交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 183,056件中 166 - 180 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
電幻機塊コンセントロール ▶︎ デッキ 《電幻機塊コンセントロール》
みめっと
2024/05/14 22:11
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
コレパ2020に収録される候補テーマとしてヴレインズ枠から選出された「サンヴァイン&サンアバロン」と「ドローン」が激闘の末GX枠の「化石」融合モンスター群に惜しくも敗れて落選する中で、戦わずしてヴレインズ枠でコレパ2020に収録された「機塊」に属するメインデッキのモンスターの1体であり、【機塊】における初動を作るために重要な役割を持つカード。
パッと見ではかなり無茶な要求にしか見えない2のリクルート効果は《複写機塊コピーボックル》との併用で真の力を発揮するようになり、このカードをNS→場のこのカードを対象に手札のコピーボックルの効果を発動して自己SS→コピーボックルのカード名がコンセントロールとなっているためこのカードの2の効果が誘発→コンセントロールBがリクルートされ、場に「機塊」モンスターが3体並ぶという流れになる。
【機塊】はこの動きによって展開の要となる《充電機塊セルトパス》をEXモンスターゾーンにL召喚することになり、この時に《家電機塊世界エレクトリリカル・ワールド》が適用されていれば、L素材にしたコンセントロールを回収して自己SSすることでさらにモンスターを展開することができ、《アクセスコード・トーカー》や《召命の神弓-アポロウーサ》(《転生炎獣アルミラージ》や《サクリファイス・アニマ》といったリンク1モンスターと併用して出す)などのリンク4モンスターのL召喚や、《LL-アセンブリー・ナイチンゲール》のX召喚からの直接攻撃で《天霆號アーゼウス》のX召喚に繋げることもできます。
そういうわけでコンセントロールとコピーボックルのペアを作るために《家電機塊世界エレクトリリカル・ワールド》の3積みとそれをサーチできるカードや、《ワン・フォー・ワン》や《ワンチャン!?》や《ジャック・イン・ザ・ハンド》といったカードの採用がマストになるわけですが、最悪自身の効果とはあまり相性が良くない《機械複製術》で展開してしまうというのも1つの手かもしれません。
永遠の淑女 ベアトリーチェ ▶︎ デッキ 《永遠の淑女 ベアトリーチェ》
黙する炎獣
2024/05/14 22:02
遊戯王アイコン
最近になってデモンスミスのせいで豚箱行が噂されてきた彼岸のランク6
モンスター魔法罠関係無しに何でもデッキから墓地に落とせるうえ、それに名称ターン1もついていないと明らかにヤバいことしか書いてない
今まで出し辛いから許されていたカードが出しやすくなったらどうなるのかは歴史が証明しているがこいつはどうなることやら
捷炎星-セイヴン ▶︎ デッキ 《捷炎星-セイヴン》
ねこーら
2024/05/14 21:45
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:タイミングを逃さないサーチが有用。
フィールドから墓地へ送られた場合の為、無効化されて蘇生したとしても墓地送りの場合にサーチが可能。
炎星侯-ホウシン》でリクルートし、《炎星仙-ワシンジン》のリンク素材にすれば1枚サーチ可能。
その他、《デブリ・ドラゴン》で蘇生しリンク素材にしてもサーチでき、色々可能。
炎星師-チョウテン》で蘇生できないのが残念ではある。
炎舞の破壊を防げる為、《サイクロン》による《炎舞-「天璣」》の妨害なども止められるのは有用ではある。
家電機塊世界エレクトリリカル・ワールド ▶︎ デッキ 《家電機塊世界エレクトリリカル・ワールド》
みめっと
2024/05/14 21:45
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
「機塊」モンスターたちのホームグラウンドとなるフィールド魔法で、発動時に効果によってフィールド魔法以外の「機塊」カード、つまり同名カード以外の全てのテーマカードにアクセスできるテーマの万能サーチ札です。
電幻機塊コンセントロール》と《複写機塊コピーボックル》の2枚初動となる【機塊】にとってその片方をサーチできるカードが有り難くないはずもなく、この効果だけでも3積み以外には考えられない。
また「機塊」LモンスターがL召喚された場合に墓地の「機塊」モンスター1体をサルベージする効果もあり、「機塊」Lモンスターのほとんどがリンク1のモンスターなので、そのL素材となったメインデッキのモンスター1体をそのまま回収することで次のターン以降もL召喚→サルベージを繰り返すことができ、回収対象のうち《電幻機塊コンセントロール》と《複写機塊コピーボックル》は自己SS能力を持っているため展開を行うのにも重要な効果です。
3の効果も相互リンク状態であるか否かで適用できる効果が変化する「機塊」リンク1モンスター群の性質を活かせるものとなっており、テーマのフィールド魔法としてパーフェクトなカードと言い切って差し支えないでしょう。
発動時とL召喚する度にそれぞれアドバンテージになる効果という内容から《イグニスターAiランド》よりもパッと見た時の強さがかなり分かりやすいカードとなっていますが、こちらには《ダークインファント@イグニスター》のような専用サーチャーはもちろん、肝心のサーチ手段が《テラ・フォーミング》などの汎用札しかないのが残念です。
勇炎星-エンショウ ▶︎ デッキ 《勇炎星-エンショウ》
ねこーら
2024/05/14 21:33
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:除去効果狙い。
炎星仙-ワシンジン》でコストを踏み倒しての魔法・罠の除去が狙い。
サーチ効果のトリガーは戦闘破壊で、この攻撃力で戦闘破壊できるかはちょっと厳しく、炎舞でのサポートは必要になる。
カウンターを狙えるならそれに超したことはないが、不安定ではある。
暗炎星-ユウシ ▶︎ デッキ 《暗炎星-ユウシ》
ねこーら
2024/05/14 21:28
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:炎舞のサーチと除去が行え、シナジーがある他自分のモンスターを破壊するコンボも可能。
炎舞-「天璣」》でこのカードをサーチして召喚、コストに相手モンスターを破壊し隙ができた所を攻撃しまた《炎舞-「天璣」》を用意するという流れで汎用性は高かった。
現在でも《炎星仙-ワシンジン》でコストを踏み倒して単体除去になるし、《魁炎星王-ソウコ》を破壊して更なるリクルートを狙えるなど、有用。
無論攻撃してサーチ効果を使ってもイイ。
武神-ヒルコ ▶︎ デッキ 《武神-ヒルコ》
かどまん
2024/05/14 21:07
遊戯王アイコン
武神》のペンデュラムモンスターというより専用の《RUM》の様な存在。
武神Xを他の武神Xに変える効果を持つ。

召喚条件の重い《武神姫-アマテラス》をこれで出せば
アマテラスの効果で早速このモンスターを降臨させられるので相性が良く
状況によってはフィニッシャーで有る《武神帝-スサノヲ》に変えたりも出来る。

9期産という事で【武神】には全く関係のないPカードとして登場したが
これのお陰で《十二獣ブルホーン》でサーチが利き《十二獣モルモラット》で簡単に出せる
武神帝-カグツチ》を下敷きに出来たので、このギミックで出張されていた事も有った。
SRドミノバタフライ ▶︎ デッキ 《SRドミノバタフライ》
みめっと
2024/05/14 21:01
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
漫画版に登場した「スピードロイド」モンスターの1体で、評価時点でも十数体ほどしか存在しないペンデュラムモンスターのチューナーでもあり、それらの中では比較的初期に登場したカードです。
そういうわけでP効果もモンスター効果もほとんど制約やデメリット効果で埋め尽くされており、特にモンスター効果は無効にできない効果外テキストのみで書かれている内容が2つともデメリットという、P召喚で使い回せるチューナーというのを警戒され過ぎたが故にかなり面白くないものになってしまっている。
それだけではさすがにあんまりなのでPスケールは比較的高めに設定されており、除外状態の風属性モンスターを回収するP効果も一部の「スピードロイド」の面々とはそれなりに噛み合うようになっています。
また評価時点ではレベル2の「スピードロイド」チューナーはこのカードのみなので、そういった要素に価値を見い出せるなら使う価値はあるでしょう。
武神姫-アマテラス ▶︎ デッキ 《武神姫-アマテラス》
かどまん
2024/05/14 20:45
遊戯王アイコン
武神》の名を持つ3体素材の汎用ランク4エクシーズモンスター。
フリーチェーンで除外されている下級モンスターに触れる効果を持っており
自分のターンなら帰還、相手のターンなら回収出来る。

【武神】では3体素材は大変重くテーマ内ではこれに頼る場面も少ない
LV4を多く並べられ且つそれを除外する機会も多いデッキで使われる。

例えば《馬頭鬼》を擁する【アンデット族】がそれで
ゾンビ・マスター》や《牛頭鬼》等による横展開が上手く行くと馬頭鬼を何度も除外しながらLV4を並べやすい。
これに《ライトロード》を混ぜた型では《虚空海竜リヴァイエール》と共に帰還役として使えた。
武神-ヒルコ》のP効果で他のランク4の武神の上に重ねられるので
どちらも簡単に用意出来る《十二獣》でも使われた事有る。

今はテーマ内で帰還も回収も可能なので召喚条件の重いこのモンスターを使う機会は減っており
汎用的な効果ながらも出番に恵まれない。
E・HERO フレイム・ウィングマン-フレイム・シュート ▶︎ デッキ 《E・HERO フレイム・ウィングマン-フレイム・シュート》
 今このカードの存在に気づいて発狂した一枚。マジで何でこのカード知らんかったんやろか…。

 …なんか読んでみたら強いことしか書いておらず、単刀直入に言うと今までの《E・HERO サンライザー》前にこいつを挟めば追加で《フェイバリット》カードが追加で増えるらしい。サーチできる《フェイバリット・ヒーロー》は《E-HERO マリシャス・ベイン》を打点6000のバケモンにできるし、《フェイバリット・コンタクト》なら次のターンの妨害札になり得る。サンライザーは自身をリリースすればポン出しできるわけであり、当の本人も特殊召喚がトリガーなため《ミラクル・フュージョン》持ってこれる。…あれ、ホンマにやばくね???

 ということでメ◯カリで相場を調べたところ、どうやら1枚1400円くらいしそうだ。…いくらバイトしてるとはいえ、もっと安くなってくれ(泣)
三戦の才 ▶︎ デッキ 《三戦の才》
まくろる
2024/05/14 20:37
遊戯王アイコン
自分が使うとイマイチで人に使われるとすっごい強く感じる。そう感じる人、結構いると思う!私はそう思う!

何を使うか迷ったら相手の手札を1枚デッキに戻すを使うのが鉄板だろうか。相手の手札を覗けるという情報アドバンテージは大きいし、特に《灰流うらら》を使わせた後なんかでこれを使うと対戦相手は青ざめた顔をしている事だろう。きっと。

条件がモンスター効果の発動のため、特に誘発が大量に飛び交うようになると価値が上がってくると思われる。スネークアイや超重武者などは10枚以上誘発が入っているというのもザラなのでこのカードが力を発揮する場面も少なくない。
HEROの遺産 ▶︎ デッキ 《HEROの遺産》
みめっと
2024/05/14 20:35
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
遊戯王OCGに現存する全テーマの中でも、その派生テーマの多さから屈指の大所帯を持つ「HERO」ですが、そのほとんどがモンスターカードであり、魔法罠カードは評価時点ではこのカードと《HERO’S ボンド》しか存在していない。
その効果は発動コストとして自分の墓地の「HERO」モンスターを融合素材とする融合モンスター2体をEXデッキに戻して3枚ドローできるという【HERO】専用の《貪欲な壺》というべきものになっている。
E-HERO ダーク・ガイア》及び「M・HERO」融合モンスター群を除く全ての「HERO」融合モンスターがこれに対応しており、墓地に送られたそれらのモンスターをEXデッキに再装填しつつ《貪欲な壺》をも凌ぐ3枚ものドローができ、あちらと違ってEXデッキに戻すのはコストとして行われるので発動や効果を無効にされても再装填する目的は果たすことができます。
欠点も《貪欲な壺》と概ね同じであり、こちらはEXデッキに戻す枚数が2枚で済むとはいえ、戻すモンスターがEXモンスターである分ちゃんとデッキが回っていないと引いてきても発動できない場面も多く、ドローソースとなる魔法カードが事故るというのは本末転倒感が否めません。
評価時点では魔法罠カードが「HERO」ネームを持つ意味は《D-HERO デストロイフェニックスガイ》の持つ相手モンスターを弱化させる永続効果に貢献できることにしかないというのも残念なところ。
E・HERO フレイム・ウィングマン-フレイム・シュート》が登場したことで「フェイバリット」カードを持ってこられるようになったように、展開の中継で出せる「HERO」融合モンスターで「HERO」魔法罠カードをサーチ・サルベージできる能力を持つものが登場すれば少しは顧みられるかもしれないカードという感じでしょうかね。
微炎星-リュウシシン ▶︎ デッキ 《微炎星-リュウシシン》
ねこーら
2024/05/14 20:34
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:蘇生からエクシーズ召喚を狙える点で有用。
炎星仙-ワシンジン》でコストを踏み倒して蘇生効果を使え、レベル4なら《間炎星-コウカンショウ》《魁炎星王-ソウコ》などのエクシーズ召喚が可能。
蘇生した炎星の効果も使え、《俊炎星-ゾウセイ》などであれば更に展開デキル。
炎星仙-ワシンジン》が炎舞を回収して再発動する時に炎舞をセットすることもでき、2アドにもなるのがイイ。
灼熱の槍 ▶︎ デッキ 《灼熱の槍》
などたく
2024/05/14 19:38
遊戯王アイコン
普通に《サラマンドラ》以下。誰が使うのか...と言いたいが炎属性モンスターの攻守を変動させて活躍するようなカードがあれば活躍する可能性は微粒子レベルである。
どう見ても《サラマンドラ》の方が比較的マシに見えるが、独特な効果を持ったこっちのほうがまだ活躍する可能性があるのが遊戯王の恐ろしい所。
ワンチャン!? ▶︎ デッキ 《ワンチャン!?》
お留守番
2024/05/14 19:35
遊戯王アイコン
LLやスネークアイ、ピュアリィなどと相性の良いレベル1ならなんでも持ってかれるカード。
手札誘発も引っ張ってこれる。
まともに召喚するケースは少ないのでダメージは地味に痛くフィールドにレベル1モンスターが必要である点は注意が必要。
ただしライフ以外でのコストなどは必要ない点は良い。
出張性能としては《ワン・フォー・ワン》に劣ると思われる。

( 12/12,204 ページ ) 全183,056件の内 「166 - 180」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー