交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
運命を投げ捨てるマドルチェ デッキレシピ・デッキ紹介 (おみのづえSPさん 投稿日時:2014/03/08 18:24)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【マドルチェ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《マドルチェ・ホーットケーキ》 | |
運用方法 | |
我々Z団が最高のおもてなしをしてくれるわ! さるとんどる。おみのづえSPです。 エンジェリーにより、安定性を手に入れたマドルチェ。しかし、手札にホーが来てもうまく使えないことには変わりなく、ホーは事故札を見る目で見られていました。少なくとも僕からは。 だったら手札誘発を増やせばいいじゃないか。そう思いましたが、引いてすぐ仕事する手札誘発がなかなか見つからない。 そこで思い至ったのが、ドグマガイBLOO-Dの手札交換コンビです。こいつらなら手札を減らさず墓地を肥やせる。ドレッドを入れないのは、《死者蘇生》で相手に使われるないようにする為です。 ちなみに、BLOO-Dを出すことも可能です。実際、プレミした時のケアとして1回だけ使ったことあります。1回だけ。 あとは普通のマドルチェです。ホーの効果がうんと使いやすくなってるでしょう。 |
|
強み・コンボ | |
言わずもがなホーが使いやすい。また、普通のマドルチェと比べてマジョやエンジェリーを手札に持ってきやすい。 |
|
弱点・課題点 | |
当然手札事故。 トレードインが3枚手札に来た時は流石に殺気が湧きました。 |
|
カスタマイズポイント | |
メッセンは手札に2枚来ることもあるので3積みしてますが削っていいかなぁ。 あと、ミィは3入れてもいいかも。 増殖するGが入ってないのも問題ですね。枠が欲しい。 エクストラはお好きに ではでは、希望感想測定結果需要共生展開提案明日に繋がる1歩等々どしどしお待ちしております。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
おみのづえSPさん ( 全55件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (7種・19枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《D-HERO Bloo-D》 | 闇 | 8 | 戦士族 | 1900 / 0600 | 28円 | |
3 | 《D-HERO ドグマガイ》 | 闇 | 8 | 戦士族 | 3400 / 2400 | 10円 | |
3 | 《マドルチェ・マジョレーヌ》 | 地 | 4 | 魔法使い族 | 1400 / 1200 | 50円 | |
3 | 《マドルチェ・メッセンジェラート》 | 地 | 4 | 戦士族 | 1600 / 1000 | 37円 | |
3 | 《マドルチェ・エンジェリー》 | 地 | 4 | 天使族 | 1000 / 1000 | 40円 | |
2 | 《マドルチェ・ホーットケーキ》 | 地 | 3 | 獣族 | 1500 / 1100 | 30円 | |
2 | 《マドルチェ・ミィルフィーヤ》 | 地 | 3 | 獣族 | 0500 / 0300 | 10円 | |
魔法 (6種・12枚) | |||||||
1 | 《大嵐》 | - | - | - | - | 110円 | |
3 | 《トレード・イン》 | - | - | - | - | 30円 | |
3 | 《デステニー・ドロー》 | - | - | - | - | 45円 | |
1 | 《マドルチェ・チケット》 | - | - | - | - | 20円 | |
2 | 《サイクロン》 | - | - | - | - | 10円 | |
2 | 《マドルチェ・シャトー》 | - | - | - | - | 30円 | |
罠 (8種・9枚) | |||||||
1 | 《スターライト・ロード》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《ブレイクスルー・スキル》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《奈落の落とし穴》 | - | - | - | - | 10円 | |
2 | 《強制脱出装置》 | - | - | - | - | 1円 | |
1 | 《マドルチェ・ハッピーフェスタ》 | - | - | - | - | 5円 | |
1 | 《血の代償》 | - | - | - | - | 25円 | |
1 | 《神の警告》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《神の宣告》 | - | - | - | - | 50円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | 《スターダスト・ドラゴン》 | 風 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
2 | 《クイーンマドルチェ・ティアラミス》 | 地 | 4 | 天使族 | 2200 / 2100 | 30円 | |
1 | 《深淵に潜む者》 | 水 | 4 | 海竜族 | 1700 / 1400 | 15円 | |
1 | 《No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ》 | 水 | 4 | 天使族 | 2400 / 1200 | 10円 | |
1 | 《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》 | 光 | 4 | 天使族 | 2300 / 1600 | 160円 | |
1 | 《No.101 S・H・Ark Knight》 | 水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | 《ガガガガンマン》 | 地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2400 | 35円 | |
1 | 《ダウナード・マジシャン》 | 闇 | 4 | 魔法使い族 | 2100 / 0200 | 50円 | |
1 | 《No.17 リバイス・ドラゴン》 | 水 | 3 | ドラゴン族 | 2000 / 0000 | 100円 | |
1 | 《機装天使エンジネル》 | 光 | 3 | 天使族 | 1800 / 1000 | 50円 | |
2 | 《虚空海竜リヴァイエール》 | 風 | 3 | 水族 | 1800 / 1600 | 100円 | |
2 | 《M.X-セイバー インヴォーカー》 | 地 | 3 | 戦士族 | 1600 / 0500 | 352円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2641円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■マドルチェカテゴリの他のデッキレシピ
2024-05-06 【女王の再臨 ~新規入りマドルチェ~】
2023-03-07 【仮組みイシズマドルチェ】
2023-02-28 【スモワルチェ】
2023-01-31 【マドルチェの里サーチが知られてない】
2022-12-21 【10%の確率で上振れるCRマドルチェ】
2022-10-23 【展開振り春化精マドルチェ】
2022-07-12 【マドルチェ(MD用)】
2022-01-05 【誰も気付いてない真竜マドルチェ】
2021-08-20 【初動率8割越えのガチマドルチェ】
2021-01-28 【ゼンマイマドルチェソリティア】
2021-01-15 【ガチ寄マドルチェ】
2020-12-07 【空軍マドルチェ】
2020-11-11 【金謙採用版マドルチェ】
2020-10-24 【後攻ワンキルマドルチェ】
2020-09-04 【シンプルな展開極振りマドルチェ】
マドルチェのデッキレシピをすべて見る▼
2024-05-06 【女王の再臨 ~新規入りマドルチェ~】
2023-03-07 【仮組みイシズマドルチェ】
2023-02-28 【スモワルチェ】
2023-01-31 【マドルチェの里サーチが知られてない】
2022-12-21 【10%の確率で上振れるCRマドルチェ】
2022-10-23 【展開振り春化精マドルチェ】
2022-07-12 【マドルチェ(MD用)】
2022-01-05 【誰も気付いてない真竜マドルチェ】
2021-08-20 【初動率8割越えのガチマドルチェ】
2021-01-28 【ゼンマイマドルチェソリティア】
2021-01-15 【ガチ寄マドルチェ】
2020-12-07 【空軍マドルチェ】
2020-11-11 【金謙採用版マドルチェ】
2020-10-24 【後攻ワンキルマドルチェ】
2020-09-04 【シンプルな展開極振りマドルチェ】
マドルチェのデッキレシピをすべて見る▼
■おみのづえSPさんの他のデッキレシピ
2014-04-21 【リアリストの為の光天使】
2014-03-23 【補給布教用シンクロ紋章】
2014-03-21 【テキトーに考えた脳筋希望冀望】
2014-03-19 【復活の征竜】
2014-03-18 【超変化は手札コスト!?4軸忍者】
2014-02-28 【虚無紋章】
2014-02-23 【雨のち間欠泉】
2014-02-22 【墓地からこんにちは。クリスタルゲイザー】
2014-02-13 【ゴーストリック・スカルパレード】
2014-02-10 【ポケットを叩くとマドルチェが3つ】
2014-02-05 【アブソ無し型アーティファクト】
2014-02-03 【殴られると増える3軸マーメイル】
2014-02-01 【新征竜予想図】
2014-01-31 【植物とマドルチェが強化なら?】
2014-01-30 【ストイック先史遺産】
すべて見る▼
2014-04-21 【リアリストの為の光天使】
2014-03-23 【補給布教用シンクロ紋章】
2014-03-21 【テキトーに考えた脳筋希望冀望】
2014-03-19 【復活の征竜】
2014-03-18 【超変化は手札コスト!?4軸忍者】
2014-02-28 【虚無紋章】
2014-02-23 【雨のち間欠泉】
2014-02-22 【墓地からこんにちは。クリスタルゲイザー】
2014-02-13 【ゴーストリック・スカルパレード】
2014-02-10 【ポケットを叩くとマドルチェが3つ】
2014-02-05 【アブソ無し型アーティファクト】
2014-02-03 【殴られると増える3軸マーメイル】
2014-02-01 【新征竜予想図】
2014-01-31 【植物とマドルチェが強化なら?】
2014-01-30 【ストイック先史遺産】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(33種) ▼
閲覧数 | 4039 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 20:35 評価 9点 《海竜神-リバイアサン》「生きる御前試合(というより一方的な展…
- 02/02 20:08 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:12 掲示板 SS・オリカ投稿の悩み・相談を語るスレ
- 02/02 19:11 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「令和版《キメラテック…
- 02/02 18:23 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 18:14 一言 とはいえリミットレギュレーションの変化を理由に対応外したいって人は…
- 02/02 18:01 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「今でもたまに…
- 02/02 17:28 評価 9点 《ドラゴン・目覚めの旋律》「優秀なサーチカード。《青眼の白龍》…
- 02/02 17:21 評価 9点 《天龍雪獄》「対象を取らないため耐性などを潜り抜けやすく、自分…
- 02/02 17:18 評価 10点 《青眼の精霊龍》「強い。相手が融合やシンクロ、エクシーズした…
- 02/02 17:11 評価 10点 《月華竜 ブラック・ローズ》「とりあえず入れとけばどうにかなり…
- 02/02 16:31 評価 8点 《超究極魔導竜王》「またまた登場した25thモンスター、前回はSの…
- 02/02 16:24 評価 9点 《モンスターゲート》「 《名推理》と一緒に【推理ゲート】ギミッ…
- 02/02 15:40 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「サーチのしにくさ以外は普通に強い万…
- 02/02 15:16 SS 第31話 虹とネギもんマスター
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
1枚のディスアドか単体では仕事できないカードをホーに加え12枚も投入
するのはいかがなものかと。
デッキの名前にはセンスを感じました(笑) 」(2014-03-08 20:57 #8ce58)
コメント有り難う御座います。
そうですね、やはり増Gの使いやすさには勝てません。
確かに捨てる方捨てられる方のどちらかだけ手札という場面も少なくなかったです。
ですが増Gに比べると墓地に行くカードが多数積めるので、差別化を図られていると思います。
ハイリスクローリターンな感じも否めませんが、増Gとは一味違うものになっていると思います。 」(2014-03-08 21:31 #b3f01)
昔嵌まっていたDーHEROが採用されていたことに嬉しさと
親近感を勝手ながら抱いてしまっていたのも事実です。
ストラクがDーHEROでも使えるカードであることを毎日祈っているワットでした (笑) 」(2014-03-08 22:28 #8ce58)
少しでも楽しんでいただけたなら光栄です。
強いEーHEROはHEROで区切るのが少なくないので、DーHEROの強化もある、かも… 」(2014-03-08 22:38 #2c3d9)