交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
銀河フォトンでエンターテイメント! デッキレシピ・デッキ紹介 (ワディさんさん 投稿日時:2013/10/13 05:54)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ギャラクシー・ギャラクシーアイズ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《銀河眼の光子竜》 | |
運用方法 | |
10/15 デッキ更新しました。 皆様のアドバイスを参考にしつつ、 自分の感想も交えながら試験的に変えてみました。 防御面の返しの弱さから《護封剣の剣士》を採用。 それによってレベル8が増えたので召喚権を使うカードカーDをトレードインに変更。 カードカーD強いんですけどね。。試験的にかえちゃいます。 《護封剣の剣士》が強くてランク8が出しやすくなったので強力なフェルグラントを思い切って 3枚に増やしました。 それにともない格好良いし銀河してるギャラクシオンを泣く泣く抜きました(笑) とりあえずこんな感じです。 解説と若干噛み合わない箇所があるかもしれませんが、 徐々に編集する予定であります! これからもよろしくどうぞ! 皆様どうも始めまして!! 初投稿はこれにしようと決めてました。 ぎこちない文章ですがお付き合いくださいまし! そしてあわよくばアドバイスやこんなコンボもやっちゃいなよってのが あればよろしくです。 さて運用方法ですが、 このデッキはファンデッキなので楽しませる戦いを意識しましょう(笑) 面白い点としてはハートアースドラゴンが出しやすいこと。 イケメンな銀河眼が強力なエクシーズを刈り取ってくれること。 ファンといいつつ先行プレアデスとかいう鬼畜行為がこなせちゃうこと。 さりげなく私が大好きなシンクロも出せちゃうことですね。 |
|
強み・コンボ | |
良く使うコンボを書いて見ます。 皆様ご存知のサテライトフォトンスラッシャープレアデスの流れは強力ですね。 その後は素材で切ったフォトンスラッシャーを餌に《カメンレオン》でスターダストを作ると面白いです(笑) 個人的に気に入ってるのはフォトンサンクチュアリです。 こいつは何かと便利なんですよねー! 《銀河の魔導師》とサンクチュアリがあればすぐに銀河眼が飛んで来ますからね。 魔導師だしやすいようにアクセルライトも積んでありまする。 それと《銀河騎士》の効果で銀河眼を蘇生出来ればエネアードサンクチュアリ二枚破壊もできます。 これは美味しいです。 さて、ハートアースドラゴンの出し方も簡単です。 レベル8モンスター1体とフォトンサテライト、その他モンスター そしてギャラクシークイーンズライトで準備オッケー。 レベル8モンスターは魔導師でも良いですし、 場持ちの良い銀河眼でもいいですね。オーダーも条件見たしやすいし、 《銀河騎士》は上手く行けば一気に素材揃えられます。 ギャラクシークイーンズライトもあらかじめ魔導師でサーチしたり、 以外と難しくないです。 後の問題はサテライトですね。こいつはサーチ手段はないので 141で持ってきたりフォトンリードで特殊召喚或いは召喚権で出すしかないです。 ここまで書いといてなんですがハートアースドラゴンは無理に狙わない方がいいです(笑) でもフォトンでこいつが出ると間違いなくギャラリーが湧くので楽しいです。 地味に強い能力を持ってますしね。 僕のモットーはデュエルに負けてもハートアースドラゴン出せたら悔いは無い、です(笑) 皆様にもぜひ楽しんでいただきたいですね |
|
弱点・課題点 | |
弱点はドローソースですかね。手札事故が怖いです。 《強欲で謙虚な壺》はパーツ集めが楽なんですけど特殊召喚制限がきつくて、 今のところはカードカーDにしてます。 なんかアイデアあったらぜひお願いします(笑) 課題はいかに安定して魅せるデュエルが出来るか、ですね。 もっとエンターテイメントなデュエルがしたいので、 面白いギミックは入れたいです。 でもネタになりすぎても嫌なので一定のラインは維持しつつ遊びたいところです。 |
|
カスタマイズポイント | |
とにかく打たれ弱いので(笑)トラップだったりフォトン繋がりで《クリフォトン》なりで防御面の強化は必要かもですね。 僕はやるかやられるかみたいな駆け引きが好きなのであえていれてません(笑) とにかく守るよりも先にやりたいことやるのがセオリーッス。 それでも負けた時はどんまいで(笑) 初投稿でしたがいかがだったでしょうか? 感想でもアドバイスでも世間話でもいいのでコメント貰えると嬉しいッス。 そして似てるデッキを使ってる同志よ。。君は最高に輝いてるよ☆ ではこれからもチョクチョク投稿して行くのでよろしくどうぞ! |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ワディさんさん ( 全1件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 2800 / 2600 | 15円 | |
3 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 0000 / 2400 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 2500 / 1200 | 200円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2100 / 0000 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1100 / 1900 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 0000 / 1800 | 18円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 爬虫類族 | 1600 / 1100 | 18円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 機械族 | 0000 / 0000 | 10円 | |
魔法 (12種・20枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 160円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 650円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 9 | ドラゴン族 | 0000 / 0000 | 270円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 機械族 | 1500 / 2500 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2400 | 15円 | |
3 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 機械族 | 2700 / 2000 | 180円 | |
2 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 1500 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2400 | 35円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2000 / 1000 | 60円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 獣戦士族 | 2400 / 0500 | 230円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2889円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ギャラクシー・ギャラクシーアイズカテゴリの他のデッキレシピ
2025-02-03 【デモンスミスアザミナギャラクシー】
2024-12-31 【無限竜型銀河眼】
2024-11-30 【輝石の銀河】
2024-11-26 【-ジェムナイト・ネピリムの可能性を考える-【銀河編】】
2024-06-13 【銀河眼最新版】
2024-05-25 【ミザエルの新たなるタキオン】
2024-04-11 【銀河眼の時空竜】
2024-04-10 【【Vジャンプ】銀河眼【輝光新規入り】】
2023-11-02 【ギャラクシー【マスターデュエル】】
2023-02-04 【エンジョイ銀河眼】
2022-12-24 【銀河/フォトン 純 最終決定版】
2022-12-11 【後攻特化型ギャラクシー】
2022-12-01 【希望なる銀河 銀河/フォトン】
2022-11-10 【新規入りギャラクシー(随時更新)】
2022-10-19 【ギャラクシーアイズ】
ギャラクシー・ギャラクシーアイズのデッキレシピをすべて見る▼
2025-02-03 【デモンスミスアザミナギャラクシー】
2024-12-31 【無限竜型銀河眼】
2024-11-30 【輝石の銀河】
2024-11-26 【-ジェムナイト・ネピリムの可能性を考える-【銀河編】】
2024-06-13 【銀河眼最新版】
2024-05-25 【ミザエルの新たなるタキオン】
2024-04-11 【銀河眼の時空竜】
2024-04-10 【【Vジャンプ】銀河眼【輝光新規入り】】
2023-11-02 【ギャラクシー【マスターデュエル】】
2023-02-04 【エンジョイ銀河眼】
2022-12-24 【銀河/フォトン 純 最終決定版】
2022-12-11 【後攻特化型ギャラクシー】
2022-12-01 【希望なる銀河 銀河/フォトン】
2022-11-10 【新規入りギャラクシー(随時更新)】
2022-10-19 【ギャラクシーアイズ】
ギャラクシー・ギャラクシーアイズのデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(33種) ▼
閲覧数 | 4325 | 評価回数 | 3 | 評価 | 30 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/09 22:19 ボケ 七精の解門の新規ボケ。見るがいい!これがラピュタの雷だ!
- 04/09 21:24 評価 10点 《暗黒の招来神》「《七精の解門》とセットで出張しがちなカード…
- 04/09 21:17 評価 10点 《七精の解門》「主に《暗黒の招来神》や《混沌の召喚神》とセッ…
- 04/09 20:56 評価 10点 《スプライト・エルフ》「フリーチェーンでのシンプルな蘇生効果…
- 04/09 20:30 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/09 20:14 評価 4点 《No.105 BK 流星のセスタス》「 バリアンの戦士ことアリ…
- 04/09 18:33 評価 8点 《アルティマヤ・ツィオルキン》「エクシーズと選択で出せる変わっ…
- 04/09 18:17 評価 9点 《無限泡影》「現代でも屈指の採用率を誇る汎用罠カード。 相手タ…
- 04/09 18:15 評価 5点 《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》「「希望皇ホープ」モンス…
- 04/09 17:45 評価 8点 《極征竜-シャスマティス》「タイダルで落としておいてこのカード…
- 04/09 17:16 評価 8点 《深夜急行騎士ナイト・エクスプレス・ナイト》「通常召喚できるレ…
- 04/09 13:55 評価 9点 《調弦の魔術師》「P召喚することで魔術師のリクルートが可能なモ…
- 04/09 12:35 評価 5点 《副作用?》「総合評価:相手にもよるが2000回復と考えて使うと良…
- 04/09 12:01 SS 第28話:親と子
- 04/09 11:36 評価 6点 《シューティング・スター・ドラゴン》「デッキに大量のチューナー…
- 04/09 10:48 評価 5点 《憑依装着-アウス》「《崔嵬の地霊使いアウス》の素材になれて《…
- 04/09 10:42 評価 5点 《憑依装着-エリア》「ウィンと並んでイラスト面で人気が高いと思…
- 04/09 10:39 評価 5点 《憑依装着-ヒータ》「《灼熱の火霊使いヒータ》の素材になって相…
- 04/09 10:34 評価 5点 《憑依装着-ウィン》「《憑依装着-ライナ》や《憑依装着-ダルク…
- 04/09 10:27 評価 7点 《憑依覚醒》「打点アップ・破壊耐性・ドローと内容がバラエティに…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




フェルグランドは3枚の方が絶対いいです、あとは護封剣の剣士など出しやすいモンスターを入れたらいいと思います
ファンテーマでありながら強さを求めるのは、中々難しいとこですからね… 」(2013-10-13 12:26 #c06ff)
始めまして。アドバイスありがとうございます!
ランク8は派手でイケメンでしかも強力なの多いですもんね。
フェルグランドの強さは頭一つ飛び出てますよね!
増量検討してみます。
そして護封剣の剣士は強いですよね!
このデッキの防御面の強化とランク8の素材として大いに貢献しそうです。
一つ気になるのはフォトンスラッシャーと条件が被るところです。。
まだ僕がリアル所有してないので手に入ったら試してみます!
貴重な意見ありがとうございました!
これからも楽しめる強いデッキ目指して頑張ります! 」(2013-10-13 14:29 #0b9ec)
銀河の魔導師の効果で銀河眼が手札に入りやすいので、ドローソースはトレードインが一番かと。ギャラクシーデッキにとって、銀河眼はとりあえず墓地にいてほしいカードですから。フォトンサンクチュアリから出すのはおまけ程度に考えたほうがいいのでは?
個人的にお勧めはシュヴァルツシルトと稲荷火。前者は攻撃力2000以上が相手フィールドにいれば特殊召喚でき、レベル8で超銀河眼の召喚サポートに向いていると同時に攻撃力は2000なのでスラッシャーと合わせて銀河眼を手札から出すのに向いています。
稲荷火は魔法使いがいれば特殊召喚できるレベル4。
スラッシャー特殊→リードで銀河の魔導師→稲荷火特殊といけば召喚権を使わずにレベル4を3体並べることもできます。その場合手札に銀河騎士があれば稲荷火とスラッシャーでチェイン、チェインで墓地に銀河眼、銀河騎士通常召喚、墓地の銀河眼特殊召喚、銀河の魔導師の自身の効果でレベル8、レベル8を3体で超銀河眼、降臨と……。
また、シュヴァルツシルトなどを採用するとレベル8が並びやすくなるので、アドバンスドローも採用しても……と、長々とすいませんでした。
少しでもお役に立てれば幸いです。 」(2013-10-13 20:51 #27df3)
始めまして!アドバイスありがとうございます!
とてもわかりやすくご指摘いただき大変勉強になりました。
シュヴァルツシルトと稲荷火は盲点でした(笑)
銀河軸だった場合のシナジー凄いですね。
試して見てから採用検討してみます。
最近いろいろチェンジしながら試してるのですが、
アームズ&アームズさんの言うようにアクセルライトは減らしても言いかもしれません。
返しが弱いのはとても頷けるので、
アクセルライトを護封剣の剣士に変えてみようと思います。
そしたらレベル8が増えるのでトレードインも採用しやすくなりそうです。
貴重な意見ありがとうございました!
些細なことでも指摘していただけると、
新たな発見とデッキの可能性が拡がるので助かります。
」(2013-10-15 10:28 #09061)