交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > パンピーさんのカード評価  > 銀河眼の時源竜

「銀河眼の時源竜」のカード評価 : パンピーさん

銀河眼の時源竜 ▶︎ デッキ 《銀河眼の時源竜》
パンピー
2024/05/27 19:39
遊戯王アイコン
満を持して登場したミザエル新規であり《No.107 銀河眼の時空竜》サポートモンスター。
まず、汎用☆8ドラゴンとして普通に優秀です。
自己特殊召喚できる効果に加え、最高級の性能を誇るカウンター罠の《タキオン・トランスミグレイション》をサーチ可能。自身も銀河眼の名を冠しているのであちらの発動条件も満たせます。
1妨害を持つ3000打点と考えれば先行での驚異度は中々のものですね。
更に特筆すべきは《No.107 銀河眼の時空竜》とのシナジーの高さにあります。
あちらの効果使用後のバトルフェイズに相手の場に特殊召喚すれば、召喚時の強制サーチと攻撃時の強制吸収の2回効果を起動し、あちらを打点5000の2回攻撃アタッカーへと昇華することが出来ます。
サーチ効果は名称ターン1の縛りがついていますが、自分の場で効果を発動した後でも、相手の場に特殊召喚すれば発動するのは相手なので、場面によっては2回使うことも可能です。手札にダブついた際等は覚えておくと良いでしょう。
注意点として、《No.107 銀河眼の時空竜》の強化を狙う場合はできる限りあちらの効果使用後に特殊召喚したいところです。
強制吸収が無効になってしまうと、折角上げたあちらの火力が半減してしまいます。
また、あちらが攻撃できなければ相手の場に3000打点を残すことになってしまったり、こちらの場に残しておくと、相手のドラゴンエクシーズに強制吸収されてしまう危険もあります。
専用デッキに限らず、ドラゴンエクシーズデッキなら採用が検討できますが、便利な反面、やや玄人向けの処理を要求するカードですね。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/191063

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー