交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 190,323件中 3,091 - 3,105 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
エンシェント・フェアリー・ドラゴン ▶︎ デッキ 《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》
asd
2024/08/02 17:53
遊戯王アイコン
なんやかんやで今でもソリティア要員として使われるカード。
展開中にサーチしたモンスターを場に出す手段として汎用性が高く、フィールド魔法の張替えも強力です。
ティアラメンツが《亡龍の戦慄-デストルドー》から出してくるイメージも強いです。
電光-雪花- ▶︎ デッキ 《電光-雪花-》
グレイ
2024/08/02 17:48
遊戯王アイコン
罠ビート絶対殺すマン。
ガン伏せ相手に部類の強さを誇るタイプのカードであり、自分も伏せカードを放棄しなければいけません。
とはいえ表側の魔法罠ならセーフなので、既に《魔封じの芳香》が表側で存在する状況なら相手の魔法を全て封じる事が可能になります。いやらしい。
雪花の光》とももちろん相性がよく、布せカードを放棄してほぼモンで戦いを運びやすくなります。
番犬-ウォッチドッグ ▶︎ デッキ 《番犬-ウォッチドッグ》
グレイ
2024/08/02 17:45
遊戯王アイコン
召喚権を消費し、特殊召喚を放棄することで、メインフェイズ2に永続魔法をデッキからセットする効果。
永続魔法なんでもサーチできるとはいえさすがに重すぎる気もしますが、悪用されない方がまあいいか。
炎族なので12期になって地味に強化されていましたね。
レスキューラット ▶︎ デッキ 《レスキューラット》
グレイ
2024/08/02 17:42
遊戯王アイコン
ペンデュラムのレスキューシリーズ。
ペンデュラム効果では除外してEXの同名2体を手札に加える。デュエル中1度ではありますが、効果を使えれば1枚が2枚になるのでアド的に美味しいですね。
モンスター効果では召喚したターンにリリースし、EXの5以下のPとデッキのその同名1体を特殊召喚可能。こちらも使えば1枚が2枚になりますし、《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》の素材になれれば美味しいですね。
とはいえどちらもEXに準備が必要であり、同名2枚を揃えないといけないので結構扱いが難しいです。
超次元ロボ ギャラクシー・デストロイヤー ▶︎ デッキ 《超次元ロボ ギャラクシー・デストロイヤー》
みめっと
2024/08/02 17:35
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
アニメ版ゼアルに登場した、評価時点でカードに表記される攻守としてはMAX値となる5000打点のランク10の機械族Xモンスター。
「デストロイヤー」の名前通り、自身のX素材を1つ取り除くことで相手の場の魔法罠カードを全破壊する能力を持っており、さらにこの効果に対する相手の魔法罠カードの発動を封じるチェーンクローズ機能も備わっている。
より高ランクで見た目も立派な《超量機神王グレート・マグナス》すらも軽く捻り潰すほどの力自慢ですが、持っている能力に関しては3体素材を要求するランク10Xモンスターのものとしてはかなり微妙と言わざるを得ないもので、モンスター効果には普通にチェーンされる上に、起動効果なのでフリチェで発動できる速攻魔法や罠カードにも抗うことができない。
自慢の攻撃力に関しても、同じ機械族のランク10Xモンスターで2体素材で出せる《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》や《超巨大空中宮殿ガンガリディア》などに《超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ》を重ねてX召喚してその効果を使えば、簡単にこのカードを凌ぐ攻撃力になってしまうというのも厳しいところ。
登場当時からその重さと持っている能力の微妙さから不人気なモンスターでしたが、機械族のランク10Xモンスターということで《No.27 弩級戦艦-ドレッドノイド》に重ねてX召喚することが可能というのは幸いで、評価時点までにOCG化されている全てXモンスターの中で単独トップの元々の攻撃力を持つことから、EXデッキから直に墓地送りにして《アーマード・エクシーズ》によって装備カードにするという使い道もあるにはあります。
なお何気に「ギャラクシー」にも属するモンスターでもあり、5000打点というそのパワーだけなら他のいかなる「ギャラクシーアイズ」Xモンスターよりも高いです。
2024年に発売されたDBPにおいては《登竜華転生紋》の2の効果によってレベル10モンスターを3体並べられるということで「竜華」の再録枠にも選出されていますが、《登竜華転生紋》の1の効果を発動した場合はその制約によって機械族であるこのモンスターはX召喚できなくなるのでそれほど相性は良くありません。
森の聖獣 ヴァレリフォーン ▶︎ デッキ 《森の聖獣 ヴァレリフォーン》
グレイ
2024/08/02 17:34
遊戯王アイコン
ぬんっ

手札を捨てて2以下の獣を蘇生できるチューナー。シンクロやエクシーズの調達に便利ですが、手札コストが地味に痛い。
メルフィーやトライブリゲードやスプライトのおかげで色々な価値を得られているので、今後の強化にも期待です。
轟雷帝ザボルグ ▶︎ デッキ 《轟雷帝ザボルグ》
グレイ
2024/08/02 17:29
遊戯王アイコン
ザボルグで検索すると《雷帝ザボルグ》よりこっちの方が先に出てくるの悲しいね。

進化前のようにモンスターを破壊し、また光を破壊すればレベル・ランクの数だけお互いはEXデッキを墓地へ送る効果で、光をリリースしていればさらに相手のカードを自分が選ぶという、つまりEXをいっぱい墓地へ送るカードです。
自分のEXデッキを墓地へ送りながらアドを取ったり、融合素材を揃えて《覇王龍ズァーク》を召喚したり、活用方法が無限にあるロマンカードです。
アドバンス召喚するには構築を寄せないといけないので簡単には行かないのが現状ですが、これが1枚から手軽に行えるようにでもなったらアカンことになりそうですね。
救いの架け橋 ▶︎ デッキ 《救いの架け橋》
asd
2024/08/02 17:28
遊戯王アイコン
(2)の墓地効果を目的として採用されるカード。
手札コストとして墓地に送ると0枚が2枚になります。
デッキから「宝玉獣」モンスターかフィールド魔法の片方がなくなると発動できなくなり、特に不純物となる「宝玉獣」モンスターと《救いの架け橋》を同時に素引きするとシャレにならないレベルで損です。
ホルスだと1枚で3枚分の手札コストを捻出出来ることと《魔法族の里》にアクセス出来ることが強いですが、《ホルスの栄光-イムセティ》を引けてないと中々捨てられない関係上《王墓の石壁》にアクセス出来る旨味が少なくて微妙に引っかかるものがあります。
マシンナーズ・メガフォーム ▶︎ デッキ 《マシンナーズ・メガフォーム》
グレイ
2024/08/02 17:27
遊戯王アイコン
自身をリリースしてマシンナーズをリクルートするという、最上級モンスターっぽくはない便利効果を持っています。
また《マシンナーズ・フォートレス》がフィールドから墓地へ送られるとそれを除外して自己蘇生する能力を持っています。が、《マシンナーズ・フォートレス》にはコストさえ払えば何度でも蘇生できる能力があるため、コストで除外してしまうのは勿体ないと言わざるを得ません。
①のリクルートにはレベル制限がないので、マシンナーズ強化で評価を上げているカードではありますね。
破面竜 ▶︎ デッキ 《破面竜》
グレイ
2024/08/02 17:24
遊戯王アイコン
よくある戦闘破壊のリクルーター。
しかし守備力1500以下の指定なので、守備力が低く攻撃力が高い《龍大神》のような大型もポンと出せるのが魅力です。
とはいえやはり戦闘破壊トリガーは今では微妙なので、それくらいの価値ではこの先生きのこれませんね。
ナイト・ドラゴリッチ ▶︎ デッキ 《ナイト・ドラゴリッチ》
グレイ
2024/08/02 17:22
遊戯王アイコン
デッキ・EXから出た幻竜族以外をメタる下級モンスター。
全てを守備表示にし、全ての守備力を元々の数値分ダウンするので、素の守備力が4000もあり効果発動無効効果もある《シューティング・クェーサー・ドラゴン》なんかも単体で突破できるいやらしさを持っています。
もちろんリンクには効かないので、昔よりは価値が下がっていると思いますが、今でも刺さると嫌なカードですね。
竜胆ブルーム ▶︎ デッキ 《竜胆ブルーム》
グレイ
2024/08/02 17:19
遊戯王アイコン
戦闘するお互いのモンスターの攻撃力を守備力の数値に変更する珍しいカード。
このカード自身の戦闘ももちろん対応しており、守備力の1800で戦闘する事になりますが、遊戯王は基本守備力の方が低いモンスターが多いので1800くらいあれば結構な範囲を戦闘で突破できるでしょう。特殊召喚を封じる《エルシャドール・ミドラーシュ》や《虚無の統括者》を1枚で突破できれば気持ちいですね。
戦闘関連の効果のみなのであまり強い評価にはできませんが、専用デッキを組みたくなるくらいには魅力的なカードだと思います。
闇竜星-ジョクト ▶︎ デッキ 《闇竜星-ジョクト》
グレイ
2024/08/02 17:04
遊戯王アイコン
破壊を経由せずに自前で竜星を展開できるほぼ唯一のカード。
手札の竜星2枚を消費する代わりに2体の竜星をリクルートできるため、これで最強カードの《源竜星-ボウテンコウ》などに繋げてハッピーで埋め尽くしてR.I.P.まで行こうぜ。
ただしコストが重いため《灰流うらら》などの誘発に弱くて泣いちゃいます。
魔竜星-トウテツ ▶︎ デッキ 《魔竜星-トウテツ》
グレイ
2024/08/02 16:51
遊戯王アイコン
イマジナリードラゴン饕餮

源竜星-ボウテンコウ》でレベル5が欲しい時に持ってくる用のカード。上級なので素引きするとキレるタイプのカードですね。
コントロールを変更させない効果もありますが、地味なのでありがたがる人は少なそう。
シャドール・ハウンド ▶︎ デッキ 《シャドール・ハウンド》
グレイ
2024/08/02 16:48
遊戯王アイコン
効果で墓地へ送られると表示形式を変更させるカード。相手への妨害にも一応使えますが、メインとしては自分の裏側のシャドールを起こしてリバース効果を使わせる使い方でしょう。
シャドール・ファルコン》と相性がよく、裏で蘇ったあちらを起こしてシンクロ素材にしたり、あちらで裏で蘇生したモンスターを起こして効果を使ったりができます。
おまけにリバースするとシャドールカードをサルベージ。魔法罠は基本的に融合体が回収してくれるので、モンスターの回収がメインか?

( 207/12,689 ページ ) 全190,323件の内 「3,091 - 3,105」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー