交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王デッキレシピ > ライトロードデッキレシピ >シラユキ入りライロ運ゲー型 デッキレシピ・デッキ紹介

シラユキ入りライロ運ゲー型 デッキレシピ・デッキ紹介 (しらたきさん 投稿日時:2016/04/21 19:07)

お試しドロー

ライトロード【ビートダウン】デッキレシピ画像


デッキ紹介・デッキ解説

勝利方法・デッキカテゴリー
ライトロード 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ!
キーカード
妖精伝姫-シラユキ
運用方法
序盤は兎にも角にも墓地肥やしが大切で、ミネルバライデン、援軍ソラエクおろ埋を駆使して墓地を貯めることに専念しましょう。相手の場に攻撃力2000以上のモンスターがいるようなら、ミネルバで自爆特攻しても全然構わないです。運が良ければ除去しながら2100打点が出たり、ランク4、Ωあたりに繋げることも可能ですし、墓地をどんどん肥やしていけば大体何かしらいいカードが落ちてくれます。(運ゲー感)
強み・コンボ
基本的には先攻をとりミネルバを立てることに専念しつつ、余裕があるなら、
レベル7シンクロとレベル1チューナーでクリスタルウィング
スカーライトとレベル1チューナーでデーモンアビスを狙っていきましょう。
運が良ければミネルバと上記二体のどちらかは出せますし、ソウルチャージを握っていれば二体とも並ぶこともザラにあります。
 上手く墓地肥やしが噛み合って上級モンスターやエクシーズが並んだ時の楽しさは尋常じゃないので、ぜひお試しあれ
弱点・課題点
・運が絡む
  デッキトップから墓地に送るデッキなのでそこは避けられない宿命だと思っています。こうして考えると直接墓地に送れるチェインって偉大だったんだなぁと実感します
・後攻だとキツイ
  ミネルバが立たないとジリ貧になってしまいがちです。セットカードや阻害効果持ちモンスターに泣かされるのは毎度のことです。(餅ザマァ)
・手札事故
  ウォルフフェリスを各三枚ずつ採用しているので、爆発力はピカイチですがドローが腐ったり、初手で引き込みすぎて何も出来ずに負けることが稀によくあります
・スタミナの無さ
 ライフやデッキ、手札をガンガン使っていくので、長期戦は苦手なので準備が整い次第、キルしに行きましょう
カスタマイズポイント
単に除去するだけだと相手の返しのターンに弱いので、カステル、101等の汎用ランク4を殆ど採用していません。他にも、魔法使い×二体のトラピーズや光属性×二体のパラディオスやツクヨミも強いので一考の余地ありです。
 以前はシラユキライロに《裁きの龍》を三積みの型でしたが、サーチしたはいいものの出せずじまいでゲームが終わったり、初手で引き込んで手札事故の原因なったので結局抜けてしまいました。
デッキ自己評価
デッキ自己評価
各項目説明表示▼
デッキを評価しよう!
マスターデュエル対応報告
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。
デッキ制作者
遊戯王アイコン しらたきさん ( 全26件のデッキを全て見る )

運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。

シラユキ欲しい 「従来のライロでよく採用されてた手札抹殺や死者蘇生は入らないんですか? 」(2016-04-25 12:27 #92dc9)
全然入れても良いと思います。 「ただ、抹殺や蘇生って初手に引けたら強いんですが、やってて引けずに墓地に落ちちゃうことが非常に多く感じたんです。なので複数枚採用できて、直接墓地肥やし繋がるカードを最低限と、展開するための突破口と、墓地でも使えるカードや墓地に送りたいカードを入れてたら枠が無くなってしまったので必然的に抜けてしまいました。今はシラユキが墓地の魔法を有効活用してくれるようになったので、いれても全然いいと思います。引けたら強いことには変わりはないので 」(2016-04-27 23:22 #6f6de)
から揚げ 「ゼラの天使なんて、いかがでしょうか? 」(2016-05-05 22:46 #af40c)
しらたき 「簡単に出せそうですし、面白そうですね。ローチを抜いて採用してみます。貴重なご意見ありがとうございます。 」(2016-05-07 18:41 #6f6de)


メインデッキ (21種・40枚)
モンスター (10種・23枚)
名前種族攻 / 防最安
2 このカードを使用したデッキ一覧妖精伝姫-シラユキ 4 魔法使い族 1850 / 1000 30円
3 このカードを使用したデッキ一覧Emトリック・クラウン 4 魔法使い族 1600 / 1200 20円
3 このカードを使用したデッキ一覧ライトロード・ビースト ウォルフ 4 獣戦士族 2100 / 0300 48円
3 このカードを使用したデッキ一覧ライトロード・アサシン ライデン 4 戦士族 1700 / 1000 30円
3 このカードを使用したデッキ一覧ライトロード・アーチャー フェリス 4 獣戦士族 1100 / 2000 30円
3 このカードを使用したデッキ一覧ゴブリンドバーグ 4 戦士族 1400 / 0000 5円
1 このカードを使用したデッキ一覧H・C サウザンド・ブレード 4 戦士族 1300 / 1100 50円
3 このカードを使用したデッキ一覧ライトロード・サモナー ルミナス 3 魔法使い族 1000 / 1000 20円
1 このカードを使用したデッキ一覧ジェット・シンクロン 1 機械族 0500 / 0000 20円
1 このカードを使用したデッキ一覧グローアップ・バルブ 1 植物族 0100 / 0100 65円
魔法 (9種・14枚)
1 このカードを使用したデッキ一覧手札抹殺 - - - - 15円
1 このカードを使用したデッキ一覧おろかな埋葬 - - - - 30円
3 このカードを使用したデッキ一覧ソーラー・エクスチェンジ - - - - 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧死者蘇生 - - - - 50円
1 このカードを使用したデッキ一覧増援 - - - - 19円
1 このカードを使用したデッキ一覧ハーピィの羽根帚 - - - - 50円
3 このカードを使用したデッキ一覧光の援軍 - - - - 20円
1 このカードを使用したデッキ一覧ソウル・チャージ - - - - 5円
2 このカードを使用したデッキ一覧ツインツイスター - - - - 30円
(2種・3枚)
2 このカードを使用したデッキ一覧ブレイクスルー・スキル - - - - 40円
1 このカードを使用したデッキ一覧光の護封霊剣 - - - - 10円
エクストラデッキ (14種・15枚)
1 このカードを使用したデッキ一覧琰魔竜 レッド・デーモン・アビス 9 ドラゴン族 3200 / 2500 39円
1 このカードを使用したデッキ一覧氷結界の龍 トリシューラ 9 ドラゴン族 2700 / 2000 20円
1 このカードを使用したデッキ一覧クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン 8 ドラゴン族 3000 / 2500 160円
1 このカードを使用したデッキ一覧PSYフレームロード・Ω 8 サイキック族 2800 / 2200 90円
1 このカードを使用したデッキ一覧レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト 8 ドラゴン族 3000 / 2500 20円
1 このカードを使用したデッキ一覧ライトロード・アーク ミカエル 7 ドラゴン族 2600 / 2000 70円
1 このカードを使用したデッキ一覧アーカナイト・マジシャン 7 魔法使い族 0400 / 1800 20円
1 このカードを使用したデッキ一覧SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング 5 戦士族 2500 / 2000 320円
1 このカードを使用したデッキ一覧No.106 巨岩掌ジャイアント・ハンド 4 岩石族 2000 / 2000 130円
1 このカードを使用したデッキ一覧深淵に潜む者 4 海竜族 1700 / 1400 80円
2 このカードを使用したデッキ一覧ライトロード・セイント ミネルバ 4 天使族 2000 / 0800 40円
1 このカードを使用したデッキ一覧励輝士 ヴェルズビュート 4 悪魔族 1900 / 0000 38円
1 このカードを使用したデッキ一覧No.39 希望皇ホープ 4 戦士族 2500 / 2000 25円
1 このカードを使用したデッキ一覧M.X-セイバー インヴォーカー 3 戦士族 1600 / 0500 380円
メインデッキ 最低構築金額 2595円

お試しドロー

お試しドロー(5枚) 追加ドロー(+1枚) お試しドロー(5枚×8)
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。


関連デッキ

しらたきさんの他のデッキレシピ
2020-07-15 【憑依装着ビート
2020-06-16 【ドラグマ蟲惑魔
2020-06-02 【転生炎獣
2020-05-23 【閃刀姫
2020-01-13 【サロン搭載マドルチェ
2019-11-09 【蟲惑魔ジェネレイド
2019-09-14 【暗黒未界域
2019-05-19 【メタビート
2019-05-01 【JK蟲惑魔
2019-04-14 【海晶乙女
2019-02-21 【不知火ドーハスーラ
2019-01-16 【シンクロ型ライトロード
2019-01-15 【V・D・E・HERO
2018-12-30 【蟲惑魔JKAF
2018-12-30 【純マドルチェ
すべて見る▼

デッキ採用カード一覧

▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(35種) ▼
閲覧数 8586 評価回数 3 評価 30 ブックマーク数 0

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー