交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
旋風BF アドバイスお願いします! デッキレシピ・デッキ紹介 (だいさん 投稿日時:2015/07/24 18:32)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【BF(ブラックフェザー)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《黒い旋風》 | |
運用方法 | |
《黒い旋風》でサーチ、大量展開。 カルート+ゲイルorピナーカ⇒ノートゥング(800バーン) ブリザード召喚⇒オロシサーチ⇒ブラストorシュラorクリス蘇生⇒ ブリザード+ブラストorシュラorクリス⇒ノートゥング(800バーン) ノートゥング+オロシ⇒ホークジョー(ノートゥング蘇生) などが主な動き |
|
強み・コンボ | |
上記のコンボ 《魔封じの芳香》発動⇒デルタクロウ など |
|
弱点・課題点 | |
特殊召喚メタ 先攻ダークロウは痛い。 |
|
カスタマイズポイント | |
今後アクセルシンクロが出たら改良予定 白夜のグラディウスを入れたいが高価なので… アドバイスお願いします! |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
だいさん ( 全1件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (11種・23枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 鳥獣族 | 2000 / 0900 | 28円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 鳥獣族 | 1700 / 0800 | 15円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 鳥獣族 | 1900 / 0300 | 29円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 鳥獣族 | 1800 / 1200 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 鳥獣族 | 0700 / 1500 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 鳥獣族 | 1600 / 1000 | 40円 | |
2 | ![]() |
闇 | 3 | 鳥獣族 | 1200 / 1000 | 150円 | |
2 | ![]() |
闇 | 3 | 鳥獣族 | 1300 / 0400 | 10円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 鳥獣族 | 1400 / 1000 | 15円 | |
3 | ![]() |
闇 | 2 | 鳥獣族 | 1300 / 0000 | 10円 | |
2 | ![]() |
闇 | 1 | 鳥獣族 | 0400 / 0600 | 25円 | |
魔法 (2種・4枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
罠 (7種・13枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 3000 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 幻竜族 | 2600 / 2100 | 18円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 鳥獣族 | 2600 / 2000 | 98円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 鳥獣族 | 2500 / 1500 | 28円 | |
2 | ![]() |
闇 | 7 | 戦士族 | 2600 / 2000 | 176円 | |
2 | ![]() |
闇 | 6 | 鳥獣族 | 2400 / 1600 | 38円 | |
1 | ![]() |
炎 | 6 | 獣戦士族 | 2000 / 1600 | 19円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 魔法使い族 | 2400 / 1800 | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 機械族 | 2200 / 1200 | 48円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 2200 | 28円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 昆虫族 | 2500 / 0800 | 25円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1818円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■BF(ブラックフェザー)カテゴリの他のデッキレシピ
2022-12-25 【強襲する黒い翼】
2022-12-15 【再現2009年BF優勝者】
2022-03-14 【【マスターデュエル】後攻ワンキルBF】
2021-08-14 【吹き荒べ黒き疾風】
2021-06-01 【モンシターBF縛り!墓地BF】
2021-01-24 【2021年もBF】
2020-10-29 【【純構成】旋風BF(後攻ワンキル)】
2020-09-16 【モンスター少なめのブラックフェザーデッキ】
2020-06-26 【純国産BF】
2020-06-22 【PF-プレデターフェザー】
2020-06-11 【先行3妨害BF】
2020-05-23 【ブラックフェザー】
2020-05-12 【芝刈りウイルスブラックフェザー】
2020-04-08 【吹き荒べ黒き疾風】
2020-03-25 【BFニティ】
BF(ブラックフェザー)のデッキレシピをすべて見る▼
2022-12-25 【強襲する黒い翼】
2022-12-15 【再現2009年BF優勝者】
2022-03-14 【【マスターデュエル】後攻ワンキルBF】
2021-08-14 【吹き荒べ黒き疾風】
2021-06-01 【モンシターBF縛り!墓地BF】
2021-01-24 【2021年もBF】
2020-10-29 【【純構成】旋風BF(後攻ワンキル)】
2020-09-16 【モンスター少なめのブラックフェザーデッキ】
2020-06-26 【純国産BF】
2020-06-22 【PF-プレデターフェザー】
2020-06-11 【先行3妨害BF】
2020-05-23 【ブラックフェザー】
2020-05-12 【芝刈りウイルスブラックフェザー】
2020-04-08 【吹き荒べ黒き疾風】
2020-03-25 【BFニティ】
BF(ブラックフェザー)のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(33種) ▼
閲覧数 | 3507 | 評価回数 | 6 | 評価 | 60 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/09 13:55 評価 9点 《調弦の魔術師》「P召喚することで魔術師のリクルートが可能なモ…
- 04/09 12:35 評価 5点 《副作用?》「総合評価:相手にもよるが2000回復と考えて使うと良…
- 04/09 12:01 SS 第28話:親と子
- 04/09 11:36 評価 6点 《シューティング・スター・ドラゴン》「デッキに大量のチューナー…
- 04/09 10:48 評価 5点 《憑依装着-アウス》「《崔嵬の地霊使いアウス》の素材になれて《…
- 04/09 10:42 評価 5点 《憑依装着-エリア》「ウィンと並んでイラスト面で人気が高いと思…
- 04/09 10:39 評価 5点 《憑依装着-ヒータ》「《灼熱の火霊使いヒータ》の素材になって相…
- 04/09 10:34 評価 5点 《憑依装着-ウィン》「《憑依装着-ライナ》や《憑依装着-ダルク…
- 04/09 10:27 評価 7点 《憑依覚醒》「打点アップ・破壊耐性・ドローと内容がバラエティに…
- 04/09 10:11 SS 第90話:立場が変われば見方も変わる
- 04/09 10:06 評価 6点 《トリックスター・ホーリーエンジェル》「リンク2ですが実質的に…
- 04/09 08:56 評価 5点 《氷結のフィッツジェラルド》「アンティーク・ギア効果とやられた…
- 04/09 02:59 一言 そういえば自分もどうみてもアンチホープや機皇帝を使ってるような名前…
- 04/09 01:10 評価 2点 《ストライピング・パートナー》「総合評価:相手依存の厳しすぎる…
- 04/09 01:06 評価 2点 《レストレーション・ポイントガード》「総合評価:破壊された場合…
- 04/09 01:00 評価 1点 《フリック・クラウン》「総合評価:ドローの条件が厳しすぎる。 …
- 04/08 23:18 評価 1点 《レスキュー・インターレーサー》「総合評価:手札から特殊召喚で…
- 04/08 22:03 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/08 21:28 評価 8点 《竜魔導の守護者》「本当はオフリススコーピオとコブラが欲しかっ…
- 04/08 21:18 評価 7点 《蒼翠の風霊使いウィン》「相手の《マルチャミー・フワロス》と《…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




シュラやクリス、ブラストがいるならばコチを加えたらどうでしょうか?シュラのリクルートからランク4できますし、ブラストorクリス特殊召喚でレベル8(エン魔レモン・ベエルゼ・ダークエンド辺りがいいかも)も簡単になりますよ。
それと芳香+アンチのコンボは少々狙いにくく、サイクロンとかで充分かと(頑張って羽根箒も)。 」(2015-07-24 20:54 #5da9c)
僕も3か月前bfを使っていましたが、旋風型のbfにはヴァーユは入りません。
代わりにクリスをもう一枚入れてみてはいかがでしょうか。ラストスパートにガンマンは入れておいた方がいいです。代わりにウィンドを抜きましょう。正直使いません。
bfは使っていて楽しいので飽きにくいです。by 中3の元エクストラ特化型BF使いw 」(2015-07-24 21:14 #c9276)
アドバイスありがとうございます!
なるほど…
正直コチってなんの使い道もないと思ってました笑
一度入れてみます。レベル8のシンクロも入れたいと思います!
魔封じの芳香いらないですか?
羽根帚高いですよね…笑
」(2015-07-25 00:25 #c4bc1)
アドバイスありがとうございます!
やっぱりヴァーユいらないですよね
シルバーウィンドの代わり探してみます! 」(2015-07-25 00:28 #c4bc1)
以前まで入れていたグラムとボルテクスは邪魔だなーと思いました。
意外とレベル10シンクロ狙える時ありますので、牙王を入れてみてはどうですか?
シュラの効果は魅力的ですが、意外と腐る場面が多いのでクリス3の方が良いです。
カルート使ってノートゥング出してしまうと、
カルートの+1400の恩恵が無駄になってしまいます。
シュラの効果を使いたいのであればカルートが常に手にあるべきなので、
芳香はサイドにしてダークバーストやアゲインストを入れてみてはどうでしょうか。
上記にありますが、シルバーウィンドの代わりにガイザーを入れると良いと思います。
サイバードラゴンインフィニティを相打ちにすることが可能です。
しかも、対象に取られませんのでX素材として盗られる心配がありません。
インフィニティのATKが2700を超えなければですが・・・。
手札が無くなることが多いので、
闇の誘惑を入れてみても良いかも知れません。
フォースストリクス入れると★4を効率よくサーチできます。(★4二体使いますが・・・。)
また、マスターキービートルを入れると、旋風を守れます。
ダークロウは手札にカルートを保持して倒しましょう(笑)
ヴェルズビュート高いですがやってる事は同じなのでブラックローズとかどうでしょう?
長々と済みませんでした(; ̄Д ̄) 」(2015-07-25 09:07 #409fa)
シュラは効果が通れば強いですが通らない場面も結構多く、自力で特殊召喚できないので3枚はちょっと腐る可能性があるので2枚でいいと思います、代わりに特殊召喚できて打点も高く奈落にも落ちないクリスは3枚あったほうが良いと思います。
クロクロークロウはどうでしょう?BFサポートは受けられませんがゴドバの弾には出来ますしブリザードでレベル4釣り上げた後に出せば★8を作れるのでピン挿しでもなかなか使えます。
あとは、シロッコをピン挿ししとくとなかなか役に立ちます、旋風があれば万能サーチと化す上にゲイルとあわせて★8作れますし攻撃力集約効果が案外無視できないぐらい強いです、2枚以上は腐りかねませんが1枚どうでしょう?
エクストラですが、グラムは正直弱いのでカタストルなどの汎用★5の方が良いかと、ピナーカ使って★5を出す状況はほぼないので。
ライキリは確かに強いですが1でいいかなーって感じがします、ゲイル使えば簡単に汎用★7も出せるのでブラロか月華どうでしょう?
シルバーウィンドはえん魔とかスクドラとかの汎用★8の方が良いかと、すべて闇属性なのでベエルゼなんかもどうでしょうか?
あとは★10を作れる機会が少なくないのでベエルゼウスか牙王も入れてみてはいかがでしょう? 」(2015-07-25 09:24 #00838)
長文大歓迎です!
たくさんのアドバイスありがとうございます!
全部試してみます!
闇の誘惑なんですが、いつも除外するモンスターを
選ぶ時、苦渋の決断なんですが入れた方がいいですかね…笑
フォース・ストリクス入れたいんですが高くて笑
カルートの効果が墓地へ送って打点アップなんですが
ダークロウいても使えるんですか? 」(2015-07-25 14:25 #c4bc1)
シュラ2、クリス3の方がいいというアドバイスが多いので
そうします!
クロクロクロウ…
なるほど!そんな使い方があったんですね!
★8シンクロ入れるのでシロッコいた方がいいですよね
エクストラ1番困ってたのでたくさん例をあげてくれて
嬉しいです!ありがとうございます! 」(2015-07-25 14:32 #c4bc1)
何でも良いと思いますよ!
自分は、カルート、ゲイル、ゼピュ、は除外しない様にしています。
悩むのならリバイエールでリクルートですかね・・・。
フォースストリクスは高いです(笑)
自分もがんばって買ったんですが、2枚はいらないなってなったので、
注意してください・・・。(泣)
カルート無理でしたすみません。何にも考えてませんでした・・・。
単体だとゲイルしかいないですね(;_;)
ジェムナイトパールで殴るとかが安定でしょうか?(; ̄Д ̄) 」(2015-07-25 15:25 #409fa)
採用考えてみます!
やっぱり無理ですよね笑
ゲイルで対応します笑
ありがとうございました!
」(2015-07-25 18:28 #c4bc1)
自分もBF使いたいのですがデッキのアドバイスお願いします。
出来ればそのカードが出るパックも教えて頂ければ幸いです。 」(2015-08-05 07:39 #15f4f)
手札にスチームとクリスorブラスト2枚あれば1キルできます
スチーム召喚してクリスorブラストを特殊召喚、シンクロでライキリ、スチーム効果でトークン召喚、トークンリリースでスチーム特殊召喚、クリスorブラスト特殊召喚、ライキリの効果で相手の場2枚破壊、スチームとクリスorブラストでホークジョー、スチームの効果でトークン召喚、ライキリはBFを素材にしてチューナーになってるのでトークンとシンクロでベエルゼ、ホークジョー効果でライキリ釣って、ベエルゼライキリホークジョー合わせて8200で相手の妨害が無ければ1キルできます。
この1キルの良い所はライキリで2枚破壊しながらできるので、結構オススメです。 」(2015-08-19 09:33 #b8627)
無理して買うならグラディウス買った方が断然いいですね 」(2015-08-19 09:40 #b8627)
泥試合になるときついです
あとホークジョーは1でいいかと
ライキリはすぐ除去の対象なるので2がおすすめです
ブラックソニックはつよいんですがわられやすいので召喚反応型の罠がいいです
デルタもセットしかわれないのでサイクでいいかと
ライブラリアンは効果いかせません
ワンキルルートにかかわるチャンバラがいいです
旋風カルート+ゲイルorブリザードで旋風カルートns旋風でゲイルかブリザードないほうサーチゲイルssカルートゲイルでノートぅング、ブリザードns旋風でオロシサーチカルート蘇生ブリザードカルートでチャンバラ、オロシssノートぅングオロシでホークジョーノートぅング蘇生でワンキルです
長文失礼しました
」(2015-11-28 05:32 #197a1)