交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > みめっとさんのカード評価  > GP-チャリオット・キャリー号

「GP-チャリオット・キャリー号」のカード評価 : みめっとさん

GP-チャリオット・キャリー号 ▶︎ デッキ 《GP-チャリオット・キャリー号》
みめっと
2024/05/27 14:49
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
「GP」EXモンスター群のXモンスターを担当するカードで、X素材1つと引き換えにした起動効果で「GP」魔法カード1枚をサーチし、その時自分のLPが相手よりも少なければさらに「GP」モンスター1体をデッキから墓地に送るという追加効果を使用できる。
【GP】は先攻展開をするにあたってまず目指すべきところがこのカードをX召喚することであり、この効果で《GP-ベター・ラック》を持ってきてLPが相手よりも少なければ《GP-キャプテン・キャリー》をデッキから墓地に送り、ベターでサーチしてきた《GP-リオン》を自己SSしてキャリーを蘇生し、キャリーで《GP-スタート・エンジン》をサーチしてセットという流れになり、LPが相手以上ならベターでサーチするのをキャリーにして自己はすることで初動として成立する。
問題は【GP】が自らのギミックのみで自身のLPを減らしつつ1枚初動でレベル3モンスター2体を並べる手段がないということになりますが、幸いにもこのカードはフリー素材となっているため、LPを減らしながらレベル3モンスターを展開できる《簡易融合》や《簡素融合》などと相性が良く、中でも《No-P.U.N.K.セアミン》は自身の効果で《No-P.U.N.K.フォクシー・チューン》をサーチし、フォクシーの効果でレベル3の「P.U.N.K」モンスターをリクルートすることで1枚初動で自傷しながらレベル3モンスター2体を並べられるという強いシナジーがあるので、【GP】には「P.U.N.K.」のギミックが大なり小なり取り入れられることが多くなっています。
1の効果を使うとエンドフェイズには強制的にEXデッキに戻ってキャリーがリクルート・蘇生されますが、相手ターンにおける素材要員としてキャリーが必要ないのであれば、EXデッキに戻さずに《S:Pリトルナイト》などのL素材として使ってしまうのも良いでしょう。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/191046

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー