交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 183,690件中 76 - 90 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
ワーム・ノーブル ▶︎ デッキ 《ワーム・ノーブル》
たたた
2024/05/10 18:06
遊戯王アイコン
ワーム「N」は上級体。《W星雲隕石》とシナジーがない時点でお察し。正確には「ないことはないけどそんなことよりこのカードがバレたら元も子もない」とでも表現するべきだろうか。
基本的にはコンボを駆使してバーンダメージを狙う運用になるが、攻撃でリバースした時にしか発動しないので非常に難しい。やるなら一発で8000吹っ飛ばしたいが俺の頭ではちょっと無理。

ノーブル(高貴)な存在がこんな有り様なんだもんそりゃワーム弱ぇわ。
エンジェル・魔女 ▶︎ デッキ 《エンジェル・魔女》
 この冷たい眼差しで"見習い"を名乗ってほしくない一枚。教え子なら《幻惑の見習い魔術師》の方が色々エエわ…ぐへへ((殴)

 …まあ既に挙がってはる通り《闇・道化師のサギー》で良くね?ってなる。正直どんぐりの背比べ的な誤差っちゃそうだが、流石に守備が多少高い方がいい。…というか本当にこのツーンとした態度が気に食わないな。

 …尚《メメント》化として闇堕ちすると、お色気モリモリのビッチな姉さんになるのは別の話である。
リバースディメンション ▶︎ デッキ 《リバースディメンション》
 パット見マシそうに感じて2〜3点あたりにしてたが、やっぱ重大な欠陥があったため評価を落とさざるをえなかった一枚。

 確かに相手による除外でどこからでも特殊召喚できるのは割と良い。現代遊戯王において除外による除去は年々増加しており、少なくとも発動できそうなタイミングはあるだろう。

 …なのにタイミングを逃す。んなわけで除外されたのに発動できずにサヨナラすることが頻発してしまうのだ。というかそもそも除外されたくなければ《王宮の鉄壁》を伏せてたら絶対強いし、相手ターン限定といえどそれこそ《アーティファクト-ロンギヌス》で十分だろう。

 昔のカードらしい効果である。
恵みの像 ▶︎ デッキ 《恵みの像》
みめっと
2024/05/09 20:48
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
象の像だから岩石族という隠れ言葉遊びカードで、《災いの像》と同一の5つの基本ステータスを持ち、こちらは相手の効果で手札から墓地送りになると自分のLPを回復する効果を持っている。
このカード単体で回復量だけ見ると結構多いとは感じるのですが、《グリグル》の効果による回復量が《アメーバ》の効果によるダメージ量よりも1000多くても評価が《アメーバ》より遥かに低いことからもわかる通り、それが同じ定数というのではこういった評価になるのは妥当であると言わざるを得ないでしょう。
吸収天児 ▶︎ デッキ 《吸収天児》
みめっと
2024/05/09 20:31
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
自身が戦闘破壊したモンスターのレベルを参照して自分のLPを回復することでライフアドバンテージを獲得する能力を持つ「九州男児」の言葉遊びカードとなる天使族モンスター。
どっちかというと「裸の大将」って感じの見た目なのですが、これって「九州男児」の一般的なイメージと言えるのでしょうかね?
種族・属性・攻撃力が一致し、同じ発動条件で類似する回復効果を発揮する《ロイヤルナイツ》とは相互互換となる。
同じ発動条件でライフアドバンテージを獲得するなら、発揮する効果が相手へのダメージでその倍率もこのカードより高い《KA-2 デス・シザース》の方が使い甲斐があるでしょう。
総剣司令 ガトムズ ▶︎ デッキ 《総剣司令 ガトムズ》
みめっと
2024/05/09 18:47
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
「X-セイバー 」の立ち上げ時に登場した、自身はテーマネームを持たないメインデッキ側のテーマエース枠となる上級モンスター。
その効果は自分の場の「セイバー」モンスターを全体パンプするという能力ですが、他に効果を持たない上に強化値も低く、何よりも攻撃力が上級モンスターで2100しかないのに自身がこの効果で強化されないという冗談みたいな性能になってしまっている。
さらに何故か《セイバーザウルス》や《セイバー・ビートル》が強化対象に含まれる指定になっており、この「セイバー」指定は次弾以降はほぼ「X-セイバー」指定に切り替わっていくあたり、 初期の「X-セイバー」の迷走ぶりが窺える仕上がりになっています。
部下たちから推されて司令になったという設定らしいですが、いっちょ前なのは風格だけで肝心の実力はどう見ても不足しているという感じで、現場のエースが管理職としては無能というパターンはよくありますが、このカードは後の姿となる《XX-セイバー ガトムズ》を見るにトップの座に就いたことで覚醒したという極めつけ珍しいパターンである様子。
魔王ディアボロス ▶︎ デッキ 《魔王ディアボロス》
などたく
2024/05/09 15:27
遊戯王アイコン
つよいカード
よわいカード
そんなのひとのかって
ほんとうにつよいデュエリストなら
すきなカードでかてるようにがんばるべき

本当に強いデュエリストでもこいつメインでのデッキで初心者に勝てるか怪しいレベルで弱い。特殊召喚制限やら生贄縛りまでさんざんやっといてできることが「チラ見」。魔王が初期レベルの効果持ってどうすんのか。おまけ程度のリリース耐性を持つが《原始生命態ニビル》ぐらいしか効果で守れない。幸いにもイラストはかっこいいので「魔王」としての威厳は最低限ある。こんなかっこいい見た目は男ならみんな大好きですよ...

まあ《闇黒の魔王ディアボロス》とかいう魔王の名に恥じない強力なモンスターとしてリメイクされているし、やればできる子なんでしょ(適当)
スリーストライク・バリア ▶︎ デッキ 《スリーストライク・バリア》
たたた
2024/05/08 18:43
遊戯王アイコン
無難に使える効果が3つで自分が選べるのは評価しよう。しかしその発動条件はなんだ。なんでそのナリでノーレアじゃないんだ。
別に効果に文句はないんだが、せめて相手依存じゃない方法で使わせてほしい。
いやまあ自分フィールドのカードが3枚という条件だったら使えるかというとそれもまた微妙なところではあるが…
カウンタークリーナー ▶︎ デッキ 《カウンタークリーナー》
などたく
2024/05/08 13:20
遊戯王アイコン
効果はなかなか面白いんですけど、なんで通常魔法なのか。しかも500払う必要あり。
カウンターを使用するデッキ自体あまり環境にならないので、だいぶ厳しい所。
こういったカード全体に言えるがやはり今後次第....と言いたいがカウンターを取り除くだけであって、効果自体を封じるわけでもなく破壊するわけでもないのでまあ使われないでしょうね。
サンド・ギャンブラー ▶︎ デッキ 《サンド・ギャンブラー》
みめっと
2024/05/08 11:37
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
必ず3回のコイントスを行うことができる能力を持つモンスターで《銃砲撃》の墓地効果に対応しており、《エンタメデュエル》のコイントスの回数稼ぎなどに使えるカード。
3回とも表が出た時の効果がまともに使うと実現困難な割には大して強くないこと以上に、表が1回、2回出た時に何も起らないのが面白くも何ともないカードという感じで、この点は5期に登場したこのカードのリメイク的な立ち位置でもある《伝説の賭博師》によって改善されている。
なおこのモンスターが「砂漠」と「賭博」をかけているのかどうかは定かではない。
サウザンドエナジー ▶︎ デッキ 《サウザンドエナジー》
みめっと
2024/05/08 11:10
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
自分の場のトークン以外のレベル2以下の通常モンスター全ての攻守を1000強化し、この効果を受けたかどうかに関係なく該当モンスター全てエンドフェイズに自壊させる《リミッター解除》に近い性質を持つカード。
11期に登場した《スプライト・ガンマ・バースト》と比べると効果範囲や強化値をはじめとする全ての要素がほぼ完全下位互換であり、相手モンスターを強化しないことと、名称ターン1がないので2連打以上した場合はこちらの方が攻撃力の強化値が高くなることくらいしか良いところがない。
ナイルの恵み ▶︎ デッキ 《ナイルの恵み》
みめっと
2024/05/08 8:02
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
相手の効果で墓地に送られる系のハンデスを受けると自分のLPを定数回復できる効果を持つ置物。
ほとんどのデッキで発動条件を満たすカードが僅かしか存在せず、リターンが数的アドバンテージを取り戻すものではないので使いようがないでしょう。
その時に墓地に送られた枚数の何倍回復ということもなく、当然自分のLPを回復するカードとしても選ぶ理由はないです。
魂喰らいの魔刀 ▶︎ デッキ 《魂喰らいの魔刀》
みめっと
2024/05/08 7:57
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
自分の場のレベル3以下の通常モンスターのみが装備可能な装備魔法で、発動時に自分の場の装備モンスター及びトークン以外の魂を捧げて装備モンスターの攻撃力をその数の1000倍アップするカード。
団結の力》は強化倍率は800ですが、どのモンスターにも装備できて、他のモンスターを失わない分ほとんどの場面で総打点はあちらの方が高くなるため、ディスアドバンテージが酷すぎる上に汎用性も極めて低いこのカードを使う理由はないでしょう。
せめて身代わり効果の1つや2つは持っていてくれないとお話になりません。
バブル・シャッフル ▶︎ デッキ 《バブル・シャッフル》
みめっと
2024/05/08 6:46
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
評価時点で《E・HERO バブルマン》に与えられた3つの名称指定の専用サポート魔法の1枚。
その効果によって相手ターンでも相手モンスターの攻撃を防御しながら展開を行うことができるわけですが、特殊召喚が手札からなのでバブルマンの効果の性質とは全く噛み合っておらず、バブルマンの効果でドローしてきた2枚がこのカードと展開用の「E・HERO」モンスターというあり得ないほど都合の良い状況を想定した実用性皆無な設計になっている。
当然デッキや墓地からの特殊召喚もできてしかるべきだったカードであり、バブルマンの専用サポートとしては不適格です。
フェザー・ショット ▶︎ デッキ 《フェザー・ショット》
みめっと
2024/05/08 6:30
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
E・HERO フェザーマン》にモンスターに対する連続攻撃、状況によっては全体攻撃できる効果を付与する専用のサポート魔法。
しかしフェザーマンの元々の攻撃力が低く、攻撃回数の増やすための自分の場の別なモンスターよりま低いということがさらにある上に、直接攻撃及び他のモンスターによる攻撃が行えなくなるのでほとんどの場面でこのカード1枚分の消費に見合わない。
モンスター1体でしか攻撃できない制約下でも複数回攻撃ができるというメリットはありますが、少なくとも他の効果によってフェザーマンの攻撃力を強化してやらないとお話にならないでしょう。

( 6/12,246 ページ ) 全183,690件の内 「76 - 90」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー