交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > みめっとさんのカード評価  > 折々の紙神

「折々の紙神」のカード評価 : みめっとさん

折々の紙神 ▶︎ デッキ 《折々の紙神》
みめっと
2023/07/22 9:01
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
今回のノーレア枠となるモンスターで、ペーパーマリオシリーズの現時点での最新作であるオリガミキングに登場するキャラクターのような姿が特徴の「折り紙の神」というカード。
裏が出るまでコイントスを行い、その間に表が出た回数2回につき1枚ドローできるという遊戯王OCGに未だかつてない効果を持ちますが、当然運用が安定しない上に2枚ドローできる期待値すらも非常に低く、とてもあてにはできない。
基本的には自身の後半の効果を発動するためのコイントスを自力でできるものという程度に考えた方が良いでしょう。
後半の効果はお互いがコイントスを行った際に強制発動し、その時に出た表の回数分自身の攻撃力が倍になるというもの。
元々の攻撃力が100しかないので、そのままでは戦闘に堪えるようになるまでに結構な回数の表を出す必要がありますが、倍になるのは現在の攻撃力なので、他の効果によって攻撃力を上げてやれば、バキバキに折り倒さなくても3〜4回表を出すだけで攻撃力が8000を超えることは珍しくない。
また1回のコイントスを行うチェーンブロックにつき1回だけ倍になるのではなく、その時に出た表の回数分倍の倍となるため、自身の効果も含めた1度に複数回コイントスを行う効果との相性も良いです。
自身の効果によるコイントスは回数が不確定なので対応していませんが、複数回のコイントスを行う効果とそのコイントス結果を全て表扱いにできる《銃砲撃》の墓地効果との組み合わせが有効です。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/176471

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー