交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
RARITY COLLECTION -QUARTER CENTURY EDITION- カードリスト →カード価格一括表示
RARITY COLLECTION -QUARTER CENTURY EDITION-
(レアリティコレクションクォーターセンチュリーエディション)
略号:RC04 全80種 カテゴリー:再録カード
発売日:2023年02月18日(11期)
(レアリティコレクションクォーターセンチュリーエディション)
略号:RC04 全80種 カテゴリー:再録カード
発売日:2023年02月18日(11期)
人気の高いカードや注目カードが特別豪華なレアリティで収録される「RARITY COLLECTION」の新作。
遊戯王OCG25周年を記念した新レアリティ「クォーターセンチュリーシークレットレア」が初登場。
遊戯王OCG25周年を記念した新レアリティ「クォーターセンチュリーシークレットレア」が初登場。
← 前の収録
2023年01月14日
CYBERSTORM ACCESS
2023年01月14日
CYBERSTORM ACCESS
→ 次の収録
2023年03月17日
ザ・ヴァリュアブル・ブックEX3
2023年03月17日
ザ・ヴァリュアブル・ブックEX3
全 80種 | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスター 50種 | |||||
効果モンスター:24種
儀式:1種 融合:5種 シンクロ:5種 エクシーズ:7種 リンク:8種 | |||||
3 | チューナー | 0 | リバース | 0 | デュアル |
魔法 19種 | |||||
15 | 通常魔法 | 0 | 装備魔法 | 3 | 速攻魔法 |
0 | 儀式魔法 | 0 | 永続魔法 | 1 | フィールド魔法 |
罠 11種 | |||||
9 | 通常罠 | 2 | 永続罠 | 0 | カウンター罠 |
強化カテゴリ 39種 | |||||
ドラグマ:3種 / ギャラクシー・ギャラクシーアイズ:2種 / HERO(ヒーロー):2種 / ヴァレット・ヴァレル:2種 / コード・トーカー:2種 / BF(ブラックフェザー):1種 / 氷結界(ひょうけっかい):1種 / ハーピィ:1種 / NO.(ナンバーズ):1種 / ジャンク:1種 / シンクロン:1種 / 魔導書(まどうしょ):1種 / ゴーストリック:1種 / フォトン・サイファー:1種 / サイバー・サイバネティック・サイバーダーク:1種 / レッドアイズ:1種 / 青眼(ブルーアイズ):1種 / アーティファクト:1種 / シャドール:1種 / 霊使い(れいつかい)・憑依装着(ひょういそうちゃく):1種 / 彼岸(ひがん):1種 / 旧神(きゅうしん)・古神(こしん)・外神(がいしん):1種 / 捕食植物(プレデタープランツ):1種 / 宣告者(デクレアラー):1種 / エンディミオン:1種 / 未界域(みかいいき):1種 / クロノダイバー:1種 / 鉄獣戦線(トライブリゲード):1種 / マギストス:1種 / フュージョン:1種 / 化石(かせき):1種 / ヌメロン・ゲート・オブ・ヌメロン:1種 / 黄金郷(おうごんきょう)・エルドリッチ・エルドリクシル:1種 / オルフェゴール:1種 / ジャックナイツ:1種 / 相剣(そうけん):1種 / 禁じられた:1種 / パラディオン:1種 / マジシャン・ガール:1種 |
評価ベスト5
● カードリストを評価が高い順に並べる [ 並べ替えに関する説明 ]全カード平均:9.3pt
評価順位 | 9位 / 646 | 閲覧数 | 20486 | → トレカネットでRARITY COLLECTION -QUARTER CENTURY EDITION-の価格相場を確認 |
---|
← カード評価をこのページで一気に行える機能です
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.1(93)
[223536] |
JP001 | 溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム | 効果モンスター | |||||||||
8 | 悪魔族 | 3000 | 2500 | ||||||||||
このカードは通常召喚できない。相手フィールド上に存在するモンスター2体をリリースし、手札から相手フィールド上に特殊召喚する。自分のスタンバイフェイズ毎に、自分は1000ポイントダメージを受ける。このカードを特殊召喚するターン、自分は通常召喚できない。 | |||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.8(65)
[271095] |
JP002 | ローンファイア・ブロッサム | 効果モンスター | |||||||||
3 | 植物族 | 500 | 1400 | ||||||||||
自分フィールド上に表側表示で存在する植物族モンスター1体をリリースして発動する。自分のデッキから植物族モンスター1体を特殊召喚する。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 | |||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.2(136)
[1216870] |
JP003 | エフェクト・ヴェーラー |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||||||||
1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | ||||||||||
このカードを手札から墓地へ送り、相手フィールド上に表側表示で存在する効果モンスター1体を選択して発動する。選択した相手モンスターの効果をエンドフェイズ時まで無効にする。この効果は相手のメインフェイズ時のみ発動する事ができる。 | |||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.6(16)
[41303] |
JP004 | V・HERO ファリス | 効果モンスター | |||||||||
5 | 戦士族 | 1600 | 1800 | ||||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):手札からこのカード以外の「HERO」モンスター1体を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「V・HEROファリス」以外の「V・HERO」モンスター1体を選び、永続罠カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「HERO」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 |
|||||||||||||
Ultra ▶︎ デッキ
|
9.6(114)
[927104] |
JP005 | 増殖するG 準制限 | 効果モンスター | |||||||||
2 | 昆虫族 | 500 | 200 | ||||||||||
このカードを手札から墓地へ送って発動する。このターン、相手がモンスターの特殊召喚に成功する度に、自分はデッキからカードを1枚ドローする。この効果は相手ターンでも発動する事ができる。「増殖するG」は1ターンに1度しか発動できない。 | |||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.3(87)
[445151] |
JP006 | 魔界発現世行きデスガイド | 効果モンスター | |||||||||
3 | 悪魔族 | 1000 | 600 | ||||||||||
このカードが召喚に成功した時、手札・デッキからレベル3の悪魔族モンスター1体を特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、シンクロ素材にもできない。 | |||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
8.6(34)
[92274] |
JP007 | アーティファクト-ロンギヌス | 効果モンスター | |||||||||
5 | 天使族 | 1700 | 2300 | ||||||||||
(1):このカードは魔法カード扱いとして手札から魔法&罠ゾーンにセットできる。 (2):魔法&罠ゾーンにセットされたこのカードが相手ターンに破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このカードを特殊召喚する。 (3):手札または自分フィールドのこのカードをリリースして発動できる。このターン、お互いにカードを除外できない。この効果は相手ターンにのみ発動できる。 |
|||||||||||||
Ultra ▶︎ デッキ
|
8.3(49)
[138971] |
JP008 | ラーの翼神竜-球体形 | 効果モンスター | |||||||||
10 | 幻神獣族 | ? | ? | ||||||||||
このカードは特殊召喚できない。このカードを通常召喚する場合、自分フィールドのモンスター3体をリリースして自分フィールドに召喚、または相手フィールドのモンスター3体をリリースして相手フィールドに召喚しなければならず、召喚したこのカードのコントロールは次のターンのエンドフェイズに元々の持ち主に戻る。 (1):このカードは攻撃できず、相手の攻撃・効果の対象にならない。 (2):このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「ラーの翼神竜」1体を、召喚条件を無視し、攻撃力・守備力を4000にして特殊召喚する。 |
|||||||||||||
Holographic ▶︎ デッキ
Ultra |
9.8(137)
[467225] |
JP009 | 灰流うらら |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||||||||
3 | アンデット族 | 0 | 1800 | ||||||||||
「灰流うらら」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。 ●デッキからカードを手札に加える効果 ●デッキからモンスターを特殊召喚する効果 ●デッキからカードを墓地へ送る効果 |
|||||||||||||
Ultra ▶︎ デッキ
|
9.8(21)
[79851] |
JP010 | 妖精伝姫-カグヤ | 効果モンスター | |||||||||
4 | 魔法使い族 | 1850 | 1000 | ||||||||||
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから攻撃力1850の魔法使い族モンスター1体を手札に加える。 (2):1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。相手はそのモンスターの同名カード1枚を自身のデッキ・エクストラデッキから墓地へ送ってこの効果を無効にできる。墓地へ送らなかった場合、このカードと対象のモンスターを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
|||||||||||||
Ultra ▶︎ デッキ
|
9.6(40)
[62660] |
JP011 | インスペクト・ボーダー | 効果モンスター | |||||||||
4 | 機械族 | 2000 | 2000 | ||||||||||
自分フィールドにモンスターが存在する場合、このカードは召喚・特殊召喚できない。 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、その間はお互いにそれぞれ1ターンに発動できるモンスターの効果の回数が、フィールドのモンスターの種類(儀式・融合・S・X・P・リンク)の数までになる。 |
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9(40)
[102820] |
JP012 | 屋敷わらし |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||||||||
3 | アンデット族 | 0 | 1800 | ||||||||||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その発動を無効にする。 ●墓地からカードを手札・デッキ・EXデッキに加える効果 ●墓地からモンスターを特殊召喚する効果 ●墓地からカードを除外する効果 |
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.8(19)
[43209] |
JP013 | BF-毒風のシムーン | 効果モンスター | |||||||||
6 | 鳥獣族 | 1600 | 2000 | ||||||||||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、手札からこのカード以外の「BF」モンスター1体を除外して発動できる。デッキから「黒い旋風」1枚を自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。その後、手札のこのカードをリリースなしで召喚するか、墓地へ送る。この効果で置いた「黒い旋風」はエンドフェイズに墓地へ送られ、自分は1000ダメージを受ける。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 |
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.9(15)
[40435] |
JP014 | 未界域のジャッカロープ | 効果モンスター | |||||||||
3 | 獣族 | 500 | 2000 | ||||||||||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。それが「未界域のジャッカロープ」以外だった場合、さらに手札から「未界域のジャッカロープ」1体を特殊召喚し、自分はデッキから1枚ドローする。 (2):このカードが手札から捨てられた場合に発動できる。デッキから「未界域のジャッカロープ」以外の「未界域」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。 |
|||||||||||||
Ultra ▶︎ デッキ
|
8.9(27)
[36508] |
JP015 | ディメンション・アトラクター 準制限 | 効果モンスター | |||||||||
6 | 魔法使い族 | 1200 | 2200 | ||||||||||
(1):自分の墓地にカードが存在しない場合、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。次のターンの終了時まで、墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。この効果は相手ターンでも発動できる。 | |||||||||||||
Holographic ▶︎ デッキ
Ultra |
9.1(52)
[106756] |
JP016 | 原始生命態ニビル | 効果モンスター | |||||||||
11 | 岩石族 | 3000 | 600 | ||||||||||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手が5体以上のモンスターを召喚・特殊召喚したターンのメインフェイズに発動できる。 自分・相手フィールドの表側表示モンスターを可能な限りリリースし、このカードを手札から特殊召喚する。 その後、相手フィールドに「原始生命態トークン」(岩石族・光・星11・攻/守?)1体を特殊召喚する。 このトークンの攻撃力・守備力は、この効果でリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力をそれぞれ合計した数値になる。 この効果は相手ターンでも発動できる。 |
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
6.2(22)
[40828] |
JP017 | 深淵の青眼龍 | 効果モンスター | |||||||||
8 | ドラゴン族 | 2500 | 2500 | ||||||||||
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、自分フィールドまたは自分の墓地に「青眼の白龍」が存在する場合にしか発動できない。 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから儀式魔法カードまたは「融合」1枚を手札に加える。 (2):自分エンドフェイズに発動できる。デッキからレベル8以上のドラゴン族モンスター1体を手札に加える。 (3):墓地のこのカードを除外して発動できる。自分フィールドの全てのレベル8以上のドラゴン族モンスターの攻撃力は1000アップする。 |
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.3(18)
[33110] |
JP018 | 銀河眼の残光竜 | 効果モンスター | |||||||||
8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | ||||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドに「ギャラクシーアイズ」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。 (2):X素材のこのカードがXモンスターの効果を発動するために取り除かれた場合に発動できる。手札・デッキから「銀河眼の光子竜」1体を選び、特殊召喚するか、自分フィールドのXモンスターの下に重ねてX素材とする。この効果をバトルフェイズに発動した場合、さらに自分フィールドの全ての「No.」Xモンスターの攻撃力は倍になる。 |
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.6(20)
[42005] |
JP019 | 風霊媒師ウィン | 効果モンスター | |||||||||
5 | 魔法使い族 | 1850 | 1500 | ||||||||||
このカード名はルール上「霊使い」カードとしても扱う。このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):手札からこのカードと風属性モンスター1体を捨てて発動できる。デッキから「風霊媒師ウィン」以外の守備力1500以下の風属性モンスター1体を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は風属性以外のモンスターの効果を発動できない。 (2):このカードが手札に存在する場合、自分の風属性モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを特殊召喚する。 |
|||||||||||||
Ultra ▶︎ デッキ
|
9.7(43)
[72092] |
JP020 | 黄金卿エルドリッチ | 効果モンスター | |||||||||
10 | アンデット族 | 2500 | 2800 | ||||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):手札からこのカードと魔法・罠カード1枚を墓地へ送り、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地へ送る。 (2):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。このカードを手札に加える。その後、手札からアンデット族モンスター1体を特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターは相手ターン終了時まで、攻撃力・守備力が1000アップし、効果では破壊されない。 |
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.9(23)
[68368] |
JP021 | 教導の聖女エクレシア | 効果モンスター | |||||||||
4 | 魔法使い族 | 1500 | 1500 | ||||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「教導の聖女エクレシア」以外の「ドラグマ」カード1枚を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。 (3):このカードはEXデッキから特殊召喚されたモンスターとの戦闘では破壊されない。 |
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.4(31)
[89041] |
JP022 | アルバスの落胤 | 効果モンスター | |||||||||
4 | ドラゴン族 | 1800 | 0 | ||||||||||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。融合モンスターカードによって決められた、このカードを含む融合素材モンスターを自分・相手フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。この効果で融合召喚する場合、このカード以外の自分フィールドのモンスターを融合素材にできない。 |
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.6(24)
[41745] |
JP023 | 獣王アルファ | 効果モンスター | |||||||||
8 | 獣族 | 3000 | 2500 | ||||||||||
このカードは通常召喚できない。相手フィールドのモンスターの攻撃力の合計が、自分フィールドのモンスターの攻撃力の合計より高い場合に特殊召喚できる。このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドの獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターを任意の数だけ対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。その後、手札に戻した数だけ相手フィールドの表側表示モンスターを選んで持ち主の手札に戻す。この効果の発動後、ターン終了時まで自分の「獣王アルファ」は直接攻撃できない。 |
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
8.5(16)
[33855] |
JP024 | 妖眼の相剣師 | 効果モンスター | |||||||||
8 | 魔法使い族 | 2500 | 2500 | ||||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):効果が無効化されているモンスターがフィールドに存在する場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):相手がモンスターを特殊召喚した場合、そのモンスターをどこから特殊召喚したかによって以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●手札:手札からモンスター1体を特殊召喚する。 ●デッキ:自分はデッキから2枚ドローする。 ●EXデッキ:EXデッキから特殊召喚されたそのモンスター1体を選んで破壊する。 |
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.3(30)
[63625] |
JP025 | サイバー・エンジェル-弁天- |
儀式モンスター 効果モンスター |
|||||||||
6 | 天使族 | 1800 | 1500 | ||||||||||
「機械天使の儀式」により降臨。 (1):このカードが戦闘でモンスターを破壊し、墓地へ送った場合に発動する。そのモンスターの元々の守備力分のダメージを相手に与える。 (2):このカードがリリースされた場合に発動できる。デッキから天使族・光属性モンスター1体を手札に加える。 |
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.6(117)
[321431] |
JP026 | M・HERO ダーク・ロウ |
融合モンスター 効果モンスター |
|||||||||
6 | 戦士族 | 2400 | 1800 | ||||||||||
このカードは「マスク・チェンジ」の効果でのみ特殊召喚できる。 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手の墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。 (2):1ターンに1度、相手がドローフェイズ以外でデッキからカードを手札に加えた場合に発動できる。相手の手札をランダムに1枚選んで除外する。 |
|||||||||||||
Ultra ▶︎ デッキ
|
9.1(35)
[156187] |
JP027 | 旧神ヌトス |
融合モンスター 効果モンスター |
|||||||||
4 | 天使族 | 2500 | 1200 | ||||||||||
Sモンスター+Xモンスター 自分フィールドの上記カードを墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。 自分は「旧神ヌトス」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。 (1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札からレベル4モンスター1体を特殊召喚する。 (2):このカードが墓地へ送られた場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.4(26)
[74036] |
JP028 | 捕食植物ドラゴスタペリア |
融合モンスター 効果モンスター |
|||||||||
8 | 植物族 | 2700 | 1900 | ||||||||||
融合モンスター+闇属性モンスター (1):1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターに捕食カウンターを1つ置く。捕食カウンターが置かれたレベル2以上のモンスターのレベルは1になる。この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手が発動した捕食カウンターが置かれているモンスターの効果は無効化される。 |
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.2(13)
[56723] |
JP029 | 沼地のドロゴン |
融合モンスター 効果モンスター |
|||||||||
4 | 幻竜族 | 1900 | 1600 | ||||||||||
同じ属性で種族が異なるモンスター×2 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はこのカード及びこのカードと同じ属性を持つフィールドのモンスターを効果の対象にできない。 (2):1ターンに1度、属性を1つ宣言して発動できる。このカードはターン終了時まで宣言した属性になる。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
7.6(15)
[45610] |
JP030 | 神・スライム |
融合モンスター 効果モンスター |
|||||||||
10 | 水族 | 3000 | 3000 | ||||||||||
水族モンスター+水属性・レベル10モンスター このカードは融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。 ●自分フィールドの攻撃力0の水族・レベル10モンスター1体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる。 (1):モンスターをアドバンス召喚する場合、このカードは3体分のリリースにできる。 (2):このカードは戦闘では破壊されず、相手は「神・スライム」以外の自分フィールドのモンスターを、攻撃対象に選択できず、効果の対象にもできない。 |
|||||||||||||
Ultra ▶︎ デッキ
|
8.4(45)
[174156] |
JP031 | エンシェント・フェアリー・ドラゴン |
シンクロモンスター 効果モンスター |
|||||||||
7 | ドラゴン族 | 2100 | 3000 | ||||||||||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分メインフェイズに発動できる。 手札からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。 この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。 (2):自分メインフェイズに発動できる。 フィールドゾーンのカードを全て破壊し、自分は1000LP回復する。 その後、破壊したカードとはカード名が異なるフィールド魔法カード1枚をデッキから手札に加える事ができる。 |
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9(48)
[252977] |
JP032 | 虹光の宣告者 |
シンクロモンスター 効果モンスター |
|||||||||
4 | 天使族 | 600 | 1000 | ||||||||||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いの手札・デッキから墓地へ送られるモンスターは墓地へは行かず除外される。 (2):モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、このカードをリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。 (3):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから儀式モンスター1体または儀式魔法カード1枚を手札に加える。 |
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.5(29)
[43739] |
JP033 | ジャンク・スピーダー |
シンクロモンスター 効果モンスター |
|||||||||
5 | 戦士族 | 1800 | 1000 | ||||||||||
「シンクロン」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「シンクロン」チューナーを可能な限り守備表示で特殊召喚する(同じレベルは1体まで)。この効果を発動するターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 (2):このターンにS召喚したこのカードがモンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで元々の攻撃力の倍になる。 |
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.9(46)
[165261] |
JP034 | ヴァレルロード・S・ドラゴン |
シンクロモンスター 効果モンスター |
|||||||||
8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | ||||||||||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。自分の墓地からリンクモンスター1体を選び、装備カード扱いとしてこのカードに装備し、そのリンクマーカーの数だけこのカードにヴァレルカウンターを置く。 (2):このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力の半分アップする。 (3):相手の効果が発動した時、このカードのヴァレルカウンターを1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にする。 |
|||||||||||||
Ultra ▶︎ デッキ
|
9.9(50)
[78682] |
JP035 | フルール・ド・バロネス |
シンクロモンスター 効果モンスター |
|||||||||
10 | 戦士族 | 3000 | 2400 | ||||||||||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):1ターンに1度、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 (2):このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。 (3):お互いのスタンバイフェイズに、自分の墓地のレベル9以下のモンスター1体を対象として発動できる。このカードを持ち主のEXデッキに戻し、そのモンスターを特殊召喚する。 |
|||||||||||||
Ultra ▶︎ デッキ
|
8.2(37)
[157822] |
JP036 | ダウナード・マジシャン |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||||||||
4 | 魔法使い族 | 2100 | 200 | ||||||||||
魔法使い族レベル4モンスター×2 このカードは自分のランク3以下のエクシーズモンスターの上にこのカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。この方法によるエクシーズ召喚は自分のメインフェイズ2にしかできない。このカードの攻撃力は、このカードのエクシーズ素材の数×200ポイントアップする。このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。このカードが戦闘を行ったダメージ計算後、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く。 |
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.3(28)
[132160] |
JP037 | ゴーストリックの駄天使 |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||||||||
4 | 天使族 | 2000 | 2500 | ||||||||||
レベル4モンスター×2 このカードは「ゴーストリックの駄天使」以外の自分フィールドの「ゴーストリック」Xモンスターの上にこのカードを重ねてX召喚する事もできる。また、このカードが持っているX素材の数が10になった時、自分はデュエルに勝利する。 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「ゴーストリック」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 (2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札の「ゴーストリック」カード1枚をこのカードの下に重ねてX素材にする。 |
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
8.5(36)
[264179] |
JP038 | ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||||||||
8 | ドラゴン族 | 4000 | 3500 | ||||||||||
レベル8モンスター×3 このカードは「ギャラクシーアイズFA・フォトン・ドラゴン」以外の自分フィールドの「ギャラクシーアイズ」Xモンスターの上にこのカードを重ねてX召喚する事ができる。 (1):1ターンに1度、このカードの装備カードを2枚まで対象として発動できる。そのカードをこのカードの下に重ねてX素材とする。 (2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.4(38)
[198763] |
JP039 | 真紅眼の鋼炎竜 |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||||||||
7 | ドラゴン族 | 2800 | 2400 | ||||||||||
レベル7モンスター×2 (1):X素材を持ったこのカードは効果では破壊されない。 (2):X素材を持ったこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動する度に相手に500ダメージを与える。 (3):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分の墓地の「レッドアイズ」通常モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
7.4(21)
[49089] |
JP040 | No.100 ヌメロン・ドラゴン |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||||||||
1 | ドラゴン族 | 0 | 0 | ||||||||||
同じランクの同名「No.」Xモンスター×2 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力は相手ターン終了時まで、フィールドのXモンスターのランクの合計×1000アップする。 (2):このカードが効果で破壊された時に発動できる。フィールドのモンスターを全て破壊する。その後、お互いは自身の墓地の魔法・罠カードを1枚選んでフィールドにセットする。 (3):このカードが墓地に存在し、自分の手札・フィールドにカードが無い場合、相手の直接攻撃宣言時に発動できる。このカードを特殊召喚する。 |
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.4(34)
[84126] |
JP041 | 宵星の機神ディンギルス |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||||||||
8 | 機械族 | 2600 | 2100 | ||||||||||
レベル8モンスター×2 自分は「宵星の機神ディンギルス」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、自分フィールドの「オルフェゴール」リンクモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●相手フィールドのカード1枚を選んで墓地へ送る。 ●除外されている自分の機械族モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。 (2):自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。 |
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
8.5(23)
[48554] |
JP042 | クロノダイバー・リダン |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||||||||
4 | サイキック族 | 2400 | 2000 | ||||||||||
レベル4モンスター×2 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分・相手のスタンバイフェイズに発動できる。相手のデッキの一番上のカードをこのカードの下に重ねてX素材とする。 (2):自分・相手ターンに発動できる。このカードのX素材を3種類(モンスター・魔法・罠)まで取り除く。その後、以下を適用する。 ●モンスター:このカードをエンドフェイズまで除外する。 ●魔法:自分はデッキから1枚ドローする。 ●罠:相手フィールドの表側表示のカード1枚を選んで持ち主のデッキの一番上に戻す。 |
|||||||||||||
Ultra ▶︎ デッキ
|
10(26)
[92756] |
JP043 | 彼岸の黒天使 ケルビーニ |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
- | 天使族 | 500 | - | ||||||||||
レベル3モンスター2体 このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのリンク先のモンスターは効果では破壊されない。 (2):フィールドのこのカードが戦闘または相手の効果で破壊される場合、代わりに自分フィールドのカード1枚を墓地へ送る事ができる。 (3):デッキからレベル3モンスター1体を墓地へ送り、フィールドの「彼岸」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力をターン終了時まで、墓地へ送ったモンスターのそれぞれの数値分アップする。
|
|||||||||||||
Ultra ▶︎ デッキ
|
9.3(26)
[163326] |
JP044 | トロイメア・ユニコーン |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
- | 悪魔族 | 2200 | - | ||||||||||
カード名が異なるモンスター2体以上 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合、手札を1枚捨て、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻す。この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、さらに自分はデッキから1枚ドローできる。 (2):自分ドローフェイズの通常のドローの枚数は、フィールドに相互リンク状態の「トロイメア」モンスターが存在する限り、その「トロイメア」モンスターの種類の数になる。
|
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.9(34)
[153817] |
JP045 | 双穹の騎士アストラム |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
- | サイバース族 | 3000 | - | ||||||||||
EXデッキから特殊召喚されたモンスター2体以上 (1):リンク召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードは相手の効果の対象にならず、相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。 (2):このカードが特殊召喚されたモンスターと戦闘を行うダメージ計算時に1度、発動できる。このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ、その相手モンスターの攻撃力分アップする。 (3):リンク召喚したこのカードが相手によって墓地へ送られた場合に発動できる。フィールドのカード1枚を選んで持ち主のデッキに戻す。
|
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.5(11)
[36127] |
JP046 | コード・トーカー・インヴァート |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
- | サイバース族 | 1300 | - | ||||||||||
サイバース族モンスター2体 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。手札からサイバース族モンスター1体をこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
|
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.8(21)
[43281] |
JP047 | ストライカー・ドラゴン |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
- | ドラゴン族 | 1000 | - | ||||||||||
レベル4以下のドラゴン族モンスター1体 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「リボルブート・セクター」1枚を手札に加える。 (2):自分フィールドの表側表示モンスター1体と自分の墓地の「ヴァレット」モンスター1体を対象として発動できる。対象のフィールドのモンスターを破壊し、対象の墓地のモンスターを手札に加える。
|
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.8(26)
[65610] |
JP048 | 神聖魔皇后セレーネ |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
- | 魔法使い族 | 1850 | - | ||||||||||
魔法使い族モンスターを含むモンスター2体以上 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動する。お互いのフィールド・墓地の魔法カードの数だけこのカードに魔力カウンターを置く。 (2):フィールドに「エンディミオン」カードが存在する限り、相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。 (3):1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。自分の手札・墓地から魔法使い族モンスター1体を選び、このカードのリンク先となる自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。
|
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.3(20)
[30160] |
JP049 | デコード・トーカー・ヒートソウル |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
- | サイバース族 | 2300 | - | ||||||||||
属性が異なるサイバース族モンスター2体以上 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの数×500アップする。 (2):自分・相手ターンに1000LPを払って発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。その後、自分のLPが2000以下の場合、以下の効果を適用できる。 ●フィールドのこのカードを除外し、EXデッキから「デコード・トーカー・ヒートソウル」以外のリンク3以下のサイバース族モンスター1体を特殊召喚する。
|
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.9(18)
[40202] |
JP050 | 聖魔の乙女アルテミス |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
- | 魔法使い族 | 800 | - | ||||||||||
レベル4以下の魔法使い族モンスター1体 自分は「聖魔の乙女アルテミス」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、その(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、他の「マギストス」モンスターが召喚・特殊召喚された場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。自分フィールドのこのカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。 (2):このカードが装備されている場合に発動できる。デッキから「マギストス」モンスター1体を手札に加える。
|
|||||||||||||
Ultra ▶︎ デッキ
|
9.6(60)
[60632] |
JP051 | 心変わり | 通常魔法 | |||||||||
相手フィールド上モンスターを1体選択する。発動ターンのエンドフェイズまで、選択したカードのコントロールを得る。 | |||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
10(84)
[1047298] |
JP052 | 増援 制限 | 通常魔法 | |||||||||
自分のデッキからレベル4以下の戦士族モンスター1体を手札に加える。 | |||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.3(46)
[199923] |
JP053 | 名推理 | 通常魔法 | |||||||||
相手プレイヤーはモンスターのレベルを宣言する。通常召喚が可能なモンスターが出るまで自分のデッキからカードをめくる。出たモンスターが宣言されたレベルと同じ場合、めくったカードを全て墓地に送る。違う場合、出たモンスターを特殊召喚し、残りのカードを墓地へ送る。 | |||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.6(36)
[80327] |
JP054 | 化石調査 | 通常魔法 | |||||||||
自分のデッキからレベル6以下の恐竜族モンスター1体を手札に加える。 | |||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.6(98)
[121587] |
JP055 | 魔導書の神判 | 速攻魔法 | |||||||||
このカードを発動したターンのエンドフェイズ時、このカードの発動後に自分または相手が発動した魔法カードの枚数分まで、自分のデッキから「魔導書の神判」以外の「魔導書」と名のついた魔法カードを手札に加える。その後、この効果で手札に加えたカードの数以下のレベルを持つ魔法使い族モンスター1体をデッキから特殊召喚できる。「魔導書の神判」は1ターンに1枚しか発動できない。 | |||||||||||||
Ultra ▶︎ デッキ
|
9.6(48)
[124075] |
JP056 | 儀式の下準備 | 通常魔法 | |||||||||
「儀式の下準備」は1ターンに1枚しか発動できない。 (1):デッキから儀式魔法カード1枚を選び、さらにその儀式魔法にカード名が記された儀式モンスター1体を自分のデッキ・墓地から選ぶ。そのカード2枚を手札に加える。 |
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.4(77)
[215408] |
JP057 | 強欲で貪欲な壺 準制限 | 通常魔法 | |||||||||
「強欲で貪欲な壺」は1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分のデッキの上からカード10枚を裏側表示で除外して発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。 |
|||||||||||||
Ultra ▶︎ デッキ
|
9.8(78)
[325653] |
JP058 | 墓穴の指名者 準制限 | 速攻魔法 | |||||||||
(1):相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。次のターン終了時まで、この効果で除外したモンスター及びそのモンスターと元々のカード名が同じモンスターの効果は無効化される。 | |||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
8.9(16)
[73827] |
JP059 | 円融魔術 | 通常魔法 | |||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分のフィールド・墓地から、魔法使い族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。 |
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.7(57)
[138815] |
JP060 | 強欲で金満な壺 準制限 | 通常魔法 | |||||||||
(1):自分メインフェイズ1開始時に、自分のEXデッキの裏側表示のカード3枚または6枚をランダムに裏側表示で除外して発動できる。除外したカード3枚につき1枚、自分はデッキからドローする。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はカードの効果でドローできない。 | |||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
8.4(36)
[64186] |
JP061 | 冥王結界波 | 通常魔法 | |||||||||
このカードの発動に対してモンスターの効果は発動できない。 (1):相手フィールドの全ての表側表示モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。このカードの発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる。 |
|||||||||||||
Ultra ▶︎ デッキ
|
9(48)
[89327] |
JP062 | ライトニング・ストーム | 通常魔法 | |||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドに表側表示のカードが存在しない場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。 ●相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。 |
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
10(35)
[71075] |
JP063 | 天底の使徒 | 通常魔法 | |||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):EXデッキからモンスター1体を墓地へ送る。その後、墓地へ送ったモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つ、「ドラグマ」モンスターまたは「アルバスの落胤」1体を自分のデッキ・墓地から選んで手札に加える。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。 |
|||||||||||||
Ultra ▶︎ デッキ
|
9.6(34)
[65867] |
JP064 | 三戦の才 | 通常魔法 | |||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):このターンの自分メインフェイズに相手がモンスターの効果を発動している場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分はデッキから2枚ドローする。 ●相手フィールドのモンスター1体を選び、エンドフェイズまでコントロールを得る。 ●相手の手札を確認し、その中からカード1枚を選んでデッキに戻す。 |
|||||||||||||
Ultra ▶︎ デッキ
|
9.5(33)
[90937] |
JP065 | 禁じられた一滴 | 速攻魔法 | |||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分の手札・フィールドから、このカード以外のカードを任意の数だけ墓地へ送って発動できる。その数だけ相手フィールドの効果モンスターを選ぶ。そのモンスターはターン終了時まで、攻撃力が半分になり、効果は無効化される。このカードの発動に対して、相手はこのカードを発動するために墓地へ送ったカードと元々の種類(モンスター・魔法・罠)が同じカードの効果を発動できない。 |
|||||||||||||
Ultra ▶︎ デッキ
|
9.4(14)
[34618] |
JP066 | 混沌領域 | 通常魔法 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):手札から光属性または闇属性のモンスター1体を墓地へ送って発動できる。そのモンスターとは属性が異なり、レベル4~8の通常召喚できない光・闇属性モンスター1体をデッキから手札に加える。 (2):墓地のこのカードを除外し、除外されている自分の通常召喚できない光・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキの一番下に戻す。その後、自分はデッキから1枚ドローする。 |
|||||||||||||
Ultra ▶︎ デッキ
|
9.6(35)
[62351] |
JP067 | 金満で謙虚な壺 制限 | 通常魔法 | |||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はカードの効果でドローできない。 (1):自分のEXデッキのカード3枚または6枚を裏側表示で除外して発動できる。除外した数だけ自分のデッキの上からカードをめくり、その中から1枚を選んで手札に加え、残りのカードを好きな順番でデッキの一番下に戻す。このカードの発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは半分になる。 |
|||||||||||||
Ultra ▶︎ デッキ
|
9.5(22)
[43207] |
JP068 | スモール・ワールド | 通常魔法 | |||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):手札のモンスター1体を相手に見せる。見せたモンスターの種族・属性・レベル・攻撃力・守備力の内、1つのみが同じモンスター1体をデッキから選んで確認し、手札から見せたモンスターを裏側表示で除外する。さらに確認したカードと種族・属性・レベル・攻撃力・守備力の内、1つのみが同じモンスター1体をデッキから手札に加え、デッキから確認したカードを裏側表示で除外する。 |
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
8.7(9)
[13435] |
JP069 | マジシャンズ・サルベーション | フィールド魔法 | |||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードの発動時の効果処理として、デッキから「永遠の魂」1枚を選んで自分フィールドにセットできる。 (2):自分が「ブラック・マジシャン」または「ブラック・マジシャン・ガール」の召喚・特殊召喚に成功した場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとはカード名が異なる「ブラック・マジシャン」または「ブラック・マジシャン・ガール」1体を自分の墓地から選んで特殊召喚する。 |
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.3(115)
[966601] |
JP070 | 強制脱出装置 | 通常罠 | |||||||||
フィールド上に存在するモンスター1体を持ち主の手札に戻す。 | |||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.1(40)
[70313] |
JP071 | サモンリミッター 制限 | 永続罠 | |||||||||
お互いにモンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚は1ターンに合計2回までしか行う事ができない。 | |||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.5(11)
[28955] |
JP072 | 氷結界 | 通常罠 | |||||||||
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。その相手モンスターは、攻撃力が0になり、表示形式を変更できず、効果は無効化される。 (2):墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキからレベル5以上の水属性モンスター1体を墓地へ送る。その後、自分の墓地から水属性モンスター1体を選んで手札に加える事ができる。この効果の発動後、次の自分ターンの終了時まで自分は水属性モンスターしか特殊召喚できない。 |
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.3(54)
[90140] |
JP073 | 次元障壁 | 通常罠 | |||||||||
「次元障壁」は1ターンに1枚しか発動できない。 (1):モンスターの種類(儀式・融合・S・X・P)を1つ宣言して発動できる。このターン、お互いに宣言した種類のモンスターを特殊召喚できず、フィールドの宣言した種類のモンスターの効果は無効化される。 |
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.6(25)
[51897] |
JP074 | ハーピィの羽根吹雪 | 通常罠 | |||||||||
自分フィールドに「ハーピィ」モンスターが存在する場合、このカードの発動は手札からもできる。 (1):自分フィールドに鳥獣族・風属性モンスターが存在する場合に発動できる。ターン終了時まで、相手が発動したモンスターの効果は無効化される。 (2):魔法&罠ゾーンのこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「ハーピィの羽根帚」1枚を選んで手札に加える。 |
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.2(56)
[103486] |
JP075 | 拮抗勝負 | 通常罠 | |||||||||
自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードの発動は手札からでもできる。 (1):相手フィールドのカードが自分フィールドのカードより多い場合、自分・相手のバトルフェイズ終了時に発動できる。自分フィールドのカードと同じ数になるように、相手は自身のフィールドのカードを選んで裏側表示で除外しなければならない。 |
|||||||||||||
Ultra ▶︎ デッキ
|
9.3(44)
[256467] |
JP076 | 無限泡影 | 通常罠 | |||||||||
自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードは手札からも発動できる。 (1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。セットされていたこのカードを発動した場合、さらにこのターン、このカードと同じ縦列の他の魔法・罠カードの効果は無効化される。 |
|||||||||||||
Ultra ▶︎ デッキ
|
9.3(16)
[48577] |
JP077 | ドラグマ・パニッシュメント | 通常罠 | |||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力以上の攻撃力を持つモンスター1体を自分のEXデッキから墓地へ送り、対象のモンスターを破壊する。このカードの発動後、次の自分ターンの終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。 |
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.8(27)
[44416] |
JP078 | 影依の偽典 | 永続罠 | |||||||||
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分・相手のメインフェイズに発動できる。自分のフィールド・墓地から、「シャドール」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。その後、この効果で特殊召喚したモンスターと同じ属性を持つ相手フィールドのモンスター1体を選んで墓地へ送る事ができる。この効果で特殊召喚したモンスターは直接攻撃できない。 |
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
8.6(17)
[35882] |
JP079 | 天龍雪獄 | 通常罠 | |||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを効果を無効にして自分フィールドに特殊召喚する。その後、自分及び相手フィールドから種族が同じとなるモンスターを1体ずつ選んで除外できる。 |
|||||||||||||
Normal ▶︎ デッキ
|
9.7(25)
[32903] |
JP080 | 鉄獣の抗戦 | 通常罠 | |||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターを任意の数だけ選んで効果を無効にして特殊召喚し、そのモンスターのみを素材として「トライブリゲード」リンクモンスター1体をリンク召喚する。 |
|||||||||||||
RARITY COLLECTION -QUARTER CENTURY EDITION- カードリスト
9.3
/10.0 点、
評価数 3291 件
ユーザー レビュー 3291 件
|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 20:35 評価 9点 《海竜神-リバイアサン》「生きる御前試合(というより一方的な展…
- 02/02 20:08 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:12 掲示板 SS・オリカ投稿の悩み・相談を語るスレ
- 02/02 19:11 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「令和版《キメラテック…
- 02/02 18:23 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 18:14 一言 とはいえリミットレギュレーションの変化を理由に対応外したいって人は…
- 02/02 18:01 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「今でもたまに…
- 02/02 17:28 評価 9点 《ドラゴン・目覚めの旋律》「優秀なサーチカード。《青眼の白龍》…
- 02/02 17:21 評価 9点 《天龍雪獄》「対象を取らないため耐性などを潜り抜けやすく、自分…
- 02/02 17:18 評価 10点 《青眼の精霊龍》「強い。相手が融合やシンクロ、エクシーズした…
- 02/02 17:11 評価 10点 《月華竜 ブラック・ローズ》「とりあえず入れとけばどうにかなり…
- 02/02 16:31 評価 8点 《超究極魔導竜王》「またまた登場した25thモンスター、前回はSの…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。