交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 アキさん 最新カード評価一覧 441件中 166 - 180 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
巨大戦艦 ブラスターキャノン・コア ▶︎ デッキ 《巨大戦艦 ブラスターキャノン・コア》
アキ
2019/03/22 15:00
遊戯王アイコン
特殊召喚しやすいレベル9モンスター。パンクラと同じ緩い条件で手札から特殊召喚でき、戦闘破壊されない守備力3000と厄介な壁として活躍できます。このカードに置いてあるカウンターを取り除けない場合は破壊されますが、その前にアースシェイカーやエンタープラズニルなどの汎用ランク9のX素材にすれば良いのであまり気にならない。
天威無崩の地 ▶︎ デッキ 《天威無崩の地》
アキ
2019/03/19 20:09
遊戯王アイコン
通常モンスターを使用するデッキとは相性が良いフィールド魔法。青眼や真紅眼、ブラマジデッキなら条件を満たしやすい。1ターンに1度の2枚ドローする効果もお互いのターンでも発動できるので手札を増やせられる。
ドロー・ディスチャージ ▶︎ デッキ 《ドロー・ディスチャージ》
アキ
2019/03/19 16:03
遊戯王アイコン
メタモルポット》を《強制転移》で送りつけ戦闘や《太陽の書》などで効果を発動すれば、相手は5枚ドローするのでその中にモンスターカードが存在する可能性が高くなるためダメージ量が期待できる。さらに5枚ドローしたカードを全て除外できるので中々嫌がらせな効果だと思います。相手依存なので本来の点数は5ですが、《メタモルポット》を使用する前提ならこの点数。
デステニー・ドロー ▶︎ デッキ 《デステニー・ドロー》
アキ
2019/03/17 20:49
遊戯王アイコン
D-HERO限定の《トレード・イン》。墓地へ送られたターンには蘇生できないディスクガイを捨てて2枚ドローし、ドミネイトガイまたはクロスガイの効果でディスクガイを蘇生して効果を発動すればデッキ圧縮できる。
ダイヤモンドガイの効果にも対応しているので、狙ってみるのも良いかも。
コズミック・サイクロン ▶︎ デッキ 《コズミック・サイクロン》
アキ
2019/03/16 21:28
遊戯王アイコン
1000LPを払うことで魔法・罠カード1枚を除外する速攻魔法。
現代遊戯王は破壊されてもリカバリーできたり、墓地で効果を発動する魔法・罠が増えているため、それらのカードを破壊せずに除外できるのは頼もしい。
デーモンの斧 ▶︎ デッキ 《デーモンの斧》
アキ
2019/03/16 21:17
遊戯王アイコン
装備するだけで攻撃力が1000アップする装備魔法。貧弱な効果が多い初期の装備魔法では今でもひっそりと輝いています。
雪花の光 ▶︎ デッキ 《雪花の光》
アキ
2019/03/16 0:01
遊戯王アイコン
魔法・罠カードに依存しなければ2枚ドローと手札交換できる魔法カード。
仮に墓地に魔法・罠カードが存在してもシラユキの自己蘇生で強引に除外して発動させることもできる。
ライトニング・ボルテックス ▶︎ デッキ 《ライトニング・ボルテックス》
アキ
2019/03/15 23:51
遊戯王アイコン
手札1枚をコストに相手の表側表示モンスターを全滅させられる魔法カード。
自分フィールドのモンスターを巻き込まないのは優秀。しかし今の遊戯王は破壊耐性を持つモンスターが蔓延していて、《サンダー・ボルト》も制限復帰するので手札コストを活かさない限り採用は難しいかも。
一時休戦 ▶︎ デッキ 《一時休戦》
アキ
2019/03/15 23:36
遊戯王アイコン
メインフェイズ2でも発動できる優秀な魔法カード。《終焉のカウントダウン》で特殊勝利を達成させるなら採用したいカード。デュエルの遅延を防止するためか、制限カードに指定されている。
クリボール ▶︎ デッキ 《クリボール》
アキ
2019/03/12 11:49
遊戯王アイコン
リンクスで何度もこいつに泣かされたことか。リンクスでは優秀な手札誘発カード。
融合 ▶︎ デッキ 《融合》
アキ
2019/03/12 11:42
遊戯王アイコン
昔のカードでありながら今も使用され続けている融合魔法カード。このカードをサーチできるサポートカードも豊富にあるため、今後も活躍していくでしょう。
七星の宝刀 ▶︎ デッキ 《七星の宝刀》
アキ
2019/03/08 23:15
遊戯王アイコン
レベル7限定の《トレード・イン》。除外されてもアドを稼げる征竜とは相性抜群だった。除外がメリットになる征竜が狂っていたんだけどね。
暗黒方界邪神クリムゾン・ノヴァ・トリニティ ▶︎ デッキ 《暗黒方界邪神クリムゾン・ノヴァ・トリニティ》
アキ
2019/03/05 19:22
遊戯王アイコン
クリムゾン・ノヴァにカオスMAXの耐性を付与したような融合モンスター。上記のモンスターを更に極悪にした効果で融合召喚されたら、そのターン中でデュエルの勝敗が決まりかねない。このカードと同じく相手LPを半分にする効果を持つドグマガイ、ミチオンが可愛く見える。
ルドラの魔導書 ▶︎ デッキ 《ルドラの魔導書》
アキ
2019/02/28 16:53
遊戯王アイコン
ルドラ以外の手札・フィールドの魔導書1枚またはフィールドの魔法使い族モンスター1体を墓地に送ることで2枚ドローできる魔法カード。最近登場したばかりのウィッチクラフトと相性が良く、手札で腐った場合でも効果発動のための手札コストとしても活用できるので損はない。
妖精伝姫-カグヤ ▶︎ デッキ 《妖精伝姫-カグヤ》
アキ
2019/02/27 20:41
遊戯王アイコン
カグヤ様は再録されたい。イラストは相変わらずお可愛いこと......
召喚すればデッキから自身を含む妖精伝姫をサーチと場のモンスターをバウンスする優秀な効果を持っているなんてカグヤ様は天才です。
今度のストラクRのロード・オブ・マジシャン-で再録が決定した時は上記のことを思ってしまった。

( 12/30 ページ ) 全441件の内 「166 - 180」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ