交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ カードリスト →カード価格一括表示
デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ
(デッキビルドパックダークセイヴァーズ)
略号:DBDS 全45種 カテゴリー:デッキビルドパック
発売日:2018年02月24日(10期)
(デッキビルドパックダークセイヴァーズ)
略号:DBDS 全45種 カテゴリー:デッキビルドパック
発売日:2018年02月24日(10期)
← 前の収録
2018年02月23日
ザ・ヴァリュアブル・ブック20

ザ・ヴァリュアブル・ブック20
全 45種 | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスター 25種 | |||||
効果モンスター:21種
エクシーズ:2種 リンク:2種 | |||||
1 | チューナー | 0 | リバース | 0 | デュアル |
魔法 16種 | |||||
5 | 通常魔法 | 1 | ![]() |
6 | ![]() |
0 | ![]() |
2 | ![]() |
2 | ![]() |
罠 4種 | |||||
2 | 通常罠 | 1 | ![]() |
1 | ![]() |
強化カテゴリ 5種 | |||||
ヴァンパイア:13種 / 空牙団(くうがだん):13種 / 閃刀姫(せんとうき)・閃刀(せんとう):13種 / 帝(みかど):1種 / シャーク:1種 |
評価ベスト5
- 1位:《交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン》9.8pt
- 2位:《ヴァンパイアの支配》9.8pt
- 3位:《閃刀起動-エンゲージ》9.7pt
- 4位:《閃刀姫-カガリ》9.6pt
- 5位:《ヴァンパイア・スカージレット》9.6pt
全カード平均:8pt
評価順位 | 100位 / 650 | 閲覧数 | 37072 | → トレカネットでデッキビルドパック ダーク・セイヴァーズの価格相場を確認 |
---|
← カード評価をこのページで一気に行える機能です
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.9(8)
[16516] |
JP001 | ヴァンパイアの使い魔 | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
1 | アンデット族 | 500 | 0 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合、500LP払って発動できる。デッキから「ヴァンパイアの使い魔」以外の「ヴァンパイア」モンスター1体を手札に加える。 (2):このカードが墓地に存在する場合、手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、「ヴァンパイア」カード1枚を墓地へ送って発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9(6)
[17554] |
JP002 | ヴァンパイアの眷属 | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
2 | アンデット族 | 1200 | 0 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合、500LP払って発動できる。デッキから「ヴァンパイア」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 (2):このカードが墓地に存在する場合、手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、「ヴァンパイア」カード1枚を墓地へ送って発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 |
|||||||||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
8.7(11)
[53467] |
JP003 | ヴァンパイア・フロイライン | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
5 | アンデット族 | 600 | 2000 | |||||||||
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。 (2):自分のアンデット族モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に1度、100の倍数のLPを払って発動できる(最大3000まで)。その自分のモンスターの攻撃力・守備力はそのダメージ計算時のみ払った数値分アップする。 (3):このカードが戦闘でモンスターを破壊したバトルフェイズ終了時に発動できる。そのモンスターを墓地から可能な限り自分フィールドに特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5(6)
[10766] |
JP004 | ヴァンパイア・グリムゾン | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
5 | アンデット族 | 2000 | 1400 | |||||||||
(1):自分フィールドのモンスターが戦闘または相手の効果で破壊される場合、代わりにその破壊されるモンスターの数×1000LPを払う事ができる。 (2):このカードが戦闘でモンスターを破壊したバトルフェイズ終了時に発動できる。そのモンスターを墓地から可能な限り自分フィールドに特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.6(9)
[25931] |
JP005 | ヴァンパイア・スカージレット | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
6 | アンデット族 | 2200 | 2200 | |||||||||
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、1000LPを払い、「ヴァンパイア・スカージレット」以外の自分の墓地の「ヴァンパイア」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。 (2):このカードが戦闘でモンスターを破壊したバトルフェイズ終了時に発動できる。そのモンスターを墓地から可能な限り自分フィールドに特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.6(7)
[16160] |
JP006 | ヴァンパイア・レッドバロン | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
6 | アンデット族 | 2400 | 1000 | |||||||||
(1):1ターンに1度、1000LPを払い、相手フィールドのモンスター1体とこのカード以外の自分フィールドの「ヴァンパイア」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスター2体のコントロールを入れ替える。 (2):このカードが戦闘でモンスターを破壊したバトルフェイズ終了時に発動できる。そのモンスターを墓地から可能な限り自分フィールドに特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Secret ▶︎ デッキ
Ultra |
9.8(20)
[49938] |
JP007 | 交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
6 | アンデット族 | 2600 | 1000 | |||||||||
レベル6モンスター×2体以上 元々の持ち主が相手となるモンスターをこのカードのX召喚の素材とする場合、そのレベルを6として扱う。 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地へ送る。 (2):1ターンに1度、フィールドのモンスターカードが、効果で相手の墓地へ送られた場合、または戦闘で破壊され相手の墓地へ送られた場合、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。そのモンスター1体を自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.6(7)
[18001] |
JP008 | ヴァンパイア・デザイア | 通常魔法 | |||||||||
このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できない。 (1):以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルと異なるレベルを持つ「ヴァンパイア」モンスター1体をデッキから墓地へ送る。対象のモンスターのレベルは、ターン終了時まで墓地へ送ったモンスターと同じになる。 ●自分の墓地の「ヴァンパイア」モンスター1体を対象として発動できる。自分フィールドのモンスター1体を選んで墓地へ送り、対象のモンスターを特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.4(7)
[16863] |
JP009 | ヴァンパイアの領域 |
![]() |
|||||||||
(1):1ターンに1度、500LPを払って発動できる。このターン自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「ヴァンパイア」モンスター1体を召喚できる。 (2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分の「ヴァンパイア」モンスターが相手に戦闘ダメージを与えた場合に発動する。その数値分だけ自分のLPを回復する。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.6(10)
[20454] |
JP010 | ヴァンパイア・アウェイク | 通常罠 | |||||||||
このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できない。 (1):デッキから「ヴァンパイア」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターンのエンドフェイズに破壊される。 |
|||||||||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
9.8(13)
[25676] |
JP011 | ヴァンパイアの支配 |
![]() |
|||||||||
このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できない。 (1):自分フィールドに「ヴァンパイア」モンスターが存在し、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。その後、破壊したカードがモンスターカードだった場合、自分はその元々の攻撃力分だけLPを回復する。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.2(15)
[53800] |
JP012 | シャドウ・ヴァンパイア | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
5 | アンデット族 | 2000 | 0 | |||||||||
このカードが召喚に成功した時、手札・デッキから「シャドウ・ヴァンパイア」以外の「ヴァンパイア」と名のついた闇属性モンスター1体を特殊召喚できる。この効果で特殊召喚に成功した場合、このターンそのモンスター以外の自分のモンスターは攻撃できない。また、このカードをエクシーズ召喚の素材とする場合、闇属性モンスターのエクシーズ召喚にしか使用できない。 | |||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.6(22)
[68549] |
JP013 | 紅貴士-ヴァンパイア・ブラム |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
5 | アンデット族 | 2500 | 0 | |||||||||
アンデット族レベル5モンスター×2 このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手の墓地のモンスター1体を選択して自分フィールド上に特殊召喚する。「紅貴士-ヴァンパイア・ブラム」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。この効果で特殊召喚に成功した場合、このターンそのモンスター以外の自分のモンスターは攻撃できない。また、フィールド上のこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合、次のターンのスタンバイフェイズ時にこのカードを墓地から表側守備表示で特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.7(14)
[16636] |
JP014 | 空牙団の撃手 ドンパ | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
2 | 獣族 | 500 | 1000 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分メインフェイズに発動できる。手札から「空牙団の撃手ドンパ」以外の「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。 (2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドにこのカード以外の「空牙団」モンスターが特殊召喚された場合、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.4(12)
[13570] |
JP015 | 空牙団の飛哨 リコン | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
2 | 獣族 | 1000 | 500 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分メインフェイズに発動できる。手札から「空牙団の飛哨リコン」以外の「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。 (2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドにこのカード以外の「空牙団」モンスターが特殊召喚された場合、フィールドにセットされたカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
4.2(12)
[13789] |
JP016 | 空牙団の舵手 ヘルマー | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
3 | 水族 | 0 | 2000 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分メインフェイズに発動できる。手札から「空牙団の舵手ヘルマー」以外の「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。 (2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドにこのカード以外の「空牙団」モンスターが特殊召喚された場合、手札から「空牙団」カード1枚を捨てて発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。 |
|||||||||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
9.4(19)
[23042] |
JP017 | 空牙団の剣士 ビート | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
3 | 戦士族 | 1200 | 500 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分メインフェイズに発動できる。手札から「空牙団の剣士ビート」以外の「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。 (2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドにこのカード以外の「空牙団」モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。デッキから「空牙団の剣士ビート」以外の「空牙団」モンスター1体を手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
8.2(12)
[16565] |
JP018 | 空牙団の参謀 シール | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 獣戦士族 | 1600 | 1000 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分メインフェイズに発動できる。手札から「空牙団の参謀シール」以外の「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。 (2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドにこのカード以外の「空牙団」モンスターが特殊召喚された場合、自分の墓地の「空牙団」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.4(14)
[14743] |
JP019 | 空牙団の闘士 ブラーヴォ | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 爬虫類族 | 1900 | 200 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分メインフェイズに発動できる。手札から「空牙団の闘士ブラーヴォ」以外の「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。 (2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドにこのカード以外の「空牙団」モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。フィールドの全ての「空牙団」モンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで500アップする。 |
|||||||||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
6.5(11)
[14060] |
JP020 | 空牙団の孤高 サジータ | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
5 | 鳥獣族 | 1200 | 2400 | |||||||||
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。「空牙団の孤高サジータ」以外の自分フィールドの「空牙団」モンスターの種類×500ダメージを相手に与える。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はこのカード以外の自分フィールドの「空牙団」モンスターを効果の対象にできない。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.2(10)
[9920] |
JP021 | 空牙団の豪傑 ダイナ | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
6 | 獣戦士族 | 2500 | 1400 | |||||||||
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分フィールドの「空牙団」モンスターの種類まで相手の墓地のカードを選んで除外する。(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手は他の「空牙団」モンスターを攻撃対象に選択できない。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7(11)
[14031] |
JP022 | 空牙団の叡智 ウィズ | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
7 | 魔法使い族 | 1600 | 2800 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分は「空牙団の叡智ウィズ」以外の自分フィールドの「空牙団」モンスターの種類×500LP回復する。 (2):相手が魔法・罠カードの効果を発動した時、手札から「空牙団」カード1枚を捨てて発動できる。その発動を無効にする。 |
|||||||||||||
![]() Secret ▶︎ デッキ
Ultra |
8.7(18)
[28747] |
JP023 | 空牙団の英雄 ラファール | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 2800 | 2200 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。「空牙団の英雄ラファール」以外の自分フィールドの「空牙団」モンスターの種類の数だけ自分のデッキの上からカードをめくる。その中のカード1枚を選んで手札に加え、残りのカードはデッキに戻す。 (2):相手がモンスターの効果を発動した時、手札から「空牙団」カード1枚を捨てて発動できる。その発動を無効にする。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
3.8(16)
[8990] |
JP024 | 飛竜艇-ファンドラ |
![]() |
|||||||||
(1):自分のドローフェイズのドロー前に発動できる。このターン通常のドローを行う代わりに、デッキから「空牙団」モンスター1体を手札に加える。 (2):自分フィールドに「空牙団」モンスターが5種類以上存在する場合、フィールドゾーンのこのカードを墓地へ送って発動できる。相手フィールドのカードを全て破壊する。この効果の発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる。 |
|||||||||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
9.2(12)
[17117] |
JP025 | 烈風の空牙団 |
![]() |
|||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分の墓地の「空牙団」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
7.1(14)
[11315] |
JP026 | 空牙団の修練 |
![]() |
|||||||||
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドの「空牙団」モンスターが、戦闘または相手の効果で破壊された場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。デッキからそのモンスターの元々のレベルより低いレベルを持つ「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Secret ▶︎ デッキ
Ultra |
9.6(29)
[67229] |
JP027 | 閃刀姫-カガリ |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | 機械族 | 1500 | - | |||||||||
炎属性以外の「閃刀姫」モンスター1体 自分は「閃刀姫-カガリ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の「閃刀」魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 (2):このカードの攻撃力は自分の墓地の魔法カードの数×100アップする。
|
|||||||||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
8.3(19)
[46829] |
JP028 | 閃刀姫-シズク |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | 機械族 | 1500 | - | |||||||||
水属性以外の「閃刀姫」モンスター1体 自分は「閃刀姫-シズク」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。 (1):相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、自分の墓地の魔法カードの数×100ダウンする。 (2):このカードを特殊召喚したターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから、同名カードが自分の墓地に存在しない「閃刀」魔法カード1枚を手札に加える。
|
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.5(26)
[69754] |
JP029 | 閃刀姫-レイ | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 戦士族 | 1500 | 1500 | |||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードをリリースして発動できる。EXデッキから「閃刀姫」モンスター1体をEXモンスターゾーンに特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドの表側表示の「閃刀姫」リンクモンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
9.7(43)
[79799] |
JP030 | 閃刀起動-エンゲージ | 通常魔法 | |||||||||
(1):自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合に発動できる。デッキから「閃刀起動-エンゲージ」以外の「閃刀」カード1枚を手札に加える。その後、自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、自分はデッキから1枚ドローできる。 | |||||||||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
8.6(17)
[35499] |
JP031 | 閃刀術式-アフターバーナー | 通常魔法 | |||||||||
(1):自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。その後、自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊できる。 | |||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.5(12)
[30940] |
JP032 | 閃刀術式-ジャミングウェーブ | 通常魔法 | |||||||||
(1):自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合、フィールドにセットされた魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。その後、自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、フィールドのモンスター1体を選んで破壊できる。 | |||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.4(23)
[62905] |
JP033 | 閃刀機-ホーネットビット 制限 |
![]() |
|||||||||
(1):自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合に発動できる。 自分フィールドに「閃刀姫トークン」(戦士族・闇・星1・攻/守0)1体を守備表示で特殊召喚する。このトークンはリリースできない。自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、そのトークンの攻撃力・守備力は1500になる。 |
|||||||||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
9.3(16)
[48791] |
JP034 | 閃刀機-ウィドウアンカー |
![]() |
|||||||||
(1):自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合、フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。その後、自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る事ができる。 | |||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.5(14)
[31670] |
JP035 | 閃刀機-イーグルブースター |
![]() |
|||||||||
(1):自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このターン、その表側表示モンスターは自身以外のカードの効果を受けない。自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、さらにこのターン、そのモンスターは戦闘では破壊されない。 | |||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.7(12)
[27362] |
JP036 | 閃刀機-シャークキャノン |
![]() |
|||||||||
(1):自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合、相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、除外せずにそのモンスターを自分フィールドに特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できない。 | |||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.2(14)
[22246] |
JP037 | 閃刀機構-ハーキュリーベース |
![]() |
|||||||||
自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合にこのカードを発動できる。 (1):装備モンスターは直接攻撃できず、1度のバトルフェイズ中にモンスターに2回攻撃できる。 (2):自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在し、装備モンスターが攻撃でモンスターを破壊した場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。 (3):このカードが効果でフィールドから墓地へ送られた場合、「閃刀機構-ハーキュリーベース」以外の自分の墓地の「閃刀」カードを3枚まで対象として発動できる。そのカードをデッキに戻す。 |
|||||||||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
9.3(16)
[48992] |
JP038 | 閃刀機関-マルチロール |
![]() |
|||||||||
(1):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドのカード1枚を対象として発動できる。このターン、自分の魔法カードの発動に対して相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。さらに、対象のカードは墓地へ送られる。 (2):自分・相手のエンドフェイズに発動できる。このターン、このカードが表側表示で存在する間に自分が発動した「閃刀」魔法カードの数まで自分の墓地の「閃刀」魔法カードを選び、自分フィールドにセットする(同名カードは1枚まで)。この効果でセットしたカードはフィールドから離れた場合に除外される。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.5(11)
[32983] |
JP039 | 閃刀空域-エリアゼロ |
![]() |
|||||||||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカード以外の自分フィールドのカード1枚を対象として発動できる。自分のデッキの上からカードを3枚めくる。その中から「閃刀」カード1枚を選んで手札に加える事ができる。残りのカードはデッキに戻す。「閃刀」カードがめくられた場合、さらに対象のカードを墓地へ送る。 (2):このカードが効果でフィールドゾーンから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「閃刀姫」モンスター1体を特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.3(61)
[503411] |
JP040 | 終末の騎士 | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 戦士族 | 1400 | 1200 | |||||||||
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、自分のデッキから闇属性モンスター1体を選択して墓地に送る事ができる。 | |||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9(39)
[304297] |
JP041 | ゾンビキャリア |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||||||||
![]() |
2 | アンデット族 | 400 | 200 | |||||||||
手札を1枚デッキの一番上に戻して発動する。墓地に存在するこのカードを自分フィールド上に特殊召喚する。この効果で特殊召喚されたこのカードは、フィールド上から離れた場合ゲームから除外される。 | |||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
3.9(17)
[14229] |
JP042 | マッド・リローダー | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
1 | 悪魔族 | 0 | 0 | |||||||||
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分の手札を2枚墓地に送り、自分のデッキからカードを2枚ドローする。 | |||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.9(30)
[140194] |
JP043 | 魔法石の採掘 | 通常魔法 | |||||||||
手札を2枚捨てて発動する。自分の墓地に存在する魔法カードを1枚手札に加える。 | |||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.3(47)
[246583] |
JP044 | 帝王の烈旋 |
![]() |
|||||||||
「帝王の烈旋」は1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。 (1):このターン、アドバンス召喚のために自分のモンスターをリリースする場合に1度だけ、自分フィールドのモンスター1体の代わりに相手フィールドのモンスター1体をリリースできる。 |
|||||||||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.7(36)
[76477] |
JP045 | 波紋のバリア -ウェーブ・フォース- | 通常罠 | |||||||||
(1):相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て持ち主のデッキに戻す。 | |||||||||||||
デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ カードリスト
8
/10.0 点、
評価数 798 件
ユーザー レビュー 798 件
|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/11 10:51 評価 9点 《メメント・スリーピィ》「一度でも自分モンスターの破壊が発生し…
- 04/11 10:21 評価 4点 《原始生命態ティア》「⚠《原始生命態ニビル》の中身ではありませ…
- 04/11 10:11 SS 第91話:少しばかりの抵抗
- 04/11 09:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「総合評価:植物族汎用と言えるモ…
- 04/11 09:05 評価 1点 《コロガーシ》「 まんまフンコロガシである一枚。図鑑やあつ森で…
- 04/11 08:51 評価 1点 《ウェザ》「 天候を操る能力として、毒ガエルを大量に落としてき…
- 04/11 08:49 評価 6点 《包焼蒸騎-BULLauncher》「2024年のココスコラボでも…
- 04/11 06:56 評価 8点 《殺戮聖徒レジーナ》「アザミナの上級融合体であるが、効果はセッ…
- 04/11 02:45 評価 8点 《殺戮聖徒レジーナ》「罪宝カードに反応しての破壊効果と墓地から…
- 04/11 00:58 評価 9点 《真紅眼の鋼炎竜》「総合評価:破壊耐性ありでバーンを狙えるのが…
- 04/11 00:39 評価 10点 《黒鋼竜》「総合評価:ドラゴンリンクなどにおける1枚初動。 サ…
- 04/11 00:32 評価 10点 《真紅眼の黒星竜》「総合評価:墓地を肥やしつつ手札から展開でき…
- 04/11 00:27 評価 8点 《流星竜メテオ・ブラック・ドラゴン》「総合評価:《黒炎弾》を使…
- 04/11 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐QUARTER CENTURY ART COLLECTION⭐
- 04/11 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐遊戯王デュエルリンクス レジェンドデッキガイド 海馬…
- 04/10 19:42 評価 8点 《伝説の黒石》「総合評価:最上級含めリクルートできる点で十分。 …
- 04/10 14:57 評価 9点 《永久に輝けし黄金郷》「 【《エルドリッチ》】に属する唯一の罠…
- 04/10 14:48 評価 10点 《御前試合》「 どうしても刺さり具合は他永続罠には劣りそうだ…
- 04/10 12:20 評価 9点 《真紅眼の鋼爪竜》「総合評価:《メタル化・強化反射装甲》をサー…
- 04/10 11:06 評価 8点 《弾丸特急バレット・ライナー》「(1)の特殊召喚条件は《屍界塔フ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



