交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 190,244件中 751 - 765 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
アロマセラフィ-スイート・マジョラム ▶︎ デッキ 《アロマセラフィ-スイート・マジョラム》
asd
2024/09/19 19:22
遊戯王アイコン
アロマにおけるエース級のカード。
(2)と(3)の妨害用と対象耐性の効果から最終盤面に置く価値がそれなりに高く、(1)でサーチ出来る《渇きの風》も妨害として機能します。 
レベル的にシンクロ召喚をする場合は《アロマージ-マジョラム》を絡めることになります。
もっとも単純な出し方は《アロマリリス-ロザリーナ》から《アロマージ-マジョラム》をリクルートして出すことですが、これだけだと(3)や《渇きの風》のトリガーを引くためのフリチェ回復手段が得られないため、実戦だと《アロマブレンド》から《潤いの風》を設置するように動く必要があります。
3つの効果すべてが有用なカードですが、《アロマージ-マジョラム》という事故要因をシンクロ素材に必要としていることや、(3)が強制効果である点など使いづらい部分も目立ちます。
破壊対象が相手フィールド限定なので自爆することはありませんが、《渇きの風》のほうも強制効果なので、回復すると妨害を同時に使い切ることになります。
初回のターンだと《渇きの風》を開くタイミングをずらせば解決出来ますが、それ以降は同時に妨害を消費していく点に注意が必要です。
凶導の福音 ▶︎ デッキ 《凶導の福音》
PORD
2024/09/19 16:51
遊戯王アイコン
 EXデッキを使って儀式という、豪快な儀式魔法。デッキに触らないため《灰流うらら》に引っかからず、モンスター無効を受けやすい《粛声の竜賢姫サフィラ》よりも無効を受けづらい点も高評価です(《霊王の波動》の話はナシで)。
 召喚先は主に《凶導の白き天底》で、儀式素材に《赫聖の妖騎士》を使うことで《赫の聖女カルテシア》を並べられます。……こいつらいっつも相手ターンに融合して制約すり抜けてない? 教えはどうなってんだ教えは!
 また、ルルワリリスは他の聖女シリーズも呼び出せるため、状況に応じて出し先を変えられます。ドラグマ自体聖女シリーズ全般と相性が良く、特に《教導の聖女エクレシア》+《教導の騎士フルルドリス》などはドラグマならではの強力なセットです。
後に《儀式の下準備》に対応した《凶導の葬列》も出ましたが、儀式ドラグマ全体で見るとやはりこちらの優先度が高いですね。最優先で通したいカードで、評価は10点です。
混沌領域 ▶︎ デッキ 《混沌領域》
PORD
2024/09/19 16:20
遊戯王アイコン
 ドラゴンリンクの準1枚初動で、サンドラなどの光闇混成テーマで採用されていた時期もあります。
輝白竜 ワイバースター》《暗黒竜 コラプサーペント》のサーチ手段として採用されることが多く、テリトリーのコストで切った光闇モンスターを餌にしてワイバー・コラプを展開可能です。《ドラグニティナイト-ロムルス》からさらなる展開へ移れる他、《天球の聖刻印》を出して即座に1妨害を出すこともできます。召喚権を消費しない初動は非常に貴重であり、ドラゴンリンクにおいてはテリトリーとビーステッド関連札の枚数が分かりやすく貫通に直結します。
 特に使用後の展開に縛りがつかないこともあり、光・闇を軸としたデッキではまず採用が検討されるカードの一つです。MDではテリトリーやワイバーが規制を経験しており、ドラリン関連札の中でも特に強力であると言えます。評価は10点。
アロマージ-ローリエ ▶︎ デッキ 《アロマージ-ローリエ》
asd
2024/09/19 15:50
遊戯王アイコン
シンクロ素材やリンク素材にした時、(3)によってライフが回復するカード。
これによって「LPが回復した場合」という条件の効果を持っている《アロマセラフィ-ジャスミン》の素材にした時、すぐにその効果を使えます。
基本的には《アロマリリス-ロザリーナ》などでリクルートして使いますが、手札にあっても(1)で条件つきの特殊召喚が可能なので、単独ではいまいちであるものの他のカードが十分にあるなら機能します。

ちなみに困ることはほぼありませんが(2)は強制効果です。
無限起動要塞メガトンゲイル ▶︎ デッキ 《無限起動要塞メガトンゲイル》
こいこい
2024/09/19 14:28
遊戯王アイコン
無限起動名称ではあるが、多分無限起動以外で使った方が出しやすいですね…。
とはいえ効果は無限起動らしく豪快。Xモンスター以外からのモンスター効果耐性および戦闘破壊耐性と、墓地のXモンスターを蘇生し、相手カードを何でもその素材として除去する効果を持つ。
【ヌメロン】では《ヌメロン・ネットワーク》1枚から召喚可能。「ゲートオブヌメロン」4体が並んだ際、バトルフェイズに処理をすればいいと余裕をかましている相手に対してこのカードを召喚。魔法罠やXモンスターでの迎撃ができない相手への奇襲になる。制約で(2)の効果を使えない点には注意。
地属性なので【春化精】ギミックとも相性がいい。
モンスターを複数並べられる同ギミックならば素材となるXモンスターをEXデッキからだけでなく、地属性Xであれば墓地からも供給できる。更にこのカードが墓地へ送られたとしても春化精効果で蘇生可能。 同ギミックの地属性効果縛りもあまり気にならない。
Xモンスター以外のモンスター効果を受けない耐性は強力だが、どこからでも飛んでくる《天霆號アーゼウス》《厄災の星ティ・フォン》は天敵。
Lモンスターなので(2)の効果でも出せる《No.41 泥睡魔獣バグースカ》とは、こういった捲りへの対策としても相性がよく、自分の首を絞めることなく相手へ負担を掛けられる。
A・O・J サンダー・アーマー ▶︎ デッキ 《A・O・J サンダー・アーマー》
かどまん
2024/09/19 14:00
遊戯王アイコン
A・O・J》の最上級モンスター。
テーマのモンスター達に貫通能力を付与と他所でも多く見掛ける効果を備えている。

しかし自身はそれだけの効果でありながらSS出来ないという深刻な制約が課せられており
混沌領域》で持ってこれず、《可変機獣 ガンナードラゴン》+《機甲部隊の最前線》や《鋼鉄の襲撃者》とのコンボも不可と
本来優秀な筈のLV8・闇・機械の主要なサポートも受けられないと運用面でも足を引っ張りまくっている。

A・O・Jのカードは軒並み使えない物が多く、やる気のないカードデザインの犠牲者と言えるだろう。
幻影騎士団シャドーベイル ▶︎ デッキ 《幻影騎士団シャドーベイル》
ねこーら
2024/09/19 12:57
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:一応壁には使える。
フィールドでは僅かな単体強化しかできないものの、墓地から特殊召喚でき、壁にすることは可能。
同じ条件でモンスター化する幻影騎士団を併用すればモンスターを残すことも可能ではある。
しかし、直接攻撃時と受動的な割に壁になるだけで能動的にアドを稼げるわけでもないのが厳しい。
旧神ノーデン ▶︎ デッキ 《旧神ノーデン》
クリムゾン・ノヴァ
2024/09/19 12:55
遊戯王アイコン
 韓国のカップ麺早食い大会のボスであろう一枚。cmで真っ赤な激辛麺を紹介してるシーンを偶に見るが、想像するだけで口内が痛くなる。よく難なく食べれるよな…

 まあ言うまでもなく調整ミスだと思う。素材指定は関係なく、単に《簡易融合》で出せてしまうレベル4にしたのはアウトだろう。しかも特殊召喚時に蘇生効果が使える謎仕様付き。マジで『融合召喚に成功した時』にすべきだったはずだ。そしてターン1なんぞ存在しない。適当に蘇生しまくれば無限に展開可能であり、そりゃ先攻ワンキルで悪用されまくった。結局登場直後から大炎上しており、現に下の方の評価を見れば凄惨さも伺える。これは擁護の余地は微塵もないだろう。

 ……ただ、個人的には解禁しても良い気はする。もちろん効果のエラッタは必須だが、自分としては《超融合》要員として出してみるのもアリだと思う。《マルチャミー・フワロス》や《霊王の波動》で後攻でも闘える様にはなったものの、それでもある程度盤面敷かれたら打開は無理ゲーであろう。そこでコイツの緩々素材指定で捲れたら、打開のチャンスは訪れるはずだ。現に散々暴れてた《共命の翼ガルーラ》ですら許されてるので、別のベクトルだがノーデンも大丈夫感はある。

 是非とも調整してもらって、先攻・後攻でパワーバランスがなるべく均一になる様にしてほしい。
信用取引 ▶︎ デッキ 《信用取引》
こいこい
2024/09/19 12:47
遊戯王アイコン
お互いの思う「相手が一番必要としていないカード」を手札に混入させる魔法。
ピン刺しされている《V・HERO インクリース》《バスター・モード》といった素引き厳禁となるカードを相手の手札に混入させられるが、こういうカードを採用している相手は手札1枚を切って破談するので机上の空論。
そもそも役に立たないカードだろうと効果が通ってしまえば相手は無償で手札を+1できるので、手札コストを多用するデッキ相手に使ってしまっては利敵行為になりかねない。
対面デッキをピーピングできることに価値がある?と言っても後手では既に割れている相手のデッキを知る必要も乏しい上に、自分ハンドには必要のないカードが加わるだけであり異様に使いにくい。
ちなみにデジタル遊戯王において、お互い口裏合わせられる状況、つまり特定カード同士の裁定を確認する「検証」の機会では互いに必要なカードを素早く引き込めるため大いに役割を持てるが、MDでのこのカードはどういう訳かUR。
ただの検証にURcpを消費する必要もなく、やっぱり使われない。
氷獄龍 トリシューラ ▶︎ デッキ 《氷獄龍 トリシューラ》
asd
2024/09/19 12:28
遊戯王アイコン
融合モンスターなのでリンクとは違い裏側表示のモンスターも素材に出来ます。
究極伝導恐獣》や《魔砲戦機ダルマ・カルマ》でまとめて裏側表示されても無理やり表側表示モンスターを捻出可能です。
ただ、やはり素材指定が重いので有効に使えるシチュエーションは中々ありません。
メインモンスターゾーンが3つのデュエルリンクスだと《底なし落とし穴》で盤面を埋められることへの対策として使われたこともありました。
OCGでもゴーストリックが超強化されたら対策として使えるかもしれません。
古聖戴サウラヴィス ▶︎ デッキ 《古聖戴サウラヴィス》
かどまん
2024/09/19 11:52
遊戯王アイコン
手札誘発で場のモンスターへの対象耐性を付与できる儀式モンスター。
(1)(2)と続けて使うデザインになっているが、モンスターとして場に出る機会は少なく
専ら防御札として《儀式の準備》や《虹光の宣告者》に触れる機会の有るデッキで
エフェクト・ヴェーラー》や《無限抱影》を防ぐために採用される。

特に【ハリラドン】時代は召喚権を使う初動要員達を向こうの誘発から護る必要が有ったので
最終盤面の虹光からも取り敢えずサーチ出来る防御札として使われていた
深淵の獣マグナムート》からもサーチ可能なので、こちらで使われる事も有る。

その後《粛声》のカテゴリ化と《粛声の竜賢聖サウラヴィス》の登場で簡単に呼べる様になり
【粛声】では(2)の効果と共に制圧もこなせるようになっている。
強引な安全協定 ▶︎ デッキ 《強引な安全協定》
かどまん
2024/09/19 11:18
遊戯王アイコン
手札コスト1枚でそのターン中、罠カードの発動を阻止出来る通常罠。

基本的にコストが不要の《トラップ・スタン》の下位互換で
こちらは発動自体を無効に出来るので永続罠を開かせないといった
僅かながらの差別化要素は残っているが、そういう次元でしか語れないカードで有ろう。
ゲルニア ▶︎ デッキ 《ゲルニア》
かどまん
2024/09/19 10:53
遊戯王アイコン
相手の効果で破壊されると次の自分のターンに蘇ってくるモンスター。
ヴァンパイア・ロード》と同じ効果で有りその下級版であるが
自身のステータスが低いので簡単に殴り倒されて片付けられるのがオチとこの効果は活かしにくい。

今の【アンデッド族】には戦闘も含む全破壊に対応し即時蘇生可能で打点も高い《ヴェンデット・レヴナント》が
堕ち武者》の様に破壊以外でも発動するリクルーター等が居るのでこれを採用する意義は無かろう。

バクラが使用したモンスターで本来は悪魔族だったのだが
カード化が遅れ《ゴブリンゾンビ》同様にアンデッド族に変えられたカード。
死霊という事で種族設定自体に違和感は無いのだが、効果の方はかなり時代遅れという結果に終わっている。
ドラグニティナイト-トライデント ▶︎ デッキ 《ドラグニティナイト-トライデント》
シーランサー
2024/09/19 10:37
遊戯王アイコン
出すには手間がかかるが、相手の《閉ザサレシ世界ノ冥神》を飛ばすことによって、このカードを素材にサイコエンドパニッシャーを立てたりすると強い。また、展開に必要なEXを削ることができるが、EXを使わない粛声やふわんだりぃずには弱い
生贄の抱く爆弾 ▶︎ デッキ 《生贄の抱く爆弾》
かどまん
2024/09/19 10:35
遊戯王アイコン
イシズが《オベリスクの巨神兵》に仕込ませた爆弾として有名なカード。
OCGでは対アドバンス召喚専用の《聖なるバリア -ミラーフォース-》に成り下がっているが
元々の効果自体が脚本の小道具の様な存在だったので再現だけはしっかりとなされている方である。

青眼の白龍》に仕込ませる事も可能なので
仕掛けられた場合は是非とも《強靭!無敵!最強!》で阻止したい所。

( 51/12,683 ページ ) 全190,244件の内 「751 - 765」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー