交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
「星辰爪竜アルザリオン」のカード評価 : ウキキーボードさん
![]() |
《星辰爪竜アルザリオン》
新テーマ、ドラゴンテイルのエースモンスター
《星辰砲手ファイメナ》の存在から後攻0ターン目融合による初動&妨害を可能にしている ①の効果は融合素材にした手札のカード枚数分だけ、自分相手のフィールドと墓地の好きなカードをバウンスor回収という《セイクリッド・トレミスM7》と同じ範囲の除去兼リソース回収効果。 自分のターンで出した場合は融合素材に使ったカードを回収して次の融合の動きに繋げて、相手ターンで出した場合はバウンスによる除去という運用になるだろう。 相手ターンで出す場合は基本的に《星辰砲手ファイメナ》に頼ることになるので、こいつの効果でファイメナを優先的に回収しておきたいところ。ファイメナを初手に素引きしていた場合は後攻0ターン目からいきなりこいつの複数バウンス&ドラゴンテイルモンスターたちの融合素材にされた場合のデッキ直セット効果が起爆するので、後攻0ターン目から《ガーディアン・キマイラ》をかますようなアドもりもりの脳汁ムーブができる。 自分の先攻でもこいつを出して墓地回収効果を使ってファイメナなどを拾っていくことになる。 中盤以降はこの効果で自分の墓地のうららGヴェーラーマグナムートを回収していきたいので、手札誘発モンスターをデッキに多く入れればより強く使えるだろう。ちなみに《天賦の魔導士クロウリー》とは噛み合いコンボが狙えて、こいつの墓地回収でクロウリーを拾えば《竜王絶火ゾロア》や《法典の守護者アイワス》などが連続融合できるので相手ターンでこれを狙えば妨害数を増やせる。手数ゴリラにも《召喚獣カリギュラ》を出せば対抗できるのも悪くない。《封印の魔導士スプーン》も採用しておけばクロウリーサーチして、ドラゴンテイルモンスターと融合してアイワスや《召喚獣ライディーン》などを融合できてドラゴンテイルの初動にもつながるので悪くない出張セットかも。 ちなみに融合素材に使う手札のモンスター数に制限はなく、手札のモンスターを使えば使うほど回収&バウンス数が増えていくが、当然《無限泡影》などを食らうと大損こくリスクが増えるので注意したいところ。一応 自分の《星辰の裂角》で自主退場したり《星辰砲手ファイメナ》のフリチェ融合効果で逃げたりが出来るのでそういったケア手段もある。 ②の効果は特定の条件で自己蘇生。まあようするに墓地に居るときに自分か相手が融合やシンクロリンクで2体墓地に送れば出てくる効果。ただ出てきたところで《星辰法宮グラメル》と違いバニラなので打点要員、素材要員くらいにしかならないだろう。 総じて毎ターンこいつを出すと言っても良いくらいのドラゴンテイルのエースで3積み必須…なのだが現状ドラゴンテイルの融合モンスターでこいつしか直接アドを稼げる奴が居ないので仕方なしに出してる感がある。というのも他の融合テーマの《ティアラメンツ・キトカロス》や《幻奏の音姫スペクタキュラー・バッハ》のような大きく展開を伸ばせるドラゴンテイル融合モンスターが居らず、現状ドラゴンテイルモンスターたちの融合素材になった時のセットサーチ効果発動を第一目標として、ついでにこいつの回収効果を使うために出してる感が否めない感じ。 セットされるドラゴンテイル魔法罠が強力なのでそこでバランスを取ったのかもしれないが。そこは今後の新規に期待したいところか。 |
報告URL | yugioh-list.com/reviews/view/201987 |
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 15:22 評価 10点 《慧眼の魔術師》「自身を破壊して他の魔術師に貼りかえる効果。 …
- 03/30 15:04 評価 10点 《EMペンデュラム・マジシャン》「特殊召喚時に2種類のEMをサー…
- 03/30 14:58 SS 第39話 ムカつく怒りのカステラカステラ
- 03/30 14:35 評価 9点 《真帝王領域》「総合評価:全ての効果を発揮すれば十分戦えるか。 …
- 03/30 14:22 評価 7点 《ドラグニティナイト-ヴァジュランダ》「効果自体は《ドラグニテ…
- 03/30 13:40 評価 9点 《ダーク・シムルグ》「セットを封じる変わったカード。 セットを…
- 03/30 12:31 評価 10点 《インフェルニティ・デーモン》「《トリック・デーモン》でサー…
- 03/30 12:30 デッキ 絶火星辰の破壊剣
- 03/30 12:26 デッキ 試作0モンスター列王幻煌
- 03/30 12:17 評価 9点 《虚空海竜リヴァイエール》「幻影騎士団やインフェルニティなどで…
- 03/30 12:17 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/30 12:01 評価 7点 《邪帝ガイウス》「帝でも必須という訳ではなくなったかつての強モ…
- 03/30 11:44 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 11:38 評価 8点 《嵐征竜-テンペスト》「《マルチャミー・フワロス》という汎用性…
- 03/30 11:29 評価 8点 《巌征竜-レドックス》「春化精と似た性能の征竜。 春化精と比較…
- 03/30 10:35 デッキ 魅惑の女王 純構築
- 03/30 10:25 SS turn22:滅亡の龍と名も無きヒーロー
- 03/30 10:01 デッキ 構成案A
- 03/30 09:57 ボケ 幻妖フルドラの新規ボケ。植物族です、通してください
- 03/30 09:23 評価 10点 《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》「 『素材3体=弱…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



