交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
【成金クリフォート】 P特化 デッキレシピ・デッキ紹介 (hachi_tanuさん 投稿日時:2015/02/22 23:25)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【クリフォート】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《成金ゴブリン》 | |
運用方法 | |
そもそも、【クリフォート】強すぎじゃないですか? 毎ターン アドバンス召喚を実質コストなしでやって、 相手の場を破壊しつつ、自分はサーチ+ドロー。 「イラつくわ、どうやって勝つんだよ、これ?」とさんざん悩んだ結果... この度、めでたく【クリフォート】デビューしました!(ゲス顔 他の方が投稿されたデッキやwikiを参考させてもらったのですが、 いろいろ試して【クリフォート】の真理を悟りました。 「【クリフォート】があれば、他に何も要らない。」 見ての通り特に変わったポイントはありません。 久々にガチデッキを組んだので至らぬ点があればアドバイス下さい。 以下、簡単にポイントだけ補足します。 <《成金ゴブリン》> こいつを入れるか入れないかで序盤の動きに雲泥の差が出る。 ミラーマッチではP召喚できなかった方が負けるので序盤の動き出しは超重要。 是非とも、3枚積んで欲しいカード。 <《クリフォート・アクセス》> wikiで1枚採用を推奨されている不遇な奴。 しかし、1度3枚積みを経験すればもう減らすなんてあり得ない。 貴重なスケール9、<《機殻の生贄》>対応、<キラー>のコストになる。 <ツール>で失ったライフと<《成金ゴブリン》>で与えたライフを帳消しにしてくれる。 <《魔宮の賄賂》> 天敵である<《奈落の落とし穴》><ハーピィの羽箒>を潰します。 <《スキルドレイン》> 多くの【クリフォート】で採用されているが、このデッキでは不採用。 理由はやはりミラーマッチ。 お互いに影響のあるこのカードは相手に使ってもらった方がありがたい。 そもそも、【クリフォート】自身がモンスター効果に耐性を持っているので ずば抜けて相性がいいとは言えないと思うのですがどうでしょうか? <隠された機殻> 下記のコンボでエキストラに落ちた<ツール><アセンブラ>は再利用できるので、 このデッキでは不採用。 運用は、とにかくペンデュラム召喚→アドバンス召喚→攻撃のみです。 「これぞクリフォート!」という感じの動きが出来ます。 |
|
強み・コンボ | |
ちょっとしたコンボ ・<アーカイブ>をリリースすればP召喚した<ツール>を自分の手札に戻せます。 ・<ゲノム>をリリースすれば自分のPゾーンを破壊できます。 この2つを組み合わせれば、エキストラに落ちた<ツール>を再セットできます。 |
|
弱点・課題点 | |
特殊召喚メタ 基本的に<《機殻の生贄》>と<アーカイブ><ゲノム>でなんとかなります。 デッキ破壊 デッキ消費がかなり激しいです。 決められるタイミングで大量展開して一気に削り切りましょう! |
|
カスタマイズポイント | |
アドバイスお願いします! | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
hachi_tanuさん ( 全7件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (16種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・25枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 3000 / 2600 | 20円 | |
3 | ![]() |
地 | 8 | 機械族 | 2800 / 1000 | 20円 | |
3 | ![]() |
地 | 8 | 機械族 | 2800 / 1000 | 10円 | |
3 | ![]() |
地 | 7 | 機械族 | 2800 / 1000 | 10円 | |
3 | ![]() |
地 | 7 | 機械族 | 2800 / 1000 | 22円 | |
3 | ![]() |
地 | 6 | 機械族 | 2400 / 1000 | 20円 | |
3 | ![]() |
地 | 6 | 機械族 | 2400 / 1000 | 20円 | |
3 | ![]() |
地 | 5 | 機械族 | 2400 / 1000 | 80円 | |
3 | ![]() |
地 | 5 | 機械族 | 1000 / 2800 | 10円 | |
魔法 (4種・10枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 18円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
罠 (3種・5枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 941円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■クリフォートカテゴリの他のデッキレシピ
2025-03-26 【古橋昭彦容疑者の呆然?起動のクリフォート!】
2024-12-10 【クリフォート2024】
2024-04-30 【クリフォート(大会用)】
2023-01-19 【機殻の魔瞳】
2021-10-11 【クリフォートデッキ】
2021-04-28 【LOTD用 クリフォート lotd】
2021-04-27 【クリフォート2021(調整中)】
2021-02-23 【今だから強いスキドレクリフォート】
2020-10-15 【現代実戦用クリフォート】
2020-06-13 【魔人機殻】
2020-05-10 【相手ターンにキラーを立てる純クリフォート】
2020-04-27 【クリフォート】
2020-04-26 【スピリッフォート】
2020-03-08 【純クリフォート】
2020-01-21 【クリフォート】
クリフォートのデッキレシピをすべて見る▼
2025-03-26 【古橋昭彦容疑者の呆然?起動のクリフォート!】
2024-12-10 【クリフォート2024】
2024-04-30 【クリフォート(大会用)】
2023-01-19 【機殻の魔瞳】
2021-10-11 【クリフォートデッキ】
2021-04-28 【LOTD用 クリフォート lotd】
2021-04-27 【クリフォート2021(調整中)】
2021-02-23 【今だから強いスキドレクリフォート】
2020-10-15 【現代実戦用クリフォート】
2020-06-13 【魔人機殻】
2020-05-10 【相手ターンにキラーを立てる純クリフォート】
2020-04-27 【クリフォート】
2020-04-26 【スピリッフォート】
2020-03-08 【純クリフォート】
2020-01-21 【クリフォート】
クリフォートのデッキレシピをすべて見る▼
■hachi_tanuさんの他のデッキレシピ
2016-01-12 【ブンボーグ偽骸神龍(アイデア求む!)】
2015-12-06 【AF彼岸クラブレ超量】
2015-10-25 【同志たちの力を今ここに!【竜剣士P】】
2015-03-03 【【セフィラ】5テーマ全使用】
2015-02-18 【驚異の制限カード30枚 【カオス征竜】】
2015-01-28 【真オレイカルコスの結界【特殊召喚封じ軸】】
すべて見る▼
2016-01-12 【ブンボーグ偽骸神龍(アイデア求む!)】
2015-12-06 【AF彼岸クラブレ超量】
2015-10-25 【同志たちの力を今ここに!【竜剣士P】】
2015-03-03 【【セフィラ】5テーマ全使用】
2015-02-18 【驚異の制限カード30枚 【カオス征竜】】
2015-01-28 【真オレイカルコスの結界【特殊召喚封じ軸】】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(16種) ▼
閲覧数 | 3159 | 評価回数 | 3 | 評価 | 22 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/09 22:19 ボケ 七精の解門の新規ボケ。見るがいい!これがラピュタの雷だ!
- 04/09 21:24 評価 10点 《暗黒の招来神》「《七精の解門》とセットで出張しがちなカード…
- 04/09 21:17 評価 10点 《七精の解門》「主に《暗黒の招来神》や《混沌の召喚神》とセッ…
- 04/09 20:56 評価 10点 《スプライト・エルフ》「フリーチェーンでのシンプルな蘇生効果…
- 04/09 20:30 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/09 20:14 評価 4点 《No.105 BK 流星のセスタス》「 バリアンの戦士ことアリ…
- 04/09 18:33 評価 8点 《アルティマヤ・ツィオルキン》「エクシーズと選択で出せる変わっ…
- 04/09 18:17 評価 9点 《無限泡影》「現代でも屈指の採用率を誇る汎用罠カード。 相手タ…
- 04/09 18:15 評価 5点 《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》「「希望皇ホープ」モンス…
- 04/09 17:45 評価 8点 《極征竜-シャスマティス》「タイダルで落としておいてこのカード…
- 04/09 17:16 評価 8点 《深夜急行騎士ナイト・エクスプレス・ナイト》「通常召喚できるレ…
- 04/09 13:55 評価 9点 《調弦の魔術師》「P召喚することで魔術師のリクルートが可能なモ…
- 04/09 12:35 評価 5点 《副作用?》「総合評価:相手にもよるが2000回復と考えて使うと良…
- 04/09 12:01 SS 第28話:親と子
- 04/09 11:36 評価 6点 《シューティング・スター・ドラゴン》「デッキに大量のチューナー…
- 04/09 10:48 評価 5点 《憑依装着-アウス》「《崔嵬の地霊使いアウス》の素材になれて《…
- 04/09 10:42 評価 5点 《憑依装着-エリア》「ウィンと並んでイラスト面で人気が高いと思…
- 04/09 10:39 評価 5点 《憑依装着-ヒータ》「《灼熱の火霊使いヒータ》の素材になって相…
- 04/09 10:34 評価 5点 《憑依装着-ウィン》「《憑依装着-ライナ》や《憑依装着-ダルク…
- 04/09 10:27 評価 7点 《憑依覚醒》「打点アップ・破壊耐性・ドローと内容がバラエティに…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




クリフォートモンスターが受けないのは自信のレベル未満のモンスターが「発動」した効果なので、たとえばブレードフライのような地属性モンスターの攻撃力を下げるというような永続効果は受けます。
そしてスキルドレインの採用理由はクリフォートモンスターを相手のモンスター効果から守るためではなく、相手のデッキを機能不全にするためです。
多くのデッキはモンスター効果に頼って展開してくるのでモンスター効果が使えないだけで何もできないなんてザラにあります。
当然なくても勝てますが、大体のデッキを機能不全に陥れることができて自分は大した影響もない。それどころかP召喚で2400やら2800がぞろぞろ出てくるようになる。そんなカード入れない理由がないです。 」(2015-02-23 10:48 #96e46)
奈落の落し穴やデモンズチェーンをお勧めします。
あと、苦手な青眼のために、罠を多くしましょう。
ディスクは1枚、、、多くても2枚にして罠を入れるスペースを空けましょう。
計算上では、ディスクはアーカイブとゲノムをリリースして出す。
そして、その効果でアーカイブとゲノムを出す。
効果で出たアーカイブとゲノムをリリースして2枚目を出す。
また効果でアーカイブとゲノムを出すと、アーカイブとゲノムを
3枚づつ使っているので、2枚あれば、充分です。
参考になればなと思います。
私もクリフォートを使っているので、
ライオウやダークロウが出そうになると、ヒヤヒヤして
仕方がないです。(苦笑) 」(2015-02-23 23:35 #c0b77)
確かに<スキルドレイン>と【クリフォート】の相性は
いいですね。今度採用版も考えたいと思います!
<ライオウ>は妥協召喚クリフォートに<機殻の生贄>装備で殴るか、
P召喚で1体SS<ゲノム><アーカイブ>をアドバンス召喚で殴る。
この2パターンで処理してます。 」(2015-03-04 03:58 #f7b67)
まずモンスターの無駄が多すぎ
クリフォートだけなら13~15枚がベスト
それ以外はオッP・トランポリン・ヴェーラー辺りが採用圏内
あとほとんどのデッキに刺さるスキドレ入ってない理由も正直理解できません
ガチで組むならもっと他の人のデッキを参考にして組み直した方がいいと思いますよ
」(2015-03-08 08:00 #bd668)
ヴェーラーは必要なかったです 」(2015-03-08 08:02 #bd668)