交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > みめっとさんのカード評価  > Emヒグルミ

「Emヒグルミ」のカード評価 : みめっとさん

Emヒグルミ ▶︎ デッキ 《Emヒグルミ》
みめっと
2024/05/19 18:40
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
かつて【EMEm】と呼ばれた9期の環境を紅く染め上げた最強デッキのキーカードとして活躍した「Em」Pモンスターで、評価時点では《マジェスペクター・ユニコーン》と共にPモンスターでは数少ない禁止カードに指定されているカードです。
Pゾーンで破壊された場合でもモンスター効果として設定されている被破壊誘発効果を発動できるのはいいとして、だったら何故名称ターン1をP効果の方だけでモンスター効果の方には設定していないのか?としか言いようがないカードです。
当然のように史上最速で禁止カードに指定されるだけにとどまらず、以降このカードが属していた「Em」カードのOCG化も完全に凍結され、その後気が遠くなるほどの長い眠りにつくことになってしまいました。
評価時点となる現在ではこいつよりも《アストログラフ・マジシャン》の方がヤバいヤツと捉えている人も少なくなく、12期の2024年のアニクロで遂にアニメに登場していた「Em」モンスターのOCG化が再開したため、これはこのカードの禁止解除の機運が高まっているのではないかと見るデュエリストも多く見られます。
とはいえ、同じく12期となる2023年に「マジェスペクター」の新規カードが登場した際は結局《マジェスペクター・ユニコーン》は禁止解除されないまま現在に至っているので、あまり期待しない方がいいし少なくともすぐに禁止解除されるとは思わない方が良さそうですね。
ちなみに《サモン・ゲート》のイラストには当時禁止カードに指定されていたEXデッキに入る4つの種別のモンスターが1体ずつ描かれているのですが、何を隠そうPモンスターから選抜されたのがこのカードとなります。

2024年6月追記:上記のアニクロ2024にてモンスター効果の方にも名称ターン1を設定したエラッタを加えて収録され、さらに7月に施行されるリミットレギュレーションで禁止解除されることが告知されました!
名称ターン1があろうと強い効果であることには変わりないため、このカードの復帰は【Em】にとっては新規カード群と同じくらいの強化であり、このスピード感ある対応は使い手の方々にとっては嬉しい限りでしょう。
禁止カードのエラッタ復帰として問題のある効果に名称ターン1をつけるだけという最も丸い手法、これだけで禁止カードから解放できるカードはまだまだたくさんあると思うので今後も積極的にやっていって欲しいところですね。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/190549

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー