メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
Vジャンプ2002年7月号~2006年6月号 カードリスト →カード価格一括表示
Vジャンプ2002年7月号~2006年6月号
(ブイジャンプ)
略号:VJC 全12種 カテゴリー:書籍 Vジャンプ
発売日:2002年07月01日(3期)
(ブイジャンプ)
略号:VJC 全12種 カテゴリー:書籍 Vジャンプ
発売日:2002年07月01日(3期)
全カード平均:5.3pt
Vジャンプに付属。
← 前の収録
2002年05月16日
新たなる支配者

新たなる支配者
→ 次の収録
2002年07月01日
LIMITED EDITION 4

LIMITED EDITION 4
スポンサーリンク
評価ベスト5
- 1位:《森の番人グリーン・バブーン》7pt
- 2位:《邪神ドレッド・ルート》6.8pt
- 3位:《E・HERO フレイム・ウィングマン》6.7pt
- 4位:《ホワイト・ホーンズ・ドラゴン》6pt
- 5位:《黒の魔法神官》4.9pt
評価順位 | 373位 / 524 | 閲覧数 | 17501 | → トレカネットでVジャンプ2002年7月号~2006年6月号の価格相場を確認 |
---|
-
「 とき 」さんのコンプリートレビューを見る!
-
「 スクラップトリトドン 」さんのコンプリートレビューを見る!
-
「 ファナナス 」さんのコンプリートレビューを見る!
-
「 ファイア野郎 」さんのコンプリートレビューを見る!
-
「 サンダー・ボルト 」さんのコンプリートレビューを見る!
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() Ultra
|
4.8(20)
[18339] |
JP005 | ブレイドナイト | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 戦士族 | 1600 | 1000 | ||
自分の手札が1枚以下の場合、このカードの攻撃力は400ポイントアップする。また、自分のフィールド上にこのカード以外のモンスターが存在しない場合、このカードが戦闘で破壊したリバース効果モンスターの効果は無効化される。 | ||||||
![]() Ultra
|
4.1(14)
[19657] |
JP006 | 機動砦 ストロング・ホールド |
![]() |
||
このカードは発動後モンスターカード(機械族・地・星4・攻0/守2000)となり、自分のモンスターカードゾーンに守備表示で特殊召喚する。自分フィールド上に「グリーン・ガジェット」「レッド・ガジェット」「イエロー・ガジェット」が全て表側表示で存在する限り、このカードの攻撃力は3000になる。(このカードは罠カードとしても扱う。) | ||||||
![]() Ultra
|
4.9(14)
[44376] |
JP007 | 黒の魔法神官 | 効果モンスター | ||
![]() |
9 | 魔法使い族 | 3200 | 2800 | ||
このカードは通常召喚できない。自分フィールド上に存在するレベル6以上の魔法使い族モンスター2体を生け贄に捧げた場合のみ特殊召喚する事ができる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、罠カードの発動を無効にし破壊する事ができる。 | ||||||
![]() Parallel
|
6.7(33)
[38631] |
JP008 | E・HERO フレイム・ウィングマン |
融合モンスター 効果モンスター |
||
![]() |
6 | 戦士族 | 2100 | 1200 | ||
「E・HEROフェザーマン」+「E・HEROバーストレディ」 このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。このカードが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。 |
||||||
![]() Ultra
|
6.8(23)
[49788] |
JP009 | 邪神ドレッド・ルート | 効果モンスター | ||
![]() |
10 | 悪魔族 | 4000 | 4000 | ||
このカードは特殊召喚できない。自分フィールド上に存在するモンスター3体を生け贄に捧げた場合のみ通常召喚する事ができる。このカードがフィールドに表側表示で存在する限り、このカード以外のフィールド上のモンスターの攻撃力・守備力は半分になる。 | ||||||
![]() Ultra
|
3.9(8)
[7238] |
JP010 | ミュータント・ハイブレイン | 効果モンスター | ||
![]() |
6 | 魔法使い族 | 0 | 2500 | ||
このカードの攻撃宣言時に発動する事ができる。相手フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体のコントロールをバトルフェイズ終了時まで得て、このモンスターの代わりに攻撃させる。ただし、プレイヤーに直接攻撃する事ができない。 | ||||||
![]() Ultra
|
3.7(12)
[8548] |
JP011 | 聖導騎士イシュザーク | 効果モンスター | ||
![]() |
6 | 戦士族 | 2300 | 1800 | ||
このカードが戦闘によってモンスターを破壊した時、そのモンスターをゲームから除外する。 | ||||||
![]() Ultra
|
6(21)
[25464] |
JP012 | ホワイト・ホーンズ・ドラゴン | 効果モンスター | ||
![]() |
6 | ドラゴン族 | 2200 | 1400 | ||
このカードの召喚・特殊召喚に成功した時、相手の墓地から魔法カードを5枚まで選択しゲームから除外する。この効果で除外したカード1枚につき、このカードの攻撃力は300ポイントアップする。 | ||||||
![]() Ultra
|
9.2(44)
[196570] |
JP013 | ダンディライオン 禁止 | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | 植物族 | 300 | 300 | ||
このカードが墓地へ送られた時、自分フィールド上に「綿毛トークン」(植物族・風・星1・攻/守0)2体を守備表示で特殊召喚する。このトークンは特殊召喚されたターン、アドバンス召喚のためにはリリースできない。 | ||||||
![]() Ultra
|
7(32)
[39233] |
JP014 | 森の番人グリーン・バブーン | 効果モンスター | ||
![]() |
7 | 獣族 | 2600 | 1800 | ||
自分フィールド上に表側表示で存在する獣族モンスターがカードの効果によって破壊され墓地へ送られた時、1000ライフポイントを払って発動できる。このカードを手札または墓地から特殊召喚する。 | ||||||
![]() Ultra
|
2.2(14)
[8433] |
JP015 | デスサイズ・キラー | 効果モンスター | ||
![]() |
8 | 昆虫族 | 2300 | 1600 | ||
自分フィールド上の昆虫族モンスター1体を生け贄に捧げる。ターン終了時まで、このカードの攻撃力は500ポイントアップする。 | ||||||
![]() Ultra
|
4(8)
[9254] |
JP016 | トイ・マジシャン | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 魔法使い族 | 1600 | 1500 | ||
このカードは魔法カード扱いとして手札から自分の魔法&罠カードゾーンにセットする事ができる。魔法&罠カードゾーンにセットされたこのカードが相手のコントロールするカードの効果によって破壊され墓地へ送られた場合、そのターンのエンドフェイズ時にこのカードを自分フィールド上に特殊召喚する。また、このカードが反転召喚に成功した時、フィールド上に表側表示で存在する「トイ・マジシャン」の数だけフィールド上の魔法・罠カードを破壊する。 | ||||||
Vジャンプ2002年7月号~2006年6月号 カードリスト
5.3
/10.0 点、
評価数 243 件
ユーザー レビュー 243 件
|
更新情報 - NEW -
- 01/22 22:12 [ デッキ ] 深海
- 01/22 22:04 [ 評価 ] 2点 《ヌビアガード》「どうみても闇属性アンデッド族みたいなイラストして…
- 01/22 21:25 [ デッキ ] ジャンドデッキ
- 01/22 20:39 [ 評価 ] 10点 《武神帝-スサノヲ》「総合評価:武神におけるメインアド稼ぎ及びアタッ…
- 01/22 20:30 [ 評価 ] 4点 《武神器-オハバリ》「総合評価:《武神器-イクタ》とのコンボが組み…
- 01/22 18:51 [ デッキ ] アームドアルバス
- 01/22 18:32 [ 評価 ] 7点 《御前試合》「群雄割拠の属性版となるルール介入型の永続メタ罠…
- 01/22 18:30 [ 評価 ] 10点 《武神-トリフネ》「久々に来た武神の新規で、強力な展開役 ①の…
- 01/22 18:05 [ 評価 ] 9点 《ガーデン・ローズ・メイデン》「中継ポイントで黒庭をサーチし、素材になっ…
- 01/22 17:50 [ 評価 ] 9点 《ガーデン・ローズ・フローラ》「モンスターカードらしからぬ構図のイラストが特…
- 01/22 17:44 [ 評価 ] 4点 《凶導の白騎士》「ドラグマはサーチの多いカデゴリーですが、天底が…
- 01/22 16:50 [ 評価 ] 10点 《覇王眷竜スターヴ・ヴェノム》「融合なしで出せちゃう覇王版スターウ…
- 01/22 16:44 [ 評価 ] 4点 《スターヴ・ヴェネミー・リーサルドーズ・ドラゴン》「弱い効果ってわけじゃ…
- 01/22 16:38 [ 評価 ] 10点 《ガーデン・ローズ・フローラ》「書いてる事もかなり強い!イラストも神! …
- 01/22 16:35 [ 評価 ] 9点 《融合》「融合の原点。 今は墓地やデッキ融合ができるより優…
- 01/22 14:52 [ 評価 ] 7点 《ヴァレルロード・X・ドラゴン》「・X・これかわいい、書きたいこと色々…
- 01/22 12:52 [ 評価 ] 9点 《驚楽園の案内人
》「機械族ということはアンドロイド… - 01/22 12:51 [ 評価 ] 8点 《驚楽園の大使
》「熊のマスコット。 召喚時に墓地のアトラクシ… - 01/22 12:50 [ 評価 ] 8点 《驚楽園の支配人 <∀rlechino>》「どことなくエンタメデュエルな匂…
- 01/22 12:49 [ 評価 ] 8点 《スプリガンズ・ブラザーズ》「スプリガンズの愉快な仲間たちが一斉…