交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > 愛佳さんのカード評価  > ティアラメンツ・クシャトリラ

「ティアラメンツ・クシャトリラ」のカード評価 : 愛佳さん

ティアラメンツ・クシャトリラ ▶︎ デッキ 《ティアラメンツ・クシャトリラ》
愛佳
2023/03/09 12:37
遊戯王アイコン
ティアラメンツ×クシャトリラ、イヤな予感しかしないと思ったら…、かつて《オルフェゴール・トロイメア》が出た時、ヤバい!と思いましたが、もはや比では無いですね。
混ぜるな危険、多分塩素ガスの惨事をメントスコーラ程度にしか思っていなかったのでしょうね。
効果を読む以前にカード名すら読みたくなくなるのなんて初めての経験ですよ。
しかもダントツでトップに立っているテーマの名をそのままカード名にする酷さです、魔導書征竜、EMEmみたいな。
①の効果は手札を除外する必要がありますが逆に言えばそれだけで特殊召喚可能、相手ターンでも出せクシャトリラの場合は《六世壊他化自在天》《クシャトリラ・プリペア》《クシャトリラ・バース》で帰還・回収でき、ティアラメンツの場合は基本除外は痛いですが墓地に送ったカードをコストにしやすく、除外したカードは《壱世壊に渦巻く反響》《壱世壊に澄み渡る残響》で回収できます。
②の効果はティアラメンツ向けの効果、特殊召喚するだけで一気に墓地発動が狙えます、相手のデッキを削る事もできますが使う機会はほぼ無いでしょう、一応クシャトリラでもクシャトリラバースで使えます。
③の効果もティアラメンツ向けで、《ダンディライオン》のように墓地に送られるだけでいいので、別のティアラメンツの効果で勝手に発動してくれます、同名カードの効果でもOKです。
簡単に特殊召喚でき、このカード一種で5枚の墓地肥やしが行え《壱世壊=ペルレイノ》《六世壊=パライゾス》《クシャトリラ・フェンリル》と対応サーチも多く、これらと共に別のデッキにも持ち込めます。

パライゾスと共にリミレギュの直後に登場し、タダでさえ【ティアラメンツ】と【クシャトリラ】がトップに立っているのに更に加速させてしまい、【クシャトリラティアラメンツ】という恐ろしいデッキも完成…最早このカードですら制限の可能性も出てきそうです。
グローアップ・バルブ》や《レボリューション・シンクロン》と共に《混沌魔龍 カオス・ルーラー》や《フルール・ド・バロネス》素材になれますし、ルーラーの効果とも相性抜群なので本当に制限になりそうな予感がします…。
10月1日からいよいよ制限へ、他のパーツも禁止になりますし良かったです、むしろ遅いと思っているくらいです。
リンクショック終焉を機に復帰者がかなり増加したそうですが、22年に全てが水の泡に、どうしてすぐに突き放すような事をしたんでしょう?上げて落とすのはやめて。
そう言えばティアラメンツのモンスター全部制限ですね、でもカテゴリ内のモンスター全種禁止経験有りのデッキもありますし、大して驚きません。(私の感覚は狂ってしまっている)
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/170632

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー