓地肥やしとも相性いいのでは?
ライトロード・アサシン ライデン ▶︎ デッキ 《ライトロード・アサシン ライデン》
そぼろ
2013/11/04 0:40
遊戯王アイコン
ついに来ました。メインフェイズの墓地肥やし!
これはライロ使いなら誰でもわかる強さですねー!!
先攻でとりあえず出しておくライロとしてはライコウと肩を並べますな

また、ルミナスと☆7シンクロになったり☆4と光or戦士エクシーズになれるのも良い!
他には《ライオウ》と相討ちできるかも、というところもありますが、そこはジェインに劣るかな…
ともかく、普通のライロなら2〜3枚は確定でしょう!財布が許す限り!

光・戦士・☆4チューナー・打点高・「ライトロード」・墓地肥やし
と素晴らしいポテンシャルを秘めているのでライロ以外でも使えそうです。
弱点はお値段くらいかな
ライトロード・メイデン ミネルバ ▶︎ デッキ 《ライトロード・メイデン ミネルバ》
そぼろ
2013/11/04 0:32
遊戯王アイコン
基本的に、召喚時の効果はあまり使いませんね。
エクリプス・ワイバーン》や輝白竜を採用しているなら使えます!

それよりも追加の墓地肥やしが強いですねー
ルミナスやソラエクのコストにするといいでしょう。

イラストもいいですね。ミネルバ&ヘドウィグって…
臨時ダイヤ ▶︎ デッキ 《臨時ダイヤ》
そぼろ
2013/10/19 22:12
遊戯王アイコン
列車が急にやってくるっていう《臨時ダイヤ》なんだろうが、
爆走特急・除雪機関車は出せないっていうね…
グスタフは出しても意味無いし、深夜急行を出すことになるかな。

セット時の効果は、除雪機関車や大嵐で使っていきたい。

特に《ダブル・サイクロン》等の入ったSin歯車デッキなんかでは《古代の機械巨竜》を蘇生したりSinサイエンをサルベージできたりして便利!
深夜急行騎士ナイト・エクスプレス・ナイト ▶︎ デッキ 《深夜急行騎士ナイト・エクスプレス・ナイト》
そぼろ
2013/10/19 22:06
遊戯王アイコン
お手軽☆10なので、ランク10デッキには必須

爆走特急がいる時に召喚できるのもいい。その後は超弩級砲塔列車を出してもよし、超巨大空中宮殿を出してもよし

フォートレスビートではサーチ可能な手札コストとして優秀。
こいつを妥協召喚すれば《機甲部隊の最前線》からフォートレスをリクルートできるってのもいいですね。

そしてスキドレとの相性も抜群なのでスキドレマシンには最適。
除雪機関車ハッスル・ラッセル ▶︎ デッキ 《除雪機関車ハッスル・ラッセル》
そぼろ
2013/10/19 22:01
遊戯王アイコン
こいつ……使えないと思いきや使えるわ

まず、召喚条件に必要な魔罠の確保が課題です。フリーチェーンが相性いいですが、そもそも相手は伏せ除去してからワンキルする事が多い。
ところがどっこい、使用済みの《デモンズ・チェーン》だの《リビングデッドの呼び声》が残ってたとして、相手はわざわざ除去してくるだろうか?否!除去せずにダイレクトアタックしてくるだろう!

というわけで、フリーチェーンの強制脱出とかよりもデモチェリビデの方が相性いい気がします。
他には《臨時ダイヤ》「メタルリフレクトスライム」などもありますが…
正直言って、《臨時ダイヤ》とは言うほど相性良くない気がする。自身が対応してないから…

ちなみにアーティファクトでは使えないんだな
ビッグ・ワン・ウォリアー ▶︎ デッキ 《ビッグ・ワン・ウォリアー》
そぼろ
2013/10/03 8:15
遊戯王アイコン
確かにみんな評価低すぎですね…
こいつの手札コストはデメリットとして捉えるんじゃなくメリットとして捉えるんですよ…

金華デッキでは手札から墓地に落としたい☆1が手札に溜まることがよくあります。
だからと言って召喚権はキツキツだから召喚なんてしてらんないし
十分、コンフィやブーストとは差別化できますよ
暴走召喚入りとかで3積みした☆1が多めの構築なら普通に強いです。
ワンショット・ブースター ▶︎ デッキ 《ワンショット・ブースター》
そぼろ
2013/09/21 7:48
遊戯王アイコン
金華猫デッキなら必須でしょう。
☆1ns→ブースターssでニートが出せます。

後半の効果は使わないって言う人が多いですが、
☆1ns
ブースターss
地獄の暴走召喚》発動→ブースター2体ss
☆1とブースター2体でエクシーズ→ライオンハート
ライオンハートで攻撃
メイン2で、余ったブースター効果発動
なんてことはできますね…
アドバンスド・ダーク ▶︎ デッキ 《アドバンスド・ダーク》
そぼろ
2013/08/07 13:35
遊戯王アイコン
サイクロンが本当に怖いですね、、

しかし、こいつが来たことで虹竜がちょっぴり出しやすくなったのは事実ですよ

宝玉7種ためるほんの一例

例❶ 場:《アドバンスド・ダーク》、宝玉状態のサファイア×2
相手の場:ATK1800以上の攻撃表示
ここでルビーssすると、サファイア効果で2種、ルビーサファイアで特攻して3種そろいます(しかし場はガラ空き)

例❷ 場:《アドバンスド・ダーク》、宝玉状態のサファイア×2、ルビー×1
相手の場:DEF1800以上のモンスター
ここでルビーssすると、場にサファイア×2、ルビー×2、宝玉×2種となります。
ルビー×2で《セイクリッド・ヒアデス》を出し、サファイアで攻撃、メイン2でチェインを作れば
結果:宝玉6種、場にはチェイン+トレミスとなります
宝玉の氾濫 ▶︎ デッキ 《宝玉の氾濫》
そぼろ
2013/08/07 13:02
遊戯王アイコン
宝玉獣がどんなデッキにも勝ち得る切り札!
これを決めたらフィニッシュしたいねー

でも事故が怖いからサイド要員と化してしまった…
究極宝玉神 レインボー・ドラゴン ▶︎ デッキ 《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》
そぼろ
2013/08/07 13:00
遊戯王アイコン
出せば強い!
ただし、出したターン使えないのがなぁ

前半の打点アップ効果はワンキルできる可能性を秘めてるし、強いと思う

後半の効果は…
そうとうなピンチでしか使わないよね
ピンチで使ってもそのあと何もできなくなり、THE END
宝玉獣 アメジスト・キャット ▶︎ デッキ 《宝玉獣 アメジスト・キャット》
そぼろ
2013/08/07 12:57
遊戯王アイコン
使わないなー
虹竜軸でもない限り

虹竜軸ではエメラルド・アンバー・コバルトより使えると思います
宝玉獣 アンバー・マンモス ▶︎ デッキ 《宝玉獣 アンバー・マンモス》
そぼろ
2013/08/07 12:55
遊戯王アイコン
うーん
微妙なんだよなぁ

解放を装備すれば強い?と思えても、2500打点じゃ足りない
なんか残念だなー
宝玉獣 エメラルド・タートル ▶︎ デッキ 《宝玉獣 エメラルド・タートル》
そぼろ
2013/08/07 12:51
遊戯王アイコン
虹竜軸でもない限り入らない…
虹竜軸でもピン挿しかな…?

バッドエンドやハモンと相性がいいので使いたくなりますが、回しているうちにこいつは抜けます…
宝玉獣 トパーズ・タイガー ▶︎ デッキ 《宝玉獣 トパーズ・タイガー》
そぼろ
2013/08/07 12:47
遊戯王アイコン
ライオウ》のようなめんどくさい下級を処理する特攻隊長的な?

今の構築ならピン挿しで十分なんだよね〜
前は強かったのに…

( 2/4 ページ ) 全55件の内 「16 - 30」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー