交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
人類の英知の結晶!RUM! デッキレシピ・デッキ紹介 (Mt.Keyさん 投稿日時:2013/12/24 13:58)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ギミック・パペット】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《RUM-アージェント・カオス・フォース》 | |
運用方法 | |
どうも皆さん、おはこんばちは!ファンサービスの継承者、カギヤマです。 ジャンプフェスタ2014……予想外のフラゲなども経て、ようやくプレミアムパックの内容が明らかになりましたね。 新規のメインデッキに採用する2体は少々使いづらく、自分は使うことを断念しましたが……《RUM-アージェント・カオス・フォース》と3体のカオス・ナンバーズ。これらは切り札というに相応しいスペックを持ち、中々に期待できそうです。 サテライト民の自分も少々無茶をしてジャンフェスまで行き、カードをゲットしてきました。で、検証を重ねて作ってみたのがこちら。 惜しくもジャンフェスに行けなかった方は……悔しいでsy(ry 行けなかった方は、プロキシなどを使用して是非回してみて下さい! 俺達の新たなファンサービスはこれからだぁ!! さて、今回の重要カードについてご紹介致しましょう。 ⚫︎《CNo.88 ギミック・パペット-ディザスター・レオ》 アニメ版と比べて遥かに出しづらく、バーンダメージも非常に少なくなった可哀想に見えてくるギミパペエクシーズの1体です。縛りが厳しいモンスターですが、対象に取られず、3500と高い攻撃力を持つ為中々頼りになるモンスターです。デステニーレオに《鬼神の連撃》を使い、バーン効果を使ってエンドフェイズまで維持できれば相手モンスターが攻撃力1000以下の攻撃表示モンスター1体ならワンショットキルが成立します。ちなみに例のごとく特殊勝利カードなので《スキルドレイン》などでは無効化されません。ただ、対象を取らない《激流葬》や《奈落の落とし穴》には特に注意したいですね。 ⚫︎《CNo.40 ギミック・パペット-デビルズ・ストリングス》 特殊召喚時にストリングスカウンターが乗ってるモンスターを全て破壊しドローした上で破壊したモンスターの中で最も高い攻撃力のモンスターの攻撃力分のダメージを与える効果、相手の場のモンスターのみにストリングスカウンターを置く効果を持つモンスターです。特殊召喚時の効果が主で、基本的にランクアップした後の効果は余り使わないでしょうね。 ⚫︎《CNo.15 ギミック・パペット-シリアルキラー》 アニメの《No.1 インフェクション・バアル・ゼブル》の効果を綺麗さっぱり複写したモンスター。相手フィールド上のカードを破壊し、それがモンスターだった場合はそのモンスターの攻撃力分のダメージを与える効果を持っています。打点が少々心許ないですが素材に依存しない為使い勝手は良いと思います。また、裏側守備表示のモンスターを破壊してもバーンダメージを与えられる(2013.12.24現在)ので、相手に中々のダメージを期待出来るでしょう。 ⚫︎《CX熱血指導神アルティメットレーナー》 1ターンに1度カードを1枚ドローし、モンスターだった場合相手に800ポイントのン熱血指導ゥをするン熱血モンスターです。3800と現存するランク9のモンスターの中では最高の攻撃力を持ち、効果の対象にならないという素晴らしい場持ちの良さを誇るモンスターです。エクシーズモンスターが素材になっていれば効果が使える為どんなランク8モンスターからでもランクアップ出来る《RUM-アージェント・カオス・フォース》とは非常に相性が良い1枚ですね。 |
|
強み・コンボ | |
新規カオスナンバーズ達が追加され、相手に手痛いダメージを与え易くなりました。RUMによる爆発力も増しましたね。人類の英知の結晶で、相手のライフをガンガン削ってやりましょう。 | |
弱点・課題点 | |
特殊召喚封じ、次元、墓地封じ、RUMの阻害はやめて下さい死んでしまいます。また構築の都合上、魔法・罠除去が少ないのも確かですので、バックが厚いデッキも若干怖いです。 RUMを含む魔法全てを妨害する《ナチュル・ビースト》なども厄介なカードの1つですね。 |
|
カスタマイズポイント | |
ディザスターレオは出しづらいのでどうでしょうかね?プライマルオリジンが発売になったらお好みで《CNo.107 超銀河眼の時空竜》に差し替えてもいいかもしれません。 その他アドバイスや質問などあれば気兼ねなくどうぞ。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
Mt.Keyさん ( 全27件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (22種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・18枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
闇 | 8 | 機械族 | 1000 / 1000 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 機械族 | 1000 / 1000 | 130円 | |
2 | ![]() |
闇 | 8 | 機械族 | 0100 / 0100 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 8 | 機械族 | 0000 / 0000 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 7 | 機械族 | 2500 / 1600 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 機械族 | 0000 / 0100 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 1600 / 1200 | 50円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 機械族 | 1200 / 0600 | 30円 | |
3 | ![]() |
地 | 1 | 機械族 | 0100 / 0100 | 160円 | |
魔法 (8種・15枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
罠 (5種・7枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 5円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
炎 | 9 | 戦士族 | 3800 / 2300 | 80円 | |
1 | ![]() |
闇 | 9 | 機械族 | 2500 / 1500 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 9 | 機械族 | 3300 / 2000 | 1280円 | |
1 | ![]() |
闇 | 9 | 機械族 | 3500 / 2500 | 120円 | |
3 | ![]() |
闇 | 8 | 機械族 | 3000 / 2000 | 10円 | |
2 | ![]() |
闇 | 8 | 機械族 | 1500 / 2500 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 8 | 戦士族 | 2800 / 2000 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 機械族 | 3200 / 2300 | 297円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 2300 / 1500 | 657円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 70円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 4196円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ギミック・パペットカテゴリの他のデッキレシピ
2025-01-23 【ギミックパペット】
2024-05-05 【令和のギミックパペット】
2024-04-27 【令和の時代に、熱いファンサービスを届けてやるぜ!】
2024-04-22 【ギミパペホルス】
2022-09-22 【純正ギミック・パペットはいいぞ】
2022-05-26 【【ダイヤⅠ達成】ギミックパペット】
2022-04-26 【【プラチナⅠ達成】ギミックパペット】
2022-04-15 【【マスターデュエル】ゴミパぺver1.2】
2022-03-01 【【マスターデュエル】ゴミパペ】
2021-11-05 【ギミフェゴール】
2021-09-23 【ギミックパペット2】
2021-08-21 【これが俺のファンサービス】
2021-07-06 【オルフェゴールパペット(試作)】
2021-04-27 【ギミック・パペット】
2020-10-31 【スプリガンズ・パペット-フル・ブラスト】
ギミック・パペットのデッキレシピをすべて見る▼
2025-01-23 【ギミックパペット】
2024-05-05 【令和のギミックパペット】
2024-04-27 【令和の時代に、熱いファンサービスを届けてやるぜ!】
2024-04-22 【ギミパペホルス】
2022-09-22 【純正ギミック・パペットはいいぞ】
2022-05-26 【【ダイヤⅠ達成】ギミックパペット】
2022-04-26 【【プラチナⅠ達成】ギミックパペット】
2022-04-15 【【マスターデュエル】ゴミパぺver1.2】
2022-03-01 【【マスターデュエル】ゴミパペ】
2021-11-05 【ギミフェゴール】
2021-09-23 【ギミックパペット2】
2021-08-21 【これが俺のファンサービス】
2021-07-06 【オルフェゴールパペット(試作)】
2021-04-27 【ギミック・パペット】
2020-10-31 【スプリガンズ・パペット-フル・ブラスト】
ギミック・パペットのデッキレシピをすべて見る▼
■Mt.Keyさんの他のデッキレシピ
2014-12-24 【地獄の音響【サウンド・パペット】!】
2014-06-28 【悪意の刃マリシャス・エッジ!!】
2014-02-15 【ガガガ妹がこんなに便利なわけがない】
2014-02-13 【銀河光子〜ロマンチストよ永遠なれ〜】
2013-11-14 【進化した紋章(プログレスド・メダリオン)】
2013-09-02 【『地獄人形』大暴走!?】
2013-08-14 【インチキ効果もいい加減にしろ!】
2013-08-10 【出た!シャークさんのマジックコンボだ!】
2013-08-07 【おい、デュエルしろよ】
2013-08-06 【…このミッション、すぐに終わる】
2013-08-02 【バウンス・トリック】
2013-07-24 【攻撃特化な地獄人形!】
2013-07-23 【安定重視な地獄人形!】
2013-07-22 【これが、俺達のファンサービスだ!】
2013-07-14 【Fire◎Flower】
すべて見る▼
2014-12-24 【地獄の音響【サウンド・パペット】!】
2014-06-28 【悪意の刃マリシャス・エッジ!!】
2014-02-15 【ガガガ妹がこんなに便利なわけがない】
2014-02-13 【銀河光子〜ロマンチストよ永遠なれ〜】
2013-11-14 【進化した紋章(プログレスド・メダリオン)】
2013-09-02 【『地獄人形』大暴走!?】
2013-08-14 【インチキ効果もいい加減にしろ!】
2013-08-10 【出た!シャークさんのマジックコンボだ!】
2013-08-07 【おい、デュエルしろよ】
2013-08-06 【…このミッション、すぐに終わる】
2013-08-02 【バウンス・トリック】
2013-07-24 【攻撃特化な地獄人形!】
2013-07-23 【安定重視な地獄人形!】
2013-07-22 【これが、俺達のファンサービスだ!】
2013-07-14 【Fire◎Flower】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(34種) ▼
閲覧数 | 18222 | 評価回数 | 17 | 評価 | 151 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/26 15:56 評価 9点 《源帝従騎テセラ》「墓地効果がどちらかというと主役。 レベル1…
- 04/26 15:37 デッキ 0帝
- 04/26 15:33 評価 8点 《フォトン・エンペラー》「《フォトン・ジャンパー》と並ぶ墓地落…
- 04/26 15:27 評価 8点 《銀河眼の残光竜》「X素材になることで活躍するレベル8モンスター…
- 04/26 15:19 評価 10点 《帝王の策略》「帝王専用の《おろかな副葬》 《汎神の帝王》を…
- 04/26 15:16 評価 10点 《叛逆の帝王》「《苦渋の選択》さん?! やっていることが禁止…
- 04/26 15:08 評価 7点 《寡黙なるサイコミニスター》「《サイコトラッカー》のサイキック…
- 04/26 14:57 評価 7点 《パラレル・テレポート》「《メンタルプロシージャー》からサーチ…
- 04/26 14:50 評価 6点 《プロトタイプサイコガンナー》「デザインの意図がよく分からない…
- 04/26 14:47 評価 8点 《銀河眼の光子竜》「テーマに必須だが自身は実質バニラという《青…
- 04/26 14:42 評価 7点 《魔轟神獣キャシー》「捨てると展開効果の代わりに除去効果が放た…
- 04/26 14:29 評価 8点 《銀河戦士》「【ギャラクシー】デッキで3積みする有能モンスター…
- 04/26 14:19 評価 6点 《メンタルクロス・デーモン》「《沈黙のサイコマジシャン》経由で…
- 04/26 14:19 評価 8点 《魔轟神クシャノ》「手札の魔轟神を捨てることでセルフサルベージ…
- 04/26 14:14 評価 8点 《テレポート・フュージョン》「墓地融合できるテレポート。 《メ…
- 04/26 14:09 評価 8点 《アブソリュートサイキッカー》「相手の表側カード全除外という結…
- 04/26 14:09 評価 8点 《銀河戦竜》「そんなに強いわけでもないが1枚採用しておくと動き…
- 04/26 14:01 評価 8点 《サイコガンナーMk-II》「基本的には相手ターンに(2)で妨害…
- 04/26 13:58 評価 8点 《銀河の召喚師》「吊り上げ効果が優秀。 吊り上げたモンスターは…
- 04/26 13:53 評価 8点 《沈黙のサイコマジシャン》「シンクロの中継点。 《静寂のサイコ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




《ギミック・パペット-ハンプティ・ダンプティ》は使う状況が非常に難しいカードなのでこのデッキでは採用していません。自身にレベル変動効果が無い為、腐ることの方が多い上に手札で腐ったこのカードを捨てる手段が各1枚ずつしか入っていない《マシンナーズ・フォートレス》と《ギミック・パペット-ボム・エッグ》しか無いですからね。また攻撃力0のモンスターを棒立ちにしてしまうことも頂けません。デビルズ・ストリングスで毎回諸共処分出来れば話は別なのですが。
エクシーズしてランク4を出すにしても、問題は他の素材です。シザーアームもギアチェンジャーも、ただエクシーズに使うだけでは勿体無いと個人的には感じてしまいますね。
ただ《魔王龍ベエルゼ》は確かに怖いですから、パールをシャークナイトに変えても良いかもしれません。一応アルセイでも対処出来ないことは無いですがね。
まぁ、これはあくまで自分でやっていての話なので人によって違うとは思いますが……。
自分には無い視点で非常に参考になりました。ありがとうございます。 」(2013-12-24 17:28 #4bb65)
質問なんですが、アドバンス・ドローを入れるなら、シャドーフィーラーを入れても面白いのではないでしょうか?それとシャドーフィーラーと相性のいいリチューアルもどうでしょうか? 」(2013-12-26 21:15 #a9066)
プロキシでネオタキオンをいれて回してみたところ、ジャイアントキラーで除去(+バーン)からのランクアップでネオタキオンが引導火力になることが多く使いやすかったです。
またジャンクパペットのおかげでアージェントの回収効果も狙いやすく、そこからの熱血指導神でアドがとりやすいです
個人的には妥協召喚できるレベル8ギミックパペットが出てくれるとうれしいんですけどね。時期的に厳しいですかね~ 」(2013-12-27 16:28 #1a5e6)