交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
アライブHERO 泡男過労死(笑) デッキレシピ・デッキ紹介 (ゆーさん 投稿日時:2013/06/12 19:36)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【E・HERO(エレメンタルヒーロー)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《ミラクル・フュージョン》 | |
運用方法 | |
前と違ってちょっと真面目な1キル狙い。 泡男を過労死させるデッキです。 →素材にした後回収→特殊召喚→エクシーズ とにかくバック剥がしてエクスカリバーなりブレハなり融合HEROなりを並べて殴る。 泡男の最後の効果使えたら一人前。 そのドローで勝てたら身内で伝説に… |
|
強み・コンボ | |
殴るしかない反面事故りにくいと言える。 速攻でランク4を並べられる。 融合HERO強し。 アブzero→アシッドで焼け野原。 |
|
弱点・課題点 | |
止められると死ぬ事多々あり。 《ライオウ》?知らね( ̄▽ ̄) 特殊召喚メタ等色々ささる。 |
|
カスタマイズポイント | |
アドバイス等お願いします。 エクストラはランク4を中心に入れると良いと思われ。 《簡易融合》も枠があるならありですね。 超融合はダブった泡男捨てたりと結構使えるが多いと感じたなら減らすべき。 マスクチェンジは合わない事多いから抜いてもok。 ※2013/9/8 制限改定により更新しました。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ゆーさん ( 全9件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (5種・7枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 戦士族 | 1800 / 0300 | 29円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 雷族 | 1000 / 1500 | 18円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 戦士族 | 1500 / 1200 | 10円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 戦士族 | 0800 / 1200 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
魔法 (13種・27枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 5円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
罠 (3種・6枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 5円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (10種・10枚) | |||||||
1 | ![]() |
風 | 8 | 戦士族 | 2800 / 2200 | 100円 | |
1 | ![]() |
水 | 8 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 690円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 670円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 2600 / 2100 | 160円 | |
1 | ![]() |
炎 | 8 | 戦士族 | 2600 / 2100 | 150円 | |
1 | ![]() |
水 | 8 | 戦士族 | 2600 / 2100 | 38円 | |
1 | ![]() |
地 | 6 | 戦士族 | 2200 / 2600 | 40円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | 戦士族 | 2400 / 2000 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2000 / 2000 | 80円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 戦士族 | 2200 / 1000 | 60円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3297円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■E・HERO(エレメンタルヒーロー)カテゴリの他のデッキレシピ
2025-03-05 【シャイニングフレアウィングマンビート】
2023-03-19 【摩天楼に立つ英雄達】
2023-03-18 【フレイム・ウィングマン】
2022-09-11 【馬の骨はHEROに成り得るのか?】
2022-05-16 【ネオスハンデス】
2022-04-06 【マスターデュエル用HERO】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ HEROs】
2021-05-27 【ヒーロー】
2021-04-23 【寿司を握りたがるヒーロー達】
2021-04-19 【えれめんたるひーろー】
2021-02-23 【ヒーロー】
2021-01-16 【A・HERO アルビオン】
2021-01-08 【ヒーロー】
2020-12-24 【チェンジ•ザ•ヒーローズ】
2020-11-15 【サイバーダークネオス】
E・HERO(エレメンタルヒーロー)のデッキレシピをすべて見る▼
2025-03-05 【シャイニングフレアウィングマンビート】
2023-03-19 【摩天楼に立つ英雄達】
2023-03-18 【フレイム・ウィングマン】
2022-09-11 【馬の骨はHEROに成り得るのか?】
2022-05-16 【ネオスハンデス】
2022-04-06 【マスターデュエル用HERO】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ HEROs】
2021-05-27 【ヒーロー】
2021-04-23 【寿司を握りたがるヒーロー達】
2021-04-19 【えれめんたるひーろー】
2021-02-23 【ヒーロー】
2021-01-16 【A・HERO アルビオン】
2021-01-08 【ヒーロー】
2020-12-24 【チェンジ•ザ•ヒーローズ】
2020-11-15 【サイバーダークネオス】
E・HERO(エレメンタルヒーロー)のデッキレシピをすべて見る▼
■ゆーさんの他のデッキレシピ
2013-09-09 【【青眼】粉砕☆玉砕☆大喝采!!】
2013-07-07 【ウイルス暗黒界】
2013-05-31 【ハイパーヴェノムカウンター?何それ?】
2013-05-08 【超☆先行特化型暗黒界】
2013-05-04 【HEROs Arrive】
2013-04-30 【マテリアル・バーン1キル?】
2013-04-29 【チェーンバーン←酷い(確信)】
2013-04-29 【屑鉄の集い】
すべて見る▼
2013-09-09 【【青眼】粉砕☆玉砕☆大喝采!!】
2013-07-07 【ウイルス暗黒界】
2013-05-31 【ハイパーヴェノムカウンター?何それ?】
2013-05-08 【超☆先行特化型暗黒界】
2013-05-04 【HEROs Arrive】
2013-04-30 【マテリアル・バーン1キル?】
2013-04-29 【チェーンバーン←酷い(確信)】
2013-04-29 【屑鉄の集い】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(31種) ▼
閲覧数 | 5440 | 評価回数 | 3 | 評価 | 26 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐PHANTOM NIGHTMARE⭐
- 03/31 22:58 評価 6点 《百鬼羅刹大暴走》「(1)は《フル・アーマード・エクシーズ》に近…
- 03/31 22:52 評価 6点 《百鬼羅刹大集会》「まずゴブリン魔法罠は《百鬼羅刹 特攻ダグ》…
- 03/31 22:35 評価 10点 《百鬼羅刹大参上》「《天上天下百鬼羅刹》をサーチ出来るので初…
- 03/31 22:31 評価 9点 《百鬼羅刹の大饕獣》「地味にゴブリンライダーの名前は持っていま…
- 03/31 22:10 評価 10点 《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》「ゴブリンライダーの初動役で中継・妨…
- 03/31 22:00 評価 7点 《百鬼羅刹 神速ブーン》「他より役割が薄いゴブリンライダー。 …
- 03/31 21:53 評価 10点 《百鬼羅刹 特攻ダグ》「ゴブリンライダー内で唯一の魔法罠サーチ…
- 03/31 21:51 SS turn24:白き恐獣の王
- 03/31 21:24 評価 10点 《白き森のリゼット》「魔法罠をコストに特殊召喚と白き森をサー…
- 03/31 21:07 評価 8点 《イグナイト・デリンジャー》「総合評価:攻撃力はイグナイト通常…
- 03/31 21:04 評価 7点 《イグナイト・ライオット》「総合評価:P効果でサーチを行う役割…
- 03/31 20:49 評価 10点 《エクソシスター・ミカエリス》「???「やめて・・・ 私に乱暴…
- 03/31 20:42 評価 10点 《霊王の波動》「炎統一の天盃龍で大活躍 ジェネリック《神の警…
- 03/31 20:35 評価 10点 《真紅眼の鋼炎竜》「MDでベェルゼとかの強制発動効果を持つ奴を…
- 03/31 20:14 評価 8点 《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》「《魔界発現世行きデスガイド》に対応…
- 03/31 19:48 評価 9点 《百鬼羅刹 爆音クラッタ》「自分ターンに自己SS出来ないゴブリン…
- 03/31 19:43 評価 3点 《サンド・ギャンブラー》「確率を気にしなければ毎ターン《サンダ…
- 03/31 19:41 評価 8点 《イグナイト・マスケット》「総合評価:共通のP効果でサーチを行…
- 03/31 19:38 評価 8点 《イグナイト・ドラグノフ》「総合評価:共通のサーチの他、ランク…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




GカードカーDアナネオデュアスパ奈落神警が欲しい
威嚇を入れてるので環境デッキだと思ったのですが神警>神宣が今の環境ですよ
アライブHEROってのはアナネオをデュアスパしてから輝くんですよ 」(2013-06-13 00:32 #37046)
前も神警は指摘されていましたねm(__)m
このデッキは前のHEROと同じく自分の中で環境デッキではないので広く止められる神の宣告を採用しています。
咆哮は単に好きなだけです( ̄▽ ̄)←気付いたら投稿したデッキに大量に入ってました
カーDも強いんですが、ハンドに溜まるトラウマから採用していません。
身内がネタばっかなのであんまり奈落等は入れたくないんですよね… 」(2013-06-13 22:34 #7824f)
モンスターはエアーマン1、バブルマン3、ボルテック1、オーシャン1、ゼピュロス1の7枚 」(2013-09-07 12:26 #2e867)
参考にさせていただきます。 」(2013-09-08 23:43 #7824f)
ぜんぜん別物だよ?
あとなんでアライブ型なのに手札の確保が必要な超融合が入ってるの?
増G握っちゃったらバブルマンssできなくなるでしょ。
威嚇する咆哮入れるくらいなら奈落とか幽閉とかの汎用除去入れよう。大嵐と強謙もいらない。スタロいれよう。 」(2013-12-29 16:11 #6ca8e)
今となっては再編集しとくべきですね(汗
今使っているアライブHEROはトリオン等を入れて罠で守るようにしていますが、このレシピを投稿した時は罠をなるべく減らしてみようという意識があったため1ターン高確率で防げる威嚇する咆哮等が入っていました。増Gについては先行で展開された時の為に一枚投入し自分のターンでは空打ちするという微妙な事をやっていました( ̄▽ ̄)
超融合を投入していた頃はエアーから相手を飲み込むとかいう使い方してましたが明らかに事故要因だと言えますね( ̄▽ ̄)
またいつか再投稿するかもしれないので、その時はまたお願いしますm(__)m 」(2014-01-02 17:37 #c8a59)