交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
手を使わないゼンマイの巻き方 デッキレシピ・デッキ紹介 (おみのづえSPさん 投稿日時:2013/08/08 11:06)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ゼンマイ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《調星師ライズベルト》 | |
運用方法 | |
※投稿者は先史遺産ゼンマイとか言って遊んでいたような、にわか未満です。 さるとんどる。おみのづえSPです。 緊テレとゼンマイ、相性よくね?で始めたこのデッキ、思ったより面白かったです。少なくとも先史遺産ゼンマイより使いやすかった! では解説を ・マジシャンシャークネズミラビット いわずもがななゼンマイの軸ですね。 ・ウォリアー インヴォで呼べるゼンマイなので採用しました。 ソルジャーじゃないのは、ネズミで釣ってホープ出したり下のワンキルルートで効果使い済みのマジシャンを墓地に送られるからです。 ・《サイコ・コマンダー》 レベル8シンクロもしたかったのでレベル3チューナーを派遣。 一応1900打点として使えもします。 ・ライズベルト もっと守備力を下さい! シャークウォリアーと一緒にヴォルカになったりマジシャンと一緒にアサシンになったり。 コマンダーより使う機会が少なめ。 ・サモプリ 魔法多めなので採用。マジシャンを引っ張り出すのは、フォトスラには出来ない芸当。 ・ヴァルカン 互いの表側カードを手札に戻す便利なカード。 スタバとかティタニアルとかを抑える為に使ってばっかりだ… ・《ブラック・ローズ・ドラゴン》 ぶっぱ。レベル4の面々はレベル上げや展開の術を持っているので、ぶっぱ不要の時は避けられる。 ・閃王光竜・スターダスト 硬い硬ーい。 ・スクラップ・ドラゴン 正直抜いてもいいかも(ボソッ) ・インヴォーカー ウォーリア-が呼べますね。 ・リヴァイエール ラビットの効果で除外したネズミを返すとまた効果が使えるようになる。 ・リバイス 打点 ・ホープ、ガンマン 打点。パールマエストロでもいいかも。 ・アサシン 言わずと知れた、ゼンマイに恩があるモンスター。 ネズミを起こす。 ・フォートレス 4800打点。強い。 ・ヴォルカ ヴォルカ博士、お許し下さい! 敵の攻撃力が高かったらこっちをどうぞ。 ・ガイアドラグーン ヴォルカのデメリットを消したりフォートレスに載せて攻撃力を上げる。 |
|
強み・コンボ | |
ウォリアーと緊テレで出せるモンスター ・レベル7、8のシンクロ ・ランク4,5のエクシーズ つまり、ぶっぱしたり硬い壁を築いたりいろいろ出来るわけです。 更に手札に、緊テレシャークマジシャンがあるなら(ns:通常召喚ss:特殊召喚)、 マジシャンnsシャーク効果自身ssマジシャン効果ネズミss緊テレライズベルトss効果自分のレベルを1上げるssライズベルトとマジシャンでアサシンアサシン効果マジシャン除いてネズミ攻撃表示ネズミ効果マジシャンssシャーク効果レベルを3にマジシャン効果ウォリアーAssレベル3シャークとネズミでインヴォインヴォ効果ウォリアーBssウォリアーA効果マジシャンのレベルを5にssウォリアーB効果自身をレベル5にマジシャンウォリアーBでフォートレスフォートレス効果対象自身 1600+2100+2400×2=8500 …というまぁ、サモプリ魔法シャークの有名なコンボ(またはその劣化版)ですね。 |
|
弱点・課題点 | |
・モンスター効果メタ さっき氷結界の虎将ライホウに打ちのめされてきた。 ・サイキック共が手札で腐る。 コマンダーは最悪使えるけど、ライズベルトの腐りようと言ったら… ・罠ヴェーラー 流れを途中で止められるとぐだります。 |
|
カスタマイズポイント | |
トラスタ貪欲は抜いてもいいです。 ホープも変えていいかもしれませんね。 あとはウォリア-の枚数とかインヴォの枚数とかは変えてみてもいいですね。 コメントツッコミ指摘批判台詞を読むかのような賛辞等諸々お待ちしております。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
おみのづえSPさん ( 全55件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (22種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・16枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1200 / 1800 | 10円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 魔法使い族 | 0600 / 1800 | 49円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 0800 / 1600 | 10円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 魚族 | 1500 / 1300 | 70円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 獣族 | 0600 / 0600 | 50円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 獣戦士族 | 1400 / 0600 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | サイキック族 | 1400 / 0800 | 27円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | サイキック族 | 0800 / 0800 | 15円 | |
魔法 (8種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (6種・9枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 5円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
地 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 650円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 28円 | |
1 | ![]() |
炎 | 6 | 獣戦士族 | 2000 / 1600 | 19円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 2100 | 150円 | |
1 | ![]() |
炎 | 5 | 恐竜族 | 2500 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 魚族 | 2400 / 1800 | 24円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2400 | 35円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2100 / 1800 | 70円 | |
1 | ![]() |
炎 | 3 | 機械族 | 1500 / 2100 | 18円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 水族 | 1800 / 1600 | 100円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | ドラゴン族 | 2000 / 0000 | 100円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 戦士族 | 1600 / 0500 | 352円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3535円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ゼンマイカテゴリの他のデッキレシピ
2024-10-15 【山口県の陰謀?活躍するゼンマイ!】
2020-04-02 【トランプ大統領の怒りのゼンマイ】
2020-03-18 【ゼンマイ彼岸ボマーループ】
2020-03-16 【3月までの先攻全ハンデス】
2020-02-24 【ゼンマイドラグーン】
2020-02-08 【メタモル神殿守る者】
2020-01-29 【ゼンマイ(ロンゴミ)新ルール用】
2019-11-23 【攪乱神殿ハンデス】
2019-09-15 【適当彼岸ゼンマイロンゴミ】
2019-06-05 【超量ゼンマイ仮】
2019-05-16 【真オイラー王流のマハ速ビート】
2019-01-19 【ロータスワンターンキル(ゼンマイ)】
2018-11-13 【トロイメアゼンマイ】
2018-08-14 【ゼンマイ】
2018-04-07 【ゼンマイ】
ゼンマイのデッキレシピをすべて見る▼
2024-10-15 【山口県の陰謀?活躍するゼンマイ!】
2020-04-02 【トランプ大統領の怒りのゼンマイ】
2020-03-18 【ゼンマイ彼岸ボマーループ】
2020-03-16 【3月までの先攻全ハンデス】
2020-02-24 【ゼンマイドラグーン】
2020-02-08 【メタモル神殿守る者】
2020-01-29 【ゼンマイ(ロンゴミ)新ルール用】
2019-11-23 【攪乱神殿ハンデス】
2019-09-15 【適当彼岸ゼンマイロンゴミ】
2019-06-05 【超量ゼンマイ仮】
2019-05-16 【真オイラー王流のマハ速ビート】
2019-01-19 【ロータスワンターンキル(ゼンマイ)】
2018-11-13 【トロイメアゼンマイ】
2018-08-14 【ゼンマイ】
2018-04-07 【ゼンマイ】
ゼンマイのデッキレシピをすべて見る▼
■おみのづえSPさんの他のデッキレシピ
2014-04-21 【リアリストの為の光天使】
2014-03-23 【補給布教用シンクロ紋章】
2014-03-21 【テキトーに考えた脳筋希望冀望】
2014-03-19 【復活の征竜】
2014-03-18 【超変化は手札コスト!?4軸忍者】
2014-03-08 【運命を投げ捨てるマドルチェ】
2014-02-28 【虚無紋章】
2014-02-23 【雨のち間欠泉】
2014-02-22 【墓地からこんにちは。クリスタルゲイザー】
2014-02-13 【ゴーストリック・スカルパレード】
2014-02-10 【ポケットを叩くとマドルチェが3つ】
2014-02-05 【アブソ無し型アーティファクト】
2014-02-03 【殴られると増える3軸マーメイル】
2014-02-01 【新征竜予想図】
2014-01-31 【植物とマドルチェが強化なら?】
すべて見る▼
2014-04-21 【リアリストの為の光天使】
2014-03-23 【補給布教用シンクロ紋章】
2014-03-21 【テキトーに考えた脳筋希望冀望】
2014-03-19 【復活の征竜】
2014-03-18 【超変化は手札コスト!?4軸忍者】
2014-03-08 【運命を投げ捨てるマドルチェ】
2014-02-28 【虚無紋章】
2014-02-23 【雨のち間欠泉】
2014-02-22 【墓地からこんにちは。クリスタルゲイザー】
2014-02-13 【ゴーストリック・スカルパレード】
2014-02-10 【ポケットを叩くとマドルチェが3つ】
2014-02-05 【アブソ無し型アーティファクト】
2014-02-03 【殴られると増える3軸マーメイル】
2014-02-01 【新征竜予想図】
2014-01-31 【植物とマドルチェが強化なら?】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(36種) ▼
閲覧数 | 6908 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
- 04/01 14:39 評価 6点 《アーマード・シャーク》「アーマード・エクシーズ名称を持った唯…
- 04/01 14:09 評価 5点 《エクシーズ・エントラスト》「ただでさえデッキに眠っていてほし…
- 04/01 13:29 評価 8点 《エクシーズ・アーマー・トルピード》「《エクシーズ・アーマー・…
- 04/01 13:24 評価 8点 《エクシーズ・アーマー・フォートレス》「アーマード・エクシーズ…
- 04/01 13:06 評価 8点 《アーマード・エクシーズ》「本来は後攻用にデザインされたと思わ…
- 04/01 13:04 評価 10点 《三戦の才》「出るのが2〜3年前くらいだったら確実に禁止送りに…
- 04/01 12:54 評価 9点 《RUM-アージェント・カオス・フォース》「主にギミックパペッ…
- 04/01 12:38 評価 8点 《イグナイト・ユナイト》「総合評価:特殊召喚するには重いイグナ…
- 04/01 12:24 評価 7点 《鋼炎の剣士》「場に出しても強くないので(1)のサーチ効果を目当…
- 04/01 11:37 評価 10点 《EMモンキーボード》「本日2025/04/01から3枚使えるカード。 …
- 04/01 11:26 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




せっかくの禁テレなのでシンクロよりにしてチューナーを増やしてもいいですね。 」(2013-08-08 13:17 #3e1dd)
→yrtwofさん
コメント有り難う御座います。
緊テレマジシャンシャークの1キルルートはフォトスラの劣化ですが、初手で閃スタを出せたり後でヴォルカを出せたりと柔軟に対応出来るのが最大の魅力です。
チューナー寄りですか…召喚権を使いたくないので、取り敢えずストライカーを入れて様子を見てみます。 」(2013-08-08 19:05 #6da7a)
せっかくの禁テレが生きてないですよーってことを言いたかったんです
禁テレはデッキから好きなサイキックを持ってこれるのに選択肢が2個だと少ないし、なんでわざわざライズベルト入れてるんだろうとか思ってたのを言葉にできなかったんです
フィールド星3マジシャーク始動のルートもあるから星3チューナーとか増やしたりしてゼンマイの苦手な火力面をシンクロで補ったほうがいいんじゃないか、と考えたんです。 」(2013-08-08 19:34 #3e1dd)
→yrtwofさん
星3マジシャーク…
…
…成る程。
確かにシンクロの幅は広い方がいいですね。
しかしサイキック増やすと事故率が上がるもので…
1 ガール、コマンダー
2 ガール、コマンダー、ウィッチ
3 ガール、コマンダー、ライズベルト
4 ガール、コマンダー、ライズベルト、ウィッチ
辺りを試してみます。ウィッチは事故率軽減用に。 」(2013-08-09 15:46 #24bb7)