交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
「クシャトリラ・ユニコーン」のカード評価 : 銀マグロさん
![]() |
《クシャトリラ・ユニコーン》
クシャトリラの最強初動であり、展開を補助する魔法を持ってこれる優秀なモンスター。某MSみたいな名前通り、可能性の獣である。
《クシャトリラ・フェンリル》共々クシャトリラ展開の最重要パーツであり、ユニコーンから《六世壊他化自在天》をサーチしフェンリルをリクルート、フェンリルでライズハートをサーチしてSS、ライズハートでビッグバン除外からのシャングリラ効果からのフェンリルSS、最後にアライズハートの基本展開は墓地に依存するデッキの天敵となる。 もう一つの魔法である《クシャトリラ・バース》も展開サポートや墓地メタ効果を内蔵し、混合構築でも役に立っている。 サーチをうららで妨害しようものならその代償にエクストラ1枚を裏側除外することができるので《無限泡影》とかじゃないと安心して止められない。 総じて状況次第ではフェンリルよりも強く、単体のパワーが強力である。 規制状況としてはOCG制限、TCG準制限→無制限、MD無制限となっている。OCGの方はフェンリル含めて過剰規制な気がするが、TCGは逆に準制限まで一度されたもののアライズハート禁止で無制限に戻った。フェンリルどころかパライゾスも無制限である。 MDではTCGと同じくディアブロシス禁止となったおかげでフェンリルとバースが制限になったもののユニコーン自体は無制限になっている。 ただ、MDの今の環境デッキであるスネークアイにフェンリル、バースと出張しているので規制が危ぶまれる。 とはいえ純構築への配慮も考えているMD側の傾向なら次のリミットでそのままにするか規制しても準制限止まりになりそうである。 ※2024年3月末追記 マスターデュエルで準制限カードになることが決定。やはりスネークアイを中心に出張していたところに目をつけられたか。とはいえ一部の過激派から制限どころか禁止にしろとも言われていたものの、声が大きいだけの少数派に惑わされずデータやそのカードの立ち位置に基づいてレギュレーション改訂を行なったマスターデュエル運営は信頼できる。ユニコーンが減ることはクシャトリラの初動が減ることでもあるので、バースが制限から準制限になったのも合わせて純構築への配慮が行き届いてると感じた。これでも環境デッキに出張して暴れ制限になるなら仕方ないと思えるので、今回のリミットに関しては納得。今後のマスターデュエル環境だが、《篝火》のようにユニコーンよりもスネークアイと相性の良いカードが控えているので実装されればスネークアイからユニコーンは自然と抜けて使用率が下がりそう。妨害貫通しやすいとはいえ一応バースしか手札に来な事態もあるにはあるので篝火三積みには及ばないだろう。 |
報告URL | yugioh-list.com/reviews/view/187496 |
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/03 10:00 評価 9点 《リンク・スパイダー》「 今や《刻まれし魔の鎮魂棺》や《青き眼…
- 04/03 09:12 評価 4点 《ワクチンゲール》「使いどころが結構限定的なことを踏まえると、…
- 04/03 03:05 評価 10点 《蛇眼の原罪龍》「紙では地味な存在だったが、デッドネーダーが…
- 04/03 00:35 評価 9点 《聖アザミナ》「正規融合で出す条件がそこそこ重いので基本アザミ…
- 04/03 00:11 評価 3点 《ブラッド・ヴォルス》「《ジェネティック・ワーウルフ》の登場ま…
- 04/03 00:05 評価 2点 《ランプの魔精・ラ・ジーン》「より攻撃力が高い《ヂェミナイ・エ…
- 04/02 23:58 評価 10点 《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》「アニクロ2024ノーマ…
- 04/02 23:53 評価 2点 《ミノタウルス》「海馬が使ったことと《ミノケンタウロス》の融合…
- 04/02 23:49 評価 6点 《レッドアイズ・トランスマイグレーション》「総合評価:リリース…
- 04/02 23:41 評価 6点 《真紅眼の遡刻竜》「総合評価:《真紅眼の亜黒竜》や《真紅眼の鋼…
- 04/02 23:39 評価 2点 《ジャッジ・マン》「海馬が使ったという実績と、唯一のレベル6・…
- 04/02 23:19 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「後攻0ターン目からほぼ一枚初動でラン…
- 04/02 23:18 評価 8点 《No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ》「 【《No.》…
- 04/02 20:46 評価 10点 《紅き血染めのエルドリクシル》「 謎の貝殻《エルドリクシル》…
- 04/02 20:37 評価 9点 《イグニッションP》「総合評価:イグナイトの破壊でアドを稼ぎた…
- 04/02 20:36 評価 8点 《白き宿命のエルドリクシル》「 あの研究していた《エルドリクシ…
- 04/02 20:30 評価 9点 《黒き覚醒のエルドリクシル》「 シンプルなリクルート魔法として…
- 04/02 20:23 評価 10点 《呪われしエルドランド》「 《黄金卿エルドリッチ》が君臨せし…
- 04/02 19:59 評価 5点 《イグナイト・リロード》「総合評価:Pモンスターをデッキに戻し…
- 04/02 19:55 評価 6点 《イグナイト・バースト》「総合評価:墓地へ送りイグナイト回収を…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



