交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
蟲惑除去マドルチェ デッキレシピ・デッキ紹介 (Portさん 投稿日時:2013/09/22 13:43)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【マドルチェ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《マドルチェ・マジョレーヌ》 | |
運用方法 | |
基本的には、強化される前の、所謂【除去マドルチェ】と同じです。【除去ガジェ】と同様、《マドルチェ・マジョレーヌ》と《マドルチェ・シャトー》による後続確保の安定性を背景に、相手のモンスターを除去系の魔法・罠で退けて相手の場をこじ開けます。 また、蟲惑魔により、除去カードのサーチとデッキ圧縮の高速化を図ります。 (参考)除去ガジェとの比較・差別化 利点 ・シャトーがある限り、後続が無限に確保できるため、後続アタッカーの確保性能がより高い。 ・シャトーの効果により打点が高くなる。1900打点を得て☆4としては及第点のマジョレーヌや、起動効果により攻撃力を上げられるクロワンサンの性能は、各色ガジェットを上回る。 ・マドルチェ系統の共通効果により、相手からの破壊系除去に強い。 etc. 欠点 ・後続確保の起点を作ることが出来るカードの枚数が少ない(3色ガジェット×3=9枚:《マドルチェ・マジョレーヌ》×3=3枚)。 ・マドルチェ系統の共通効果が封じられるため、次元系デッキに弱く、又、次元ギミックが使えない。 ・《リミッター解除》や《機甲部隊の最前線》といった強力な機械族サポートカードの恩恵が受けられない。 ・元のアタッカー種類数が少ないため、ガジェ以上にハンデス(特にマイクラ)に弱い。 ・フィールド魔法に依存する。 etc. *採用理由が判り難いとよく言われるカードについて ・《巨大ネズミ》 除去ガジェと異なり、後続確保の起点を作ることが出来るカードがマジョレーヌだけであるため、序盤(できれば最初の1~2ターン)の間にこれを手札に持っていたいので、採用しました。シャトー下なら、リクルート後にマジョレーヌが戦闘破壊されても手札に来るため、確実にサーチが可能です(勿論、《巨大ネズミ》裏セットとシャトー貼ってエンドしたら相手に怪しまれるでしょうが…)。 あと、一応クロワンサン、バトラスクにも対応していますが、こちらはそこまで優先度は高くないです。トリオンが対応していないのが悔やまれますが、まぁ、しょうがないですよね…。 追記:デッキ枚数40枚に対して、初手6枚の中に来てほしいカードがデッキに6枚(マジョレーヌ×3+《巨大ネズミ》×3)だと、初手で欲しいカードが揃う期待値は0.9強で1にギリギリ足りません。本当はこれに+1枚で《クリッター》がいると良かったんですが…。同じことはシャトーと《テラ・フォーミング》にも言えます。 ・《エンペラー・オーダー》 デュエル中盤から終盤にかけて、手札にいるマドルチェたちの召喚誘発効果が腐ってきます(マジョレーヌもバトラスクもデッキにサーチ対象が無くなってくる為)。これを有効なドローソースに変え、圧縮されたデッキから、このデッキにおいて常に必要になってくる除去カードを引くことが出来るため、採用しました。 また、デュエル中盤から終盤にかけては、こちらの手札に沢山いるマドルチェたちをサモン・チェーンで大量展開したりもします。この時、《サモンチェーン》の発動条件を満たすためのチェーン数稼ぎもできます。 *エクストラデッキについて 基本的にはエクストラデッキは使いません(ので、ティアラミス以外の採用理由はかなり適当です)。使うとすれば、次のような場面です。 ・マインド・クラッシュなどにより、手札のマジョレーヌが墓地に落ち切ってしまった場合に、クロワンサンやバトラスクを展開し、ティアラミスを召喚、マジョレーヌを回収する。 ・スターダスト・ドラゴン等の、戦闘破壊も除去も厳しい敵に、《ジェムナイト・パール》や妖精王アルヴェルドを展開し、単純打点で勝負をかける。 etc. |
|
強み・コンボ | |
・シャトー、マジョレーヌによる後続確保 ・蟲惑魔によるデッキ圧縮 |
|
弱点・課題点 | |
・除外系ギミック(マドルチェ系統のモンスターの共通効果が封じられ、戦略が成り立たなくなります。) ・ハンデス(特にマインド・クラッシュ。シャトーの効果は、言い換えれば相手にピーピングを許していることになり、マジョレーヌが墓地に落ち切ってしまうと、やはり戦略が成り立たなくなります。) |
|
カスタマイズポイント | |
・エクストラデッキ ティアラミス以外はランク4ならある程度自由に出し入れできます。ただ、先述の通り、スターダストを単純打点で殴って斃せるパールとアルヴェルドは採用優先順位がやや高めです。 ・サイドデッキ 蟲惑魔の性質を活かすなら、落とし穴系のカードを充実させると面白いです。例えば、今回採用しなかった落とし穴や《煉獄の落とし穴》(面白いところでは《硫酸のたまった落とし穴》や《粘着落とし穴》なども相手によっては採用できます)をサイドから差すだけで、相手へのメタの張り方も変わるからです。 エクストラのモンスターをサイドから変えるのも、相手の意表がつけて面白いかと思います。 また、このデッキは魔法・罠除去に弱いので(シャトーが割られると戦略上致命的である)、《魔宮の賄賂》や《マジック・ジャマー》も採用圏内かと思います。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
Portさん ( 全1件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (18種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (6種・16枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 昆虫族 | 1600 / 1200 | 25円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 魔法使い族 | 1400 / 1200 | 50円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 1400 / 1450 | 15円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 魔法使い族 | 1500 / 0800 | 30円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 昆虫族 | 1800 / 1000 | 20円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 獣族 | 1500 / 1200 | 30円 | |
魔法 (4種・9枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
罠 (8種・15枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 5円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (11種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 4 | 獣族 | 1800 / 1600 | 45円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 植物族 | 2300 / 1400 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 2000 / 2000 | 280円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 1800 / 2300 | 29円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 植物族 | 2100 / 1500 | 60円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 2600 / 1900 | 340円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2400 | 35円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 1200円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 天使族 | 2200 / 2100 | 29円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3444円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■マドルチェカテゴリの他のデッキレシピ
2024-05-06 【女王の再臨 ~新規入りマドルチェ~】
2023-03-07 【仮組みイシズマドルチェ】
2023-02-28 【スモワルチェ】
2023-01-31 【マドルチェの里サーチが知られてない】
2022-12-21 【10%の確率で上振れるCRマドルチェ】
2022-10-23 【展開振り春化精マドルチェ】
2022-07-12 【マドルチェ(MD用)】
2022-01-05 【誰も気付いてない真竜マドルチェ】
2021-08-20 【初動率8割越えのガチマドルチェ】
2021-01-28 【ゼンマイマドルチェソリティア】
2021-01-15 【ガチ寄マドルチェ】
2020-12-07 【空軍マドルチェ】
2020-11-11 【金謙採用版マドルチェ】
2020-10-24 【後攻ワンキルマドルチェ】
2020-09-04 【シンプルな展開極振りマドルチェ】
マドルチェのデッキレシピをすべて見る▼
2024-05-06 【女王の再臨 ~新規入りマドルチェ~】
2023-03-07 【仮組みイシズマドルチェ】
2023-02-28 【スモワルチェ】
2023-01-31 【マドルチェの里サーチが知られてない】
2022-12-21 【10%の確率で上振れるCRマドルチェ】
2022-10-23 【展開振り春化精マドルチェ】
2022-07-12 【マドルチェ(MD用)】
2022-01-05 【誰も気付いてない真竜マドルチェ】
2021-08-20 【初動率8割越えのガチマドルチェ】
2021-01-28 【ゼンマイマドルチェソリティア】
2021-01-15 【ガチ寄マドルチェ】
2020-12-07 【空軍マドルチェ】
2020-11-11 【金謙採用版マドルチェ】
2020-10-24 【後攻ワンキルマドルチェ】
2020-09-04 【シンプルな展開極振りマドルチェ】
マドルチェのデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(29種) ▼
閲覧数 | 5694 | 評価回数 | 5 | 評価 | 35 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/09 12:01 SS 第28話:親と子
- 04/09 11:36 評価 6点 《シューティング・スター・ドラゴン》「デッキに大量のチューナー…
- 04/09 10:48 評価 5点 《憑依装着-アウス》「《崔嵬の地霊使いアウス》の素材になれて《…
- 04/09 10:42 評価 5点 《憑依装着-エリア》「ウィンと並んでイラスト面で人気が高いと思…
- 04/09 10:39 評価 5点 《憑依装着-ヒータ》「《灼熱の火霊使いヒータ》の素材になって相…
- 04/09 10:34 評価 5点 《憑依装着-ウィン》「《憑依装着-ライナ》や《憑依装着-ダルク…
- 04/09 10:27 評価 7点 《憑依覚醒》「打点アップ・破壊耐性・ドローと内容がバラエティに…
- 04/09 10:11 SS 第90話:立場が変われば見方も変わる
- 04/09 10:06 評価 6点 《トリックスター・ホーリーエンジェル》「リンク2ですが実質的に…
- 04/09 08:56 評価 5点 《氷結のフィッツジェラルド》「アンティーク・ギア効果とやられた…
- 04/09 02:59 一言 そういえば自分もどうみてもアンチホープや機皇帝を使ってるような名前…
- 04/09 01:10 評価 2点 《ストライピング・パートナー》「総合評価:相手依存の厳しすぎる…
- 04/09 01:06 評価 2点 《レストレーション・ポイントガード》「総合評価:破壊された場合…
- 04/09 01:00 評価 1点 《フリック・クラウン》「総合評価:ドローの条件が厳しすぎる。 …
- 04/08 23:18 評価 1点 《レスキュー・インターレーサー》「総合評価:手札から特殊召喚で…
- 04/08 22:03 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/08 21:28 評価 8点 《竜魔導の守護者》「本当はオフリススコーピオとコブラが欲しかっ…
- 04/08 21:18 評価 7点 《蒼翠の風霊使いウィン》「相手の《マルチャミー・フワロス》と《…
- 04/08 20:40 評価 10点 《転生炎獣ベイルリンクス》「テーマ専用のリンク1。 サーチ先・…
- 04/08 20:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




あと、エンペラー・オーダーは面白いですね!今度採用してみようかと思います! 」(2013-09-22 14:14 #792d7)
本当だ…、マドルチェ系の効果をふんわりとしか覚えていなかったので、完全にイメージで書いてましたw 訂正しておきました。ご指摘有難うございます。 」(2013-09-22 15:10 #7d7aa)
みなさ~ん、今日の天才はここですよ~ 」(2013-09-22 15:40 #a6dd8)