交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
魂喰らいの魔刀(タマグライノマトウ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
自分フィールド上に存在するレベル3以下の通常モンスターに装備する事ができる。このカードの発動時、装備モンスター以外の自分のフィールド上に存在する通常モンスター(トークンを除く)を全て生け贄に捧げる。生け贄に捧げた通常モンスター1体につき、装備モンスターの攻撃力は1000ポイントアップする。 | ||||||
パスワード:05371656 | ||||||
カード評価 | 1.6(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 27円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.2 | EE2-JP199 | 2005年03月17日 | Normal |
ファラオの遺産 | 309-031 | 2004年04月26日 | Normal |
魂喰らいの魔刀のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
自分の場のレベル3以下の通常モンスターのみが装備可能な装備魔法で、発動時に自分の場の装備モンスター及びトークン以外の魂を捧げて装備モンスターの攻撃力をその数の1000倍アップするカード。
《団結の力》は強化倍率は800ですが、どのモンスターにも装備できて、他のモンスターを失わない分ほとんどの場面で総打点はあちらの方が高くなるため、ディスアドバンテージが酷すぎる上に汎用性も極めて低いこのカードを使う理由はないでしょう。
せめて身代わり効果の1つや2つは持っていてくれないとお話になりません。
《団結の力》は強化倍率は800ですが、どのモンスターにも装備できて、他のモンスターを失わない分ほとんどの場面で総打点はあちらの方が高くなるため、ディスアドバンテージが酷すぎる上に汎用性も極めて低いこのカードを使う理由はないでしょう。
せめて身代わり効果の1つや2つは持っていてくれないとお話になりません。
クッソかっけぇくせにクッソ弱っちぃスーパーアド損装備魔法。
リリース効果に目が行きがちだが実は装備可能モンスターもめっちゃ縛っている。
《クロス・ソウル》があると相手の通常モンスターも発動コストでリリースできるので、通常モンスターを維持しつつ展開するテーマが流行れば面白メタにはなるのだろうか。
ちなみにトークン使えないから勇者には通用しないです。
リリース効果に目が行きがちだが実は装備可能モンスターもめっちゃ縛っている。
《クロス・ソウル》があると相手の通常モンスターも発動コストでリリースできるので、通常モンスターを維持しつつ展開するテーマが流行れば面白メタにはなるのだろうか。
ちなみにトークン使えないから勇者には通用しないです。
上昇値が1000づつと高めな代わりに、レベル3バニラ限定で、発動時にバニラモンスターをリリースした分しか攻撃力をアップできないといのはコストパフォーマンスが低いかと。
装備モンスター以外を並べる必要があるため団結とも比較される運命にありますが、ただでさえ5体並べて団結と同値だというのに、EXモンスターゾーンを適用できない分あちらの劣化になってしるのは痛いとしか言いようがありませんね。
装備モンスター以外を並べる必要があるため団結とも比較される運命にありますが、ただでさえ5体並べて団結と同値だというのに、EXモンスターゾーンを適用できない分あちらの劣化になってしるのは痛いとしか言いようがありませんね。
上昇値自体は悪くないが装備対象、コストがあまりにも酷い。
ご丁寧にトークンが使えない始末でこれを使うぐらいなら団結やシンクロ、エクシーズ、リンクに繋いだ方が良い。
ご丁寧にトークンが使えない始末でこれを使うぐらいなら団結やシンクロ、エクシーズ、リンクに繋いだ方が良い。
オンリー・MARU氏
2012/11/06 21:45
2012/11/06 21:45

スクラップトリトドン
2011/03/31 8:59
2011/03/31 8:59
「魂喰らいの魔刀」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「魂喰らいの魔刀」への言及
解説内で「魂喰らいの魔刀」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
弱者の逆襲(馬の骨)2014-01-05 12:47
-
運用方法グラヴィティバインドで攻撃を避けつつ、同姓同名同盟などで同名モンスターを集め、デルタアタッカー&《トライアングルパワー》o《魂喰らいの魔刀》で攻撃。
「魂喰らいの魔刀」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 27円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12650位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 8,216 |
魂喰らいの魔刀のボケ
その他
英語のカード名 | Sword of the Soul-Eater |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 03:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 03:07 SS turn21:白の尖兵
- 03/30 00:50 評価 1点 《生け贄人形》「「リリース必須」で「通常召喚可能」な「LV7限定…
- 03/30 00:34 評価 10点 《メタル・デビルゾアX》「簡易版デッドネーダー。デモンスミス…
- 03/30 00:08 ボケ メタル化・強化反射装甲の新規ボケ。…よし、【メタル化】をメタるか!…
- 03/30 00:02 コンプリート評価 asdさん ⭐STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM BOX GOLD EDITION⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐決闘王の記憶-闘いの儀編-⭐
- 03/29 22:50 デッキ 薊花アトランタルフェネクスワンキル
- 03/29 22:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 20:55 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 20:44 評価 10点 《魅惑の宮殿》「ドM向けソスパック・CDIPが生み出したドM向けテ…
- 03/29 20:41 評価 3点 《思い出のブランコ》「《死者蘇生》と《マジックカード「死者蘇生…
- 03/29 20:36 デッキ 先攻型天盃龍ワンキル
- 03/29 20:27 デッキ メターファイズ
- 03/29 20:08 評価 8点 《炎王の孤島》「総合評価:《炎王の聖域》から貼り、破壊してから…
- 03/29 19:58 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「総合評価:連続攻撃でト…
- 03/29 19:47 SS 6.5 .適当なヤツとちょっとした報告。
- 03/29 19:02 評価 8点 《煉獄の騎士 ヴァトライムス》「《星守の騎士 プトレマイオス》の…
- 03/29 18:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



