交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
【10軸リチュア】 デッキレシピ・デッキ紹介 (あきぽ。さん 投稿日時:2014/08/13 13:26)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【リチュア・儀水鏡(ぎすいきょう)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《イビリチュア・ジールギガス》 | |
運用方法 | |
スタンダードなリチュアデッキです。 自分が長年愛用しているデッキですので参考にしていただければ幸いです♪ このデッキの主力はもちろんですがイビリチュア・ジールギガスです。 3200という絶妙な攻撃力とドロー兼バウンス能力を持った強力なモンスターです。 このモンスターを2体並べてダイレクトアタック→メイン2グスタフマックスのワンキルは有名ですよね(笑 ~基本的な動き~ サーチやサルベージを用いて素早く儀式召喚のパーツを揃えジールギガスによって場を制圧するのが主な動きとなります。 儀式召喚で失ったアドバンテージの回復手段に長けており少ない手札消費で比較的安定してジールギガスを場に出せます。 しかしサーチを多用する為、こちらの動きが読まれやすいです。 ジールギガスに依存しすぎるプレイングにならないように『リチュア・ビースト』から展開できるランク4エクシーズなどを絡めて柔軟に立ち回ることも時には重要になってきます。 ~カード解説~ ◇イビリチュア・ジールギガス 前述した通りこのデッキのエースです。 とにかく強い。3200という攻撃力が本当に魅力的です。 ◇リチュア・アビス デッキの安定性を高めてくれる重要なサーチカード。非常に優秀なカードである反面、攻撃表示のまま場に残りやすく返しのターンの反撃で大ダメージを受ける原因にもなる為、運用には注意が必要。 ◇シャドウ・リチュア&ヴィジョン・リチュア 手札から捨てることでそれぞれ儀式モンスターと儀式魔法をサーチできます。儀式のリリース要員にもなります。『リチュア・アビス』などを用いて素早く手札に持ってきましょう。 ◇リチュア・ビースト 召喚時、墓地の下級リチュアを蘇生するモンスター。儀式のリリース要員確保やランク4エクシーズの展開など状況に応じて多彩な動きができるリチュアデッキの影のエースです。 ◇トラゴエディア 手札からSSできる優秀なモンスター。ワンキル防止になると同時にリチュアデッキでは儀式のリリース要員にもなります。 妨害札が少ないデッキなので握っておくだけでとても安心します(笑 ◇冥府の使者ゴーズ 普通のリチュアデッキではあまり見られないカード。自分はこのカードに何度も救われているためお気に入りです♪ 基本的にはトラゴエディア同様ワンキル防止の役割を持っています。でも正直ジールギガスのライフコストを確保することが難しくなる為、ワンキル防止したいなら素直にかかしやフェーダー使った方が安定します(笑 ですが返しのターンに攻めに転じやすくなるので前述したジールギガスに依存しすぎるプレイングを避ける意味でもゴーズは重要なカードだと思います(単純にゴーズが好きなだけですごめんなさいw ◇増殖するG サイドによく入ってるやつ。手札誘発のトラゴやゴーズがいる為、相手のターンにドローできるこのカードはメインから投入も十分有り得ます。このカードとトラゴーズのおかげでワンキルはほとんどされません(笑)妨害札が少ないこのデッキにとっては貴重な防御手段です。 ◇《鰤っ子姫》 『リチュア・アビス』を持ってくるカード。守備表示でアビスをSSできるので反撃時のダメージを抑える役割も担っています。 ◇魔法カード全般 特に変わったカードは入れてないです。奈落がとにかく恐いのでサイクロンで闇雲に割っていくより聖槍で守った方がいいのかなと思います。 ◇《強制脱出装置》 唯一の罠カード。汎用性がとても高いですね♪ 攻撃表示で場に残ってしまった『リチュア・アビス』をバウンスしたりもできます(笑 とにかく色々できるのでリチュアデッキの罠カードとしては最有力候補だと思います。 |
|
強み・コンボ | |
とにかくジールギガスが強力です。儀式モンスターの中でもかなりパワフルなモンスターだと思います。 儀式モンスターなので他のモンスターの特殊召喚や効果等を介さず場に出せる為、ヴェーラーやブレイクスルースキル等の損害が小さく、今流行りの『エルシャドール・ミドラージュ』なんかも安全に処理できます。 基本的にリチュアはコンボ性が薄いのでシャドールの儀式版みたいな印象を受けます(強そうに聞こえますねw |
|
弱点・課題点 | |
特殊召喚封じ、サーチ封じ、除外等々メタと呼ばれる物はもれなくぶっ刺さります。スキドレに若干強いくらいです(あくまで若干ですが その反面こちらはリチュアカードの大半がデッキを圧迫してしまう関係でメタカードに割ける枠がほとんどない為、マッチ戦では2戦目以降勝つのが難しくなります。 課題としてはやはりライフポイントの管理と棒立ちになりやすいアビスの処理です。この2点に気を付けながら立ち回りましょう。 |
|
カスタマイズポイント | |
このレシピはあくまで自分のプレイングに合わせてありますので適当にいじっちゃって問題ないです(笑 妨害札を増やして防御力をあげるもよし、チューナー入れてシンクロできるようにしてもよし、RUMなんかを組み込むのもいいですね♪ リチュアは馴れるのに時間がかかりますが、使い続けることで儀式召喚の奥深さなんかに気づいていただければ幸いです♪ 最後に長文申し訳ございませんでした(ペコリ |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
あきぽ。さん ( 全2件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (17種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・25枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
闇 | 10 | 悪魔族 | 000? / 000? | 11円 | |
3 | ![]() |
闇 | 7 | 悪魔族 | 2700 / 2500 | 200円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 海竜族 | 1200 / 1000 | 48円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 獣族 | 1500 / 1300 | 28円 | |
3 | ![]() |
水 | 2 | 魚族 | 0800 / 0500 | 48円 | |
3 | ![]() |
水 | 2 | 海竜族 | 0700 / 0500 | 65円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
2 | ![]() |
水 | 1 | 魚族 | 0000 / 0000 | 90円 | |
3 | ![]() |
水 | 10 | 水族 | 3200 / 0000 | 60円 | |
魔法 (7種・12枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 88円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
罠 (1種・3枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
風 | 10 | 機械族 | 3400 / 3000 | 45円 | |
1 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 3000 / 3000 | 22円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 海竜族 | 2600 / 2100 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2400 | 35円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 獣戦士族 | 2100 / 0600 | 15円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 2000 / 1200 | 19円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 天使族 | 2400 / 1200 | 10円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 海竜族 | 1700 / 1400 | 15円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 海竜族 | 1800 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
水 | 2 | サイキック族 | 0400 / 1000 | 29円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3014円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■リチュア・儀水鏡(ぎすいきょう)カテゴリの他のデッキレシピ
2023-05-08 【古代より蘇る儀水鏡【シーラカンスリチュア】】
2023-03-20 【深海に輝く儀水鏡】
2023-02-03 【リチュア大逆転クイズワンキル】
2023-01-20 【聖刻リチュアエンジョイ用】
2023-01-05 【リチュア】
2022-11-13 【深海に眠る儀水鏡】
2022-10-22 【北空に啼く氷水鏡】
2022-10-18 【儀水鏡による召雷】
2021-07-13 【お試し聖刻リチュア】
2021-05-30 【地縛リチュア神】
2020-12-26 【リチュアハンデス】
2020-09-24 【聖刻リチュア】
2020-09-24 【リチュアハンデス】
2020-09-15 【リチュアンプライド】
2020-06-08 【リチュアに伝わりし天空神の儀式】
リチュア・儀水鏡(ぎすいきょう)のデッキレシピをすべて見る▼
2023-05-08 【古代より蘇る儀水鏡【シーラカンスリチュア】】
2023-03-20 【深海に輝く儀水鏡】
2023-02-03 【リチュア大逆転クイズワンキル】
2023-01-20 【聖刻リチュアエンジョイ用】
2023-01-05 【リチュア】
2022-11-13 【深海に眠る儀水鏡】
2022-10-22 【北空に啼く氷水鏡】
2022-10-18 【儀水鏡による召雷】
2021-07-13 【お試し聖刻リチュア】
2021-05-30 【地縛リチュア神】
2020-12-26 【リチュアハンデス】
2020-09-24 【聖刻リチュア】
2020-09-24 【リチュアハンデス】
2020-09-15 【リチュアンプライド】
2020-06-08 【リチュアに伝わりし天空神の儀式】
リチュア・儀水鏡(ぎすいきょう)のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(32種) ▼
閲覧数 | 3578 | 評価回数 | 1 | 評価 | 10 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/09 13:55 評価 9点 《調弦の魔術師》「P召喚することで魔術師のリクルートが可能なモ…
- 04/09 12:35 評価 5点 《副作用?》「総合評価:相手にもよるが2000回復と考えて使うと良…
- 04/09 12:01 SS 第28話:親と子
- 04/09 11:36 評価 6点 《シューティング・スター・ドラゴン》「デッキに大量のチューナー…
- 04/09 10:48 評価 5点 《憑依装着-アウス》「《崔嵬の地霊使いアウス》の素材になれて《…
- 04/09 10:42 評価 5点 《憑依装着-エリア》「ウィンと並んでイラスト面で人気が高いと思…
- 04/09 10:39 評価 5点 《憑依装着-ヒータ》「《灼熱の火霊使いヒータ》の素材になって相…
- 04/09 10:34 評価 5点 《憑依装着-ウィン》「《憑依装着-ライナ》や《憑依装着-ダルク…
- 04/09 10:27 評価 7点 《憑依覚醒》「打点アップ・破壊耐性・ドローと内容がバラエティに…
- 04/09 10:11 SS 第90話:立場が変われば見方も変わる
- 04/09 10:06 評価 6点 《トリックスター・ホーリーエンジェル》「リンク2ですが実質的に…
- 04/09 08:56 評価 5点 《氷結のフィッツジェラルド》「アンティーク・ギア効果とやられた…
- 04/09 02:59 一言 そういえば自分もどうみてもアンチホープや機皇帝を使ってるような名前…
- 04/09 01:10 評価 2点 《ストライピング・パートナー》「総合評価:相手依存の厳しすぎる…
- 04/09 01:06 評価 2点 《レストレーション・ポイントガード》「総合評価:破壊された場合…
- 04/09 01:00 評価 1点 《フリック・クラウン》「総合評価:ドローの条件が厳しすぎる。 …
- 04/08 23:18 評価 1点 《レスキュー・インターレーサー》「総合評価:手札から特殊召喚で…
- 04/08 22:03 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/08 21:28 評価 8点 《竜魔導の守護者》「本当はオフリススコーピオとコブラが欲しかっ…
- 04/08 21:18 評価 7点 《蒼翠の風霊使いウィン》「相手の《マルチャミー・フワロス》と《…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




そして棒立ちアビスは水霊術のコストにでもしてあげてはどうでしょう?
なんならヴィジョンは2枚でも十分回るし、鰤も2枚でも回るので枠的には問題もないと思いますが・・
」(2014-08-13 15:08 #19c90)
神縛りはたしかに便利なカードですね。でもやはり「ジールを守るだけのカード」で終わってしまうのがなんとも・・・。エクシーズを守りたい場面なんかもあるので(汗)聖槍は汎用性があって色々できそうなのでこちらを選択しています。水霊術は自分も使ってました♪水霊術は自分も使ってた時期がありましたがアビス以外にコストが確保しずらいんですよね(汗)ジールや水エクシーズのエスケープ手段としては優秀ですがそこは聖槍がある程度補ってくれるのでやはりアビスに使うだけのカードとしての側面があるような気がしてしまって・・・。ヴィジョンはたしかに2枚でも問題ありませんね。自分は「引けずに負けるくらいなら3枚積んどいた方がマシかな」みたいな気分で3枚にしてます(笑)ジールのバウンス確率も上がりますしねw
パピュロさんのアドバイスを受けて神縛りなどは試してみたいなと思いました♪
参考にさせていただきます。
後長々とすいませんでした(笑 」(2014-08-13 15:45 #ba48c)