交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
お菓子の人形たち【マドルチェ】※パート5 デッキレシピ・デッキ紹介 (グレイス中佐さん 投稿日時:2013/02/21 04:12)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【マドルチェ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《クイーンマドルチェ・ティアラミス》 | |
運用方法 | |
=三★ =三★ =三★ =三★ =三★ =三★ =三★ =三★ =三★ =三★ =三★ (*ノ゚∀゚)ノ 『こんにちは。マドルチェ愛好家のグレイスです。』 ⊂(^ω^*)⊃ ついに環境ぶち壊しカードを多く収録したパックが発売されましたね。そのなかの1枚に含まれる《マドルチェ・ホーットケーキ》を私の主力デッキでも採用することができました!! =三★ =三★ =三★ =三★ =三★ =三★ =三★ =三★ =三★ =三★ =三★ このデッキのおもな動き 【基本的な流れ】 手札に「TGワーウルフ」または《マドルチェ・ミィルフィーヤ》+「マドルチェ・ホーットケーキ」を所持 ①「ミィルフィーヤ」を通常召喚。→「ホーットケーキ」を特殊召喚。→「ホーットケーキ」効果でデッキから「メッセンジェラード」を特殊召喚し、チケットをサーチ。→「ミィルフィーヤ」と「ホーットケーキ」をエクシーズ素材に「M,X-セイバーインヴォーカー」をエクシーズ召喚。→「インヴォーカー」効果でデッキから「メッセンジェラード」を特殊召喚。……☆へ 【TGマドルチェの流れ】 手札に「TGワーウルフ」+《マドルチェ・ミィルフィーヤ》+Lv4マドルチェもしくは《マドルチェ・クロワンサン》を所持 ②「ミィルフィーヤ」を通常召喚。→Lv4マドルチェまたはワンちゃんを特殊召喚。→「ワーウルフ」を特殊召喚。→「ワーウルフ」+「ミィルフィーヤ」で「M.X―セイバーインヴォーカー」をエクシーズ召喚。→「インヴォーカー」効果で、エクシーズ素材の「ミィルフィーヤ」を墓地へ送って、デッキから「メッセンジェラート」を特殊召喚。……☆へ ☆場に残っているLv4マドルチェ2体をエクシーズ素材に「ティアラミス」をエクシーズ召喚。→「チケット」発動した状態で、「ティアラミス」のバウンス効果を使用。→「チケット」効果でデッキから「クロワンサン」か「メッセンジェラード」「ホーットケーキ」あたりの高火力マドルチェを特殊召喚し、展開終了。 『補足説明など』 ①の流れは手札が2枚だけでもつながる流れなので、不利な状況からでもお菓子だけに非常にオカシイくらいの大逆転ができます。 ②の流れでは「メッセンジェラード」の効果が不発になってしまいますが、これが「ホーットケーキ」が出る前のながれだったのですよね…。今では「ホーットケーキ」を手札に持ってこれなかった時のための保険の流れとして記載しておきます。 今回も《二重召喚》《血の代償》が引ければ……なんて運任せのデッキでは好きではないので抜いてあります。また、「ホーットケーキ」のコストとしてマドルチェの流れを壊さない程度の妨害モンスターカードを積みました。 《マドルチェ・ホーットケーキ》のレビューを見ると「カードカーD」と相性イイと言われてますが、元々サーチ能力とリクルート能力に高けるマドルチェで、召喚権を使ってまで2ドローする必要はないと思い、「カーD」と「強謙」の採用は見送りました。 |
|
強み・コンボ | |
前作(パート4)の時は「聖杯」だけだったが、「ヴェーラー」と「Dクロ」を投入することで、「水精鱗」や「聖刻龍」、「インゼクター」「ゼンマイ」に対する耐性が格段に向上した。 また、使い切った「ヴェーラー」や「Dクロ」を「ホーットケーキ」のコストとして再利用することができます。 「ティアラミス」は相手の場のカードを直接デッキへ戻すことができるので、相手の墓地は肥えず、相手の場を完全にぶち壊すことができます。 |
|
弱点・課題点 | |
今回登場した「ホーットケーキ」のおかげでATKの心配はなくなったようなものです。(メッセンをすぐに特殊召喚することでシャトーをすぐに加えられるようになったため) 「ミィルフィーヤ」「ホーットケーキ」を「ヴェーラー」「神宣」「神警」で止められると何もできなくなる…。 こればかりはどうしようもないですね……。 |
|
カスタマイズポイント | |
1年前のマドルチェからは想像のできないくらい ※キチガイ※ なデッキになってしまいましたねw 「ホーットケーキ」が2013年9月に規制されるのは目に見えています…w 「ホーットケーキ」が、まどマギに出てくる雑魚魔女にしか見えないデス。。。 (^^; 最後に、「こんなのはどうですか?」的なカードありましたらコメよろです。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
グレイス中佐さん ( 全16件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (19種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・22枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 魔法使い族 | 1400 / 1200 | 50円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1600 / 1000 | 37円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 獣族 | 1500 / 1200 | 30円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 獣族 | 0500 / 0300 | 150円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 獣族 | 1500 / 1100 | 40円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 獣戦士族 | 1200 / 0000 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 鳥獣族 | 0100 / 0100 | 70円 | |
2 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
魔法 (5種・11枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
罠 (6種・7枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 機械族 | 2200 / 1200 | 48円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 天使族 | 2200 / 2100 | 29円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 2000 / 1000 | 1円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 1200円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2000 / 2000 | 80円 | |
1 | ![]() |
炎 | 3 | 機械族 | 1500 / 2100 | 18円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | ドラゴン族 | 2000 / 0000 | 100円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 戦士族 | 1600 / 0500 | 400円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 岩石族 | 3000 / 3000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | 昆虫族 | 1800 / 1800 | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 4144円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■マドルチェカテゴリの他のデッキレシピ
2024-05-06 【女王の再臨 ~新規入りマドルチェ~】
2023-03-07 【仮組みイシズマドルチェ】
2023-02-28 【スモワルチェ】
2023-01-31 【マドルチェの里サーチが知られてない】
2022-12-21 【10%の確率で上振れるCRマドルチェ】
2022-10-23 【展開振り春化精マドルチェ】
2022-07-12 【マドルチェ(MD用)】
2022-01-05 【誰も気付いてない真竜マドルチェ】
2021-08-20 【初動率8割越えのガチマドルチェ】
2021-01-28 【ゼンマイマドルチェソリティア】
2021-01-15 【ガチ寄マドルチェ】
2020-12-07 【空軍マドルチェ】
2020-11-11 【金謙採用版マドルチェ】
2020-10-24 【後攻ワンキルマドルチェ】
2020-09-04 【シンプルな展開極振りマドルチェ】
マドルチェのデッキレシピをすべて見る▼
2024-05-06 【女王の再臨 ~新規入りマドルチェ~】
2023-03-07 【仮組みイシズマドルチェ】
2023-02-28 【スモワルチェ】
2023-01-31 【マドルチェの里サーチが知られてない】
2022-12-21 【10%の確率で上振れるCRマドルチェ】
2022-10-23 【展開振り春化精マドルチェ】
2022-07-12 【マドルチェ(MD用)】
2022-01-05 【誰も気付いてない真竜マドルチェ】
2021-08-20 【初動率8割越えのガチマドルチェ】
2021-01-28 【ゼンマイマドルチェソリティア】
2021-01-15 【ガチ寄マドルチェ】
2020-12-07 【空軍マドルチェ】
2020-11-11 【金謙採用版マドルチェ】
2020-10-24 【後攻ワンキルマドルチェ】
2020-09-04 【シンプルな展開極振りマドルチェ】
マドルチェのデッキレシピをすべて見る▼
■グレイス中佐さんの他のデッキレシピ
2014-07-07 【機動文具戦隊シューティングクェーサー】
2013-03-06 【アルカナ【ずっと俺のターン!!】】
2013-02-20 【ドラグニティ・ダークネス・ドラゴン】
2013-01-13 【カオスライロ】
2013-01-04 【お菓子の人形たち【マドルチェ】※パート4】
2012-10-06 【お菓子の人形たち【編集①】】
2012-09-14 【次元ライト・レディーズ【新規制限対応版】】
2012-08-30 【マシンガジェットX(新制限対応版)】
2012-08-27 【XYZ-ドラゴンキャノン】
2012-08-27 【めたもるデーモン】
2012-08-16 【ドラグニティーサモン】
2012-08-09 【裸のワイト様デッキ】
2012-08-05 【カオス・レディーズ】
2012-08-05 【ジャンク☆シンクロ】
2012-08-02 【マシンガジェットX】
すべて見る▼
2014-07-07 【機動文具戦隊シューティングクェーサー】
2013-03-06 【アルカナ【ずっと俺のターン!!】】
2013-02-20 【ドラグニティ・ダークネス・ドラゴン】
2013-01-13 【カオスライロ】
2013-01-04 【お菓子の人形たち【マドルチェ】※パート4】
2012-10-06 【お菓子の人形たち【編集①】】
2012-09-14 【次元ライト・レディーズ【新規制限対応版】】
2012-08-30 【マシンガジェットX(新制限対応版)】
2012-08-27 【XYZ-ドラゴンキャノン】
2012-08-27 【めたもるデーモン】
2012-08-16 【ドラグニティーサモン】
2012-08-09 【裸のワイト様デッキ】
2012-08-05 【カオス・レディーズ】
2012-08-05 【ジャンク☆シンクロ】
2012-08-02 【マシンガジェットX】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(31種) ▼
閲覧数 | 14105 | 評価回数 | 23 | 評価 | 164 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/04 06:00 評価 2点 《強引な安全協定》「罠カードの発動すら無効にする強引な罠 この…
- 04/04 05:47 評価 2点 《ビッグホーン・マンモス》「CAST IN THE NAME OF BEAST YE STIL…
- 04/04 05:25 評価 9点 《DDオルトロス》「送り付けブームに便乗。 何らかの方法で相手…
- 04/04 00:43 コンボ 聖なる薊花+罪宝1枚からの後攻OTK。聖なる薊花の新コンボ。1、《聖な…
- 04/04 00:29 評価 7点 《アザミナの妖魔》「強さ度外視でアザミナの悪そうな女の子デッキ…
- 04/04 00:14 評価 6点 《紅玉の宝札》「総合評価:デッキ圧縮にはなるし、《深紅眼の亜黒…
- 04/04 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM PACK⭐
- 04/03 23:48 評価 7点 《鎖付き真紅眼牙》「総合評価:相手モンスターを処理できる点で有…
- 04/03 23:24 評価 6点 《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》「総合評価:《真紅眼の鋼爪竜…
- 04/03 23:20 評価 10点 《夢魔鏡の逆徒-ネイロイ》「誰やねんテーマ「夢魔鏡」随一のパ…
- 04/03 22:13 評価 10点 《ダイノルフィア・レクスターム》「相手ターンにデッキ融合で登…
- 04/03 21:37 評価 10点 《クリストロン・インクルージョン》「クストロンの一枚初動なの…
- 04/03 21:32 評価 10点 《転生炎獣ミラージュスタリオ》「海外だと禁止だった経験を持っ…
- 04/03 21:09 評価 4点 《闇の支配者との契約》「《儀式の下準備》に対応した標準的な儀式…
- 04/03 21:08 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/03 21:05 評価 4点 《闇の支配者-ゾーク》「原作漫画でカードゲームと無関係なTRPGパ…
- 04/03 20:11 評価 6点 《イリュージョンの儀式》「《儀式の下準備》に対応した最低限の儀…
- 04/03 20:04 評価 7点 《サクリファイス》「ペガサスがトゥーンの後に使用した切り札。 …
- 04/03 19:43 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/03 19:21 評価 6点 《究極封印神エクゾディオス》「エクゾディアではないので最近の《…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




」(2013-02-21 17:41 )
ホーットケーキと相性いいと思いますが・・・
あとワーウルフを入れるならストライカーも入れたほうがいいと思います。
ストライカー入れるだけでナチュビ出せるようになりますよ? 」(2013-02-21 22:39 )
リヴァイエールは採用したいと思っているのですが、私(主)個人で持ってないのです…。(´;ω;`)ゴメンナサイ
ストライカーについて…。私も以前はストライカーを入れていたのですが、手札に来てもシンクロ以外使い道が無かったので抜きました。
やはり、リヴァイエールは買うべきですかね^^; 」(2013-02-22 00:27 )