交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > ふぁいあさんのカード評価  > 古代の機械巨人

「古代の機械巨人」のカード評価 : ふぁいあさん

古代の機械巨人 ▶︎ デッキ 《古代の機械巨人》
ふぁいあ
2024/05/28 10:56
遊戯王アイコン
昔勤めていた場所に、これとよく似た像が飾られてあった。なんでも近くのボランティアが作ったアート作品だそうな。

それはさておき、由緒あるクロノス先生のエースカード。戦闘に特化した性能で、相手の伏せを考えずに殴れるパワーが魅力的。
ついでに言うとフレームだけの無骨なデザインが格好良く、細い腰のシルエットがなんともセクシー。

登場時は特殊召喚出来ない制約もあり、そこまで強いカードでは無かったが、今では召喚条件を無視して場に出す効果により気軽に出てくるようになった。
あと映像媒体の少しぎこちなさのかかった、「ギギギ」って擬音が出そうなアクションもいいよね。

見た感じムーバブルフレームっぽくもあるが、油圧シリンダーが見当たらないので半モノコック仕様なのかもしれない。動力部は《古代の進軍》を見る限り、排ガスが無いから核動力の可能性がある。ラジエーターが見当たらないけど、安全性は大丈夫なのだろうか?

全長は多分30メートル以上、下手すれば50メートルはあるんじゃなかろうか。初代ガンダムやマジンガーZが18メートルなのでどれだけ大きな機体なのかが伺える。そこまでの大きさだと外付けの武装はコスト的にも強度的にも作りにくいから必然的に武器は拳のみになり殴る以外の攻撃は出来なくなるが攻城兵器や壁として使うには充分なので複数並べて盾がわりにしたり岩を投げるだけでも相当な威力が出るから移動式の投石器としても活路を見出せるのでs(《強制終了

報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/191109

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー