交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > ときさんのカード評価  > トリックスター・ブラッディマリー

「トリックスター・ブラッディマリー」のカード評価 : ときさん

トリックスター・ブラッディマリー ▶︎ デッキ 《トリックスター・ブラッディマリー》
とき
2017/07/19 17:51
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
意地でもリンク2に拘るのがトリックスターの方向性なのだろうか。
右と左下というマーカーは個性的だが、メイン右端以外では1箇所は保証してくれる。個性的なマーカーが活用できるサポートが来るかはまた別の話。
1番の効果はホーリースターと同じトリガーでこちらは回復を獲得する。しかしマーカーが個性的なせいで1箇所にしか対応しないのと、所詮回復で量も微量、またトリックスターは回復のギミックは薄いためあまり期待できるものではない。
本命は2番の手札交換。トリックスターは下級がほとんどかつ無理に墓地に送りたいカードというのもないのが痛いが、相手にもドローさせるのでマンジュシカのトリガーになることもできる。さらにライフに2000差をつければドローが2枚になるので加速としては十分なものになる。拷問部屋で焼きまくれば達成できる数字ではあるが、結局相手もドローさせる点は同じであるので注意。
かなり癖が強く、下手に使うと自分に牙を剥くあたりがブラッディ。しかしドローが派手なのでトリックスターのリンクモンスターでは随一の出来かも知れない。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/96867

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー