交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 アルバさん 最新カード評価一覧 5,476件中 1,606 - 1,620 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
聖騎士ジャンヌ ▶︎ デッキ 《聖騎士ジャンヌ》
アルバ
2019/10/10 21:23
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
GX期の攻略本付属カードがぶっ飛びすぎてた反動からか5Ds期はやや自重気味になっていた。
光属性・戦士族・レベル4と当時では優秀なビート要員の要素を持ち合わせているのだが、この時代にしても何故と言いたくなるような自分から攻撃すると打点が下がるデメリットを持っている。
相手によって破壊されると墓地の下級戦士をサルベージ出来るが、手札コストが必要。
使えない訳ではないが使う意味も出せないカード。
偶然聖騎士の名前がもっており、最近の聖騎士強化と再録経験がなかったためかストラクに再録された。
デュアル・サモナー ▶︎ デッキ 《デュアル・サモナー》
アルバ
2019/10/10 21:17
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
出た当時でもやや遅さが気になっていたが、今では明らかに遅く他のサポートを駆使して再召喚した方が良い。
デュアルが出た当時は有用なサポートが少なかったため使えないこともなかったが、サポートの増加によってお役御免になった。
炎妖蝶ウィルプス ▶︎ デッキ 《炎妖蝶ウィルプス》
アルバ
2019/10/10 21:13
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
デュアルした状態で墓地のデュアルを再度召喚した状態で呼び出すカード。
蘇生するカードにはレベルの指定がないためできるだけ上級を狙いたい。
リリースした自身も帰って来るため《スーペルヴィス》とは相性が良い。
騎士デイ・グレファー ▶︎ デッキ 《騎士デイ・グレファー》
アルバ
2019/10/10 21:08
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
デュアルしてエンドフェイズに墓地の装備回収。
即回収ならともかく、デュアルで手間はかかるし遅いしそこまでしてやることなのだろうか…
イラストは良い感じに変態具合が出てて高評価。
業火の重騎士 ▶︎ デッキ 《業火の重騎士》
アルバ
2019/10/10 21:06
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
デュアルによくある手間の割にちゃんと活躍してくれるか怪しい系のモンスター。
デュアル無しならまあまあ強い効果なのだが、デュアルしてやることと考えると戦闘を通す必要もあるので弱い。
爆発対応はデュアルとは相性が良いのだが、活かせるデッキはほぼないと思う。
エヴォルテクター シュバリエ ▶︎ デッキ 《エヴォルテクター シュバリエ》
アルバ
2019/10/10 21:05
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
下級1900打点のレベル4戦士と言う事でアナネオデュアルビートの4番手として採用されることもあったカード。
当然の如く効果は無視だが、属性はノヴァマスターを作れることから案外無視できない要素であった。
スーペルヴィス》との相性の良さが光るカードで除去しながら蘇生効果に繋ぎ攻め込むことができる。
とはいえデュアル+装備と闇鍋気味なカードで《スーペルヴィス》ありきとも言える。
フェニックス・ギア・フリード ▶︎ デッキ 《フェニックス・ギア・フリード》
アルバ
2019/10/10 21:00
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ちゃんとデュアルしている初代デュアルストラクの看板ギア・フリード。
最上級デュアルで一部の効果には装備魔法も必要と重い効果の塊。
重い割には効果が受動的だったり、カウンター効果も穴があったりと何かパッとしない。
効果に期待するよりもデュアルサポートを受けられる高打点という点を積極的に活かした方がいいかもしれない。
幸いリメイクはデュアル要素皆無なカードになって立場は取られていないし。
焔聖騎士-ローラン ▶︎ デッキ 《焔聖騎士-ローラン》
アルバ
2019/10/10 20:55
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ナンバー1のゴッドフェニックスがデュアル要素皆無で、ナンバー2のエクスパラディンでデュアル要素が復活したと思いきや、ナンバー3のこれで再び消えた。
性質的にはゴッドフェニックスのサポートに特化したような内容になっており自分のモンスターであれば誰にでも装備できる為、微弱ながら手札からのコンバットトリックとしての運用も可能。
墓地へ送られた時のサーチは先攻ソリティアに活用されるのを防止するためかエンドフェイズと遅めになっているが、サーチできるカードの幅は広く条件も緩い。
昇華騎士-エクスパラディン ▶︎ デッキ 《昇華騎士-エクスパラディン》
アルバ
2019/10/10 20:51
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
擬似的にデュアルをリクルートor墓地肥しできる実質1800打点アタッカー。
相手に破壊された時にデュアルを装備していたらそれを再度召喚された状態で特殊召喚できるのだが、相手によって破壊されないといけない為自爆特攻して高打点デュアルをそのまま引っ張り出す形になりそう。
炎戦士は装備できるが蘇生対象にはならない辺りゴッドフェニックス同様ストラクのチグハグ具合が見えてしまうカード。
エヴォルテクター エヴェック ▶︎ デッキ 《エヴォルテクター エヴェック》
アルバ
2019/10/10 20:46
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
デュアル直後に即効果が起動するモンスター。
起動効果と違い発動宣言までに妨害されないメリットはあるが、スーペルウィスのようなデュアル状態にするカードでは効果が使えないため一長一短。
どちらかと言うとマイナス面が大きいか。
効果は釣り上げでレベル制限自体はないが、デュアルを釣る場合そのままではバニラ同然なので、このカードと再度召喚した状態にする系のカードとの相性の悪さはやはり気になってしまう。
炎戦士を釣り上げる方向で考えた方が良さそうか?
デュアル・アブレーション ▶︎ デッキ 《デュアル・アブレーション》
アルバ
2019/10/10 20:39
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
炎戦士&装備に偏った印象を受けるストラクの中で、デュアル要素に特化した新規カードなのだが雑に超強いデザインになっている。
手札1枚と引き換えにデュアルリクルートか、デュアルをリリースして炎戦士を特殊召喚する効果を持つ。
特にデュアルリクルートは再度召喚された状態で出てくる上にレベル制限がないと、なんかもう凄いとしか言いようがないぐらいヤケクソ染みている。
永続罠なので引いてからワンテンポ遅れるのと、発動にコストがいるのでチェーンして除去されると非常に痛手なのだが、そのリスクを踏まえた上で使う価値は十分にあるカード。
ラプテノスの超魔剣 ▶︎ デッキ 《ラプテノスの超魔剣》
アルバ
2019/10/10 20:28
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
元は違う効果だったんじゃないかと疑う、ラプテノス要素が行方不明な装備カード。
あらゆる対象を取るカードに対応しているため《精神操作》や無限抱影からモンスターを守れる。
制圧要素のあるモンスターにつけると良いのだが打点アップの効果が無いのが少々気になる所。
勝てないモンスターが出てきたら、(2)の効果で戦闘破壊耐性に切り替えることができるのだが手札に召喚できるモンスターを用意しないといけないのがネック。
ゴッドフェニックス・ギア・フリード ▶︎ デッキ 《ゴッドフェニックス・ギア・フリード》
アルバ
2019/10/10 20:23
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
デュアル主体のストラクなのに、炎戦士や装備と散らばっているのは元ネタ通りであり、看板でありながらデュアルではないこいつがその迷走の象徴なのかもしれない。
とはいえ単体で見ればかなり優秀なモンスター。
場か墓地の装備魔法1枚で3000打点が降臨し攻撃宣言時に装備除去効果と、フィールドの装備魔法を1枚墓地へ送ることでモンスター効果を無効にする効果も持ち合わせる。
ストラク自体がこのカードに全力を尽くしてしまった感も否めない。
クロス・オーバー ▶︎ デッキ 《クロス・オーバー》
アルバ
2019/10/10 20:19
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
破壊耐性をすり抜ける装備除去自体は良いのだが、今の時代に特定のモンスターを必要とする通常魔法の単発除去なのに何故か戦闘ダメージに関するデメリットがついている。
申し訳程度に装備させたモンスターに破壊耐性が1回つくが、正直な所だからどうしたとしか…
相視相殺 ▶︎ デッキ 《相視相殺》
アルバ
2019/10/10 20:07
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
お互いに手札を公開し、手札から見せているカードがお互いに持っている場合使えなくするカード。
既に言われている通りピーピング目的なら相手だけ公開する《正々堂々》や封神鏡の方が良い。
発動を封じる効果は相手依存かつ自分も握っていないといけないと二重苦で、ミラー以外でせいぜい狙えるのは手札誘発程度。
しかしお互いに持っている場面を想定するという事はお互いにデッキに投入しているという事を想定しているので、性質は異なるが《抹殺の指名者》のほうが使い勝手の良い場合が多い。
永続でも微妙だが使い捨ての通常罠と言う点も更に評価を下げる要因。
ピケクラが同時に描かれているカードは使い難いのばかりなのだが、それは時代が経っても変わらなかった。

( 108/366 ページ ) 全5,476件の内 「1,606 - 1,620」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー