交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > みめっとさんのカード評価  > 古代の機械巨人-アルティメット・パウンド

「古代の機械巨人-アルティメット・パウンド」のカード評価 : みめっとさん

古代の機械巨人-アルティメット・パウンド ▶︎ デッキ 《古代の機械巨人-アルティメット・パウンド》
みめっと
2024/02/05 19:30
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
古代の機械巨人》のリメイクモンスターとなるカードで、アニメに登場した際の必殺技名がそのままカード名に用いられている。
こうして見ると碓かにその上背は「巨人」と呼ぶに相応しいとは思いますが、結構線は細いモンスターなんだなと感じさせられます。
機械巨人が持っていた攻撃時に魔法罠カードの発動を封殺する能力を失った代わりに手札の機械族をコストにした連続攻撃能力と、被破壊時に《融合》をサーチしつつ、融合素材となる「古代の機械」モンスター1体をサルベージする効果が追加されている。
しかし相変わらず特殊召喚できないのはともかく、どういうわけか機械巨人として扱う効果を持っていないので、単なる機械巨人の亜種でありこのカード名である必要がほとんどないという失敗リメイクとして扱われることも多いカードです。
連続攻撃効果は攻撃表示のモンスター2体に対して発揮できれば3回目の攻撃は直接攻撃になってライフを大きく取ることができ、《古代の機械飛竜》や《古代の機械箱》を利用すれば現実的に運用できますが、機械巨人として扱われないマイナスに見合っている能力かと言われると微妙なところで、倒れた時にサーチ&サルベージで逆にアドバンテージになる効果も、《古代の機械猟犬》や《古代の機械融合》が存在する【古代の機械】において、このカードでサーチするためだけに《融合》を選ぶ価値があるかと言われるととてもそうは思えない。
12期にはリメイクのリテイクとして《古代の機械暗黒巨人》が登場しており、よりいっそうこのカードって一体何だったんだろうかという感じになってしまっている。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/186023

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー