交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 190,325件中 3,166 - 3,180 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
影依の原核 ▶︎ デッキ 《影依の原核》
グレイ
2024/08/02 9:15
遊戯王アイコン
シャドールの罠モン。
好きな属性扱いで融合素材にできる効果を持ちますが、罠なので遅く、そもそも今はシャドールにはメインデッキから6属性揃っていますし、当時でも《影依融合》で汎用モンスターをデッキから素材にできたのであまり使われていない印象です。
ただこのカードの本領は②であり、効果で墓地へ送れば魔法罠が回収できるため、手札やデッキから直接墓地へ落とすのが基本となっており、《エルシャドール・ネフィリム》と《シャドール・リザード》を合わせれば手札融合から実質《影依融合》のサーチという事になります。
パワカというほどではありませんが、10年以上シャドールを支えるカードであることは間違いないでしょう。
堕ち影の蠢き ▶︎ デッキ 《堕ち影の蠢き》
グレイ
2024/08/02 9:11
遊戯王アイコン
名前が厨二心をくすぐる。

シャドールのおろ埋+好きなだけ表側にできるという、そこそこ盛られているカード。
墓地効果やリバース効果は相手のカードに干渉するものもあるので、実質的な妨害カードになります。
当時は結構なパワカでしたが、今ではサーチできず罠なので遅いため採用は厳しい状況です。
盆回し ▶︎ デッキ 《盆回し》
ブルーバード
2024/08/02 8:56
遊戯王アイコン
自分だけフィールド魔法を使えればいいんです!と言わんばかりの自己中なカード。単なるフィールドサーチに留まらず、相手のフィールド魔法張り替えを阻止できる。現実世界でも貰い物って捨てられなくて置き場に困るよね。
オレイカルコスの結界》と相性が良く、相手に押し付ければ相手は特殊召喚できなくなり、しかも効果で1回破壊されないので更にどかしにくくなる。ドーマ編かよ。
巌征竜-レドックス ▶︎ デッキ 《巌征竜-レドックス》
ねこーら
2024/08/02 8:55
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:【征竜】でランク7やリンク素材に使う。
征竜の1体であり、それと除外を絡めて展開することで除外された征竜の効果でのサーチを狙う。
固有効果は地属性とこのカードを捨てて蘇生を行うもので、春化精の共通効果とほぼ同じ。
あちらは地属性以外効果を使えない制約はあるが。
ただ、ドラゴン族地属性はそんなになく、【征竜】だと固有効果を活かせる機会が少なくなりがちという印象。
守護竜ガルミデス》《幻木龍》《ミンゲイドラゴン》など組み込めそうなのはいる為、征竜以外にはこれらを使うと固有効果は使えるか。
地属性メインだと春化精との併用で、蘇生から活用を狙える。
SNo.39 希望皇ホープONE ▶︎ デッキ 《SNo.39 希望皇ホープONE》
ねこーら
2024/08/02 8:17
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:相手の展開への逆転には有効。
ライフ差3000が必要なものの、ライフを半減させるコストのあるカードを併用するなら容易につく。
そこから《No.39 希望皇ホープ》を出して重ねれば除去から直接攻撃は狙える。
また、《No.39 希望皇ホープ》に重ねて《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》の素材を増やす用途にもなり、ライフ差がつかない時でも問題なく使える。
このカードの効果を使ってから《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》を重ねて5000の攻撃力にするのは無理だが。
ライフが10になり下手な効果ダメージで即死するが、そこは《走魔灯》でのドローにするとか、ライフ差が攻撃力につながるカード、《巨大化》とか、《魂の一撃》などを使い1キルになる様にしときたい。
対峙するG ▶︎ デッキ 《対峙するG》
ねこーら
2024/08/02 7:53
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:対象耐性しかない上、守備力もあまりないため壁として微妙。
機動要犀 トリケライナー》と用途は似ているが、こちらは対象耐性しかなく除去され易い。
守備力も2500と2800ラインに戦闘破壊されて突破される。
自分のターンで相手がエクストラデッキから特殊召喚してきた時に特殊召喚し、エクシーズ素材などには使えるが。
呪縛衆 ▶︎ デッキ 《呪縛衆》
ブルーバード
2024/08/02 6:54
遊戯王アイコン
黒庭やビシバールキンで相手の場をトークンで埋め尽くしてこいつを発動すると、相手はモンスターを出せなくなってしぬ。
あるいはおジャマやクシャトリラあたりのモンスターゾーン封殺系と合わせて、残ったモンスターゾーンでわるあがきしようとした相手に撃って完全制圧するのも面白そう。
工夫すれば相手を詰みに持ち込めるカード。俺はこういう性格悪いカード好き。
星逢の神籬 ▶︎ デッキ 《星逢の神籬》
やりくりゾンビ
2024/08/02 4:34
遊戯王アイコン
【霊魂】を根本から変えてしまった革命的なカード。デッキからの儀式召喚をする(1)、使用済みのスピリット関連カードを回収できる(2)をそれぞれ使うだけで冗談のように手札が肥えていきます。
一度に稼ぐアドバンテージの量が多く1ターンで元を取り切ってしまうので、相手ターンで除去されてもあまり痛くないのも強み。
枚数が稼げる反面選択肢は多くないのが数少ない欠点。


半分ネタの領域ですが、(1)は《鎧竜の聖騎士》や《ネフティスの繋ぎ手》にも繋がり、それぞれアームドドラゴンサンダー、ネフティスモンスターへと派生できます。
鉄獣の咆哮 ▶︎ デッキ 《鉄獣の咆哮》
トマトところてん
2024/08/02 1:35
遊戯王アイコン
トライブリゲードで使うのが一番強いが閃刀姫でも使えるとyoutubeで見た。
このカードでこのカードを墓地に送り魔法を二枚肥やせる。
元々サーチできるウィドウアンカーがあるからデッキの中のモンスター効果無効の量が単純に増える感じだが。
マスターデュエルではさておき、紙では手に入りやすいのでは。
トリックスター・ブルム ▶︎ デッキ 《トリックスター・ブルム》
トマトところてん
2024/08/02 1:11
遊戯王アイコン
醍醐味だったり、巧妙といったり、とにかく良いカード。輝光DPにも再録された。インフェルニティ満足ソリティアより好きかも。
敵に塩を送るカード、増Gも使われて手札がモリモリ増えていく、それに対抗してバーンしていく、そんな最高にスリリングなデュエルが楽しめるのがトリックスター
解説なんて必要ない、拷問部屋を捨ててトリックスターで戦い続ける覚悟を決めて、慎重に、でも躊躇わないでいこう


なんでやねん
原石の鳴獰 ▶︎ デッキ 《原石の鳴獰》
くず
2024/08/02 0:52
遊戯王アイコン
リクルート・戦闘破壊耐性・除去と結構な効果を1枚で行う「原石」どころかバニラサポートでも最強の速攻魔法
SSはデッキからしか対応していないがあくまでおまけの効果なので、出せるバニラがいなくても適当に発動すれば除去は使える親切設計、まあその場合バニラとこのカードが手札で被ってるので結構キツイけど動けるだけマシ
【原石】で使うよりバニラを要するそこそこ強いテーマにこのカード単体で出張して活躍することになりそう
メタバース ▶︎ デッキ 《メタバース》
愛佳
2024/08/02 0:46
遊戯王アイコン
フィールド魔法を引っ張ってくるカードの一種
フィールド魔法をサーチか直接発動、罠ではありますがフリーチェーンで使いやすいです。
登場時期的にも遊戯王VRAINSのVR、(バーチャルリアリティ)と合わせたのでしょうか?
テラ・フォーミング》の調整版として登場した様に見えますが、《盆回し》と同様そもそもテラフォとは違った特長を持っていたので制限にもなりました。
このカードの場合相手ターンにデッキから直接フィールド魔法を発動できるので、《王家の眠る谷-ネクロバレー》《アンデットワールド》《サモンブレーカー》での妨害などが可能。
またこのカード自体に問題があったと言うより《魔鍾洞》に問題があり相手がモンスターを出した瞬間に発動するのに使われ、相性のいいデッキを押さえ込む為か制限になりました。
魔鍾洞禁止で今や無制限となりましたが、テラフォ、盆回しは制限なのでフィールド魔法を活用するデッキではまだまだ活躍できるでしょう。
悪魔嬢リリス》《トラップトリック》でサーチできるようになったのも追い風と言えます。
アンワやネクロバレーを使うデッキでは2番目のテラフォと考えて入れておくと良いでしょう。
結局フィールド魔法持って来れるのは貴重です。
テラフォ、盆回し、メタバ1枚ずつ【閃刀姫】に入れてたのももう懐かしい。
盆回し ▶︎ デッキ 《盆回し》
愛佳
2024/08/02 0:16
遊戯王アイコン
フィールド魔法を引っ張ってくるカードの一種
デッキから2種類のフィールド魔法をセット、加えて速攻魔法なので使いやすいです。
テラ・フォーミング》の調整版として登場した様に見えますが、《メタバース》と同様そもそもテラフォとは違った特長を持っていたのが制限化の理由でしょうね。
相手の効果発動したフィールド魔法の排除、《灰流うらら》にも引っかからず、2枚デッキから出せるのでデッキ圧縮にも一役買い、また《混沌の場》《セフィラの神託》やデメリット効果を持ったカードの押し付けができます、これがやられると結構辛いのです。
以前デュエルした人に《オレイカルコスの結界》を渡され、『そのカードを使うのは俺ではない、お前自身なのだ』と言われ仕方なく発動したらそれがキッカケとなりあえなく敗北、魂が抜けたような状態に。
使われると強さを感じられるカードです、複数のフィールド魔法を採用する必要がありますが、スロットに余裕さえあれば《チキンレース》のような使いやすいカードやデメリット系と共に投入するのも有りでしょう。
MDの方では禁止にさえなっています、テラフォーミングも禁止になったり、メタバースが準制限であり、あっちでは汎用性の高い強カードが規制される傾向が強いのでしょう。
予想GUY ▶︎ デッキ 《予想GUY》
クリムゾン・ノヴァ
2024/08/01 23:59
遊戯王アイコン
 新規によって立場を完全に追われた…と言っても正直過言ではなくなった一枚。あのレベルの新規は自分も《予想GUY》だったわ…

 場にモンスターがいなければ、デッキからレベル4以下のバニラを何でも1体リクルートできる。とにかくバニラ初動を起点とする【《サンアバロン》】こと《聖種の地霊》を持ってくるカードとして必須であり、他にも【《ヴェルズ》】の《ヴェルズ・ヘリオロープ》に用いられることもあった。手札に一気に被ったり中盤で引いたら事故るが、ターン1がないため初手なら着地狩りや《灰流うらら》後の2枚目として機能するのも魅力的なポイントだろう。

 …ただ前回のパックにて【《原石》】の《原石の鳴獰》を見てしまった自分としては、もはや潮時な気がした。何故ならアチラも同じくリクルート効果を持つのに、そこに追加で墓地の妨害札にもなってしまう。確かに2000のライフコストが必要だったり守備表示限定な差別点こそある。…ただ【ヴェルズ】握ってる自分としては、展開できて墓地の妨害持ちな点に魅入ってしまった。…しかも《原石の皇脈》でサーチも効いてしまうので、安定度もめちゃ向上されてる仕様なのだ。

 第4以降のリクルート札…と見るならまだいけそうだが、手札に被れば事故るのが御決まりなのは否めない。もちろんこのカードも強いのだが、やっぱ実質上位互換が出てしまった以上は、もうこれから見かけることは無くなりそうだ…
燦幻封炉 ▶︎ デッキ 《燦幻封炉》
アルバ
2024/08/01 23:56
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
天盃龍新規ではあるが、制限カードを出すぐらいに暴れた反動なのか変な調整をされたカードになってしまっている。
(1)の効果は相手のモンスターもパクれるとはいえ守備表示の特殊召喚は天盃龍の性質と噛み合っておらず、(2)の効果は《盃満ちる燦幻荘》が制限になってそれを回収できるとはいえタイミングが遅すぎる。
実質デッキに入らない新規を渡された訳ではあるが、同パックでは《マルチャミー・フワロス》《霊王の波動》と、即実戦投入された新規が2枚も来ていたため天盃龍の新規は実質あっちといった状況になっている。

( 212/12,689 ページ ) 全190,325件の内 「3,166 - 3,180」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー