交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > 一旦おやすみ中のクリムゾン・ノヴァさんのカード評価  > トリックスター・アクアエンジェル

「トリックスター・アクアエンジェル」のカード評価 : 一旦おやすみ中のクリムゾン・ノヴァさん

トリックスター・アクアエンジェル ▶︎ デッキ 《トリックスター・アクアエンジェル》
 財前葵の仮想空間での姿そのものな一枚。両親を亡くした際に兄の財前晃が読み聞かせしてた本の主人公をモチーフとしてるそうだ。ちなみに遊作と同じく16歳とのこと。…アンタら若杉晋作なんだわ(笑)

 ということで《トリックスター》と《マリンセス》の2つの名称を持つこのカードは、まず場にテーマモンスターがいれば手札から飛んでくれる。前に紹介してたが、《トリックスター・キャンディナ》の召喚時効果でこいつをサーチすれば、そのままレベル4が2体揃うのだ。出張できるとはいえ召喚権使うため大して強くはないかもしれない。多分ここは素材要員として見ておくべきだろう。もう1つ、リンク先が自身に当てはまるリンクモンスターが戦闘破壊されなくなる。真っ先に震撼が走りそうなのが《海晶乙女アクア・アルゴノート》な気がした。完全耐性かつ戦闘誘導かつ戦闘破壊無理…、こうなると即サレ案件かもしれない。上振れ要素的なものはあるが、それでも狙える術があるだけ心強い気がする。ピーピング効果もアドこそないが、相手のデッキや盤面を把握できるのは今となっては割と強い。

 中々面白さのあるカードだと思っており、開拓されまくれば尚更評価されるだろう。サーチできることも踏まえて基本はピン挿しが妥当かと思う。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/190862

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー